dark and glitter -22ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



とにかく、食欲がない咲村です。
食事は1日1食、稀に素麺とか冷奴とか
海藻サラダなどを2食目として食べますが
そんなのは週に1度あるかどうかってくらい、
あんま食べません。

お腹がねえ、空かないんですよ。
で、先日近所の内科に相談したら
漢方薬を出してくれました。
朝食前に飲むものでした。
それが効いたんだか効かないんだか・・・
やっぱり食欲がわかないままなんで
再度漢方薬を出してもらおうと
昨日、また内科に行ってきました。

前回は臨時の先生だったのですが
今回はいつものせんせいでした。
こないだの薬効いた?って聞かれたから
解りませんと正直に答えました。

とにかくお腹が空かなくて
食欲がわかなくて
食事は1日1食なんですよ
それも朝起きてからちっともお腹が空かないから
夕方とか夜に無理やり食べてる感じなんですっ

と訴えたところ
『 ぢゃあ、薬を変えてみましょうか 』
とゆーのではい、と答えました。
ついでに「 最近便Pがちなんですけど 」と言ったら
『 その薬も出しておきましょう 』
と言ってくれました。
期間は2週間分です。

さて、処方箋を持って、内科の隣にある
薬局へ行きます。
いつもなら「 あとで取りに来ます 」と言って
一旦帰宅しちゃうんだけど
薬の種類も少ないからすぐ出てくるだろうと思って
そのまま待っていました。

セルフで飲めるアイスコーヒーをがぶ飲みして待ってました。
・・・思ったより待たされましたです。
よーやく呼ばれて薬を渡されたんですけど ━━━

朝・昼・夜の食前と、朝・夜の食前に飲む漢方薬でした( ̄∇ ̄; !!
先生に、1日1食ってゆったのに
なんで1日3回も飲む薬を出されるんぢゃっヾ(`ω´*)ノ"
・・・う~ん。
とりあえず朝起きた時と、寝る前に飲むことにしよう。
あとは食前ね。

さて、これで咲村の食欲不振が治ってくれればいいのだけど。
実は咲村、焼肉の食べ放題に行きたいのです。
でも、お腹が空かないんぢゃ、ろくに食べられないぢゃないですかっΣ(´ロ`)
食べ放題なんだからいっぱい食べたいし~。
そんな訳で、とにかく食欲を取り戻したいのでありました。


そー言えば、お医者さんにも、薬局のおばさんにも
『 熱中症みたいな感じですか? 』
って聞かれたなあ。
熱中症、多いそうですね。
咲村は違うと思うけど、みなさまは気をつけてくださいね~。






前回、近所の内科に行った時に
『 食欲を増進させる漢方薬 』
なるものを処方して貰いました。
1週間分だすので様子を見てください、と。

ちょっとだけ食欲が戻った気がしたのですが
やっぱり食べる気が起きないんですε-(_- )ハァ
漢方薬が切れてしまったので、
今さっき病院へ貰いに行ったら
にゃんと『 本日休診 』の札が・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

しょぼ~んです。
悔しいので、まだ在庫はあるのですが
お隣の整形外科へ行って
左膝の関節痛の湿布を貰ってきたとです。

内科が木曜午後休診なのは知っていたけど
そー言えば確かに第2/第4木曜日も休診だったっけ(ノω;)クスン
明日、出直すかぁ。




7月28日(日)18時より
全公演ソールドアウトのVAMPSプレミアムツアーを
ニコニコ生放送で独占生中継します。

─────────────────────────────
【生放送情報】
番組名:
 VAMPS LIVE 2013 -ZEPP NAMBA 7.28- 独占生中継
放送日時:
 7月28日(日)18:00~(予定)
視聴ページURL:
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv143631932?pushmail
タイムテーブル:
 18:00~:ミュージックビデオ、ライブ映像
 19:00~:LIVE START
─────────────────────────────

HYDE(L’Arc~en~Ciel)とK.A.Z(Oblivion Dust)が、
2008年に唯一無二のロック・フィールドを目指して結成した
ロック・ユニット、VAMPS。

5大都市のZEPPを数日間にわたり占拠する“籠城型ライブ”23公演は
全公演即日ソールドアウトのプレミアムツアーとなりました。
(6/28 東京エリアに追加公演10Days決定)

ニコニコ生放送では、大阪エリア ZEPP NAMBA公演の
最終日となる7月28日(日)の公演を独占生中継!!
VAMPSの卓越したカリスマ性と妥協を許さないサウンド、
全てを圧倒する迫力のパフォーマンスをニコニコ生放送で体感してください!



咲村が目の前にいるのに
堂々と食い逃げしていきました。

食い逃げは帰来です。
大嫌いです。
お食事はお手伝いのお礼に置いてあるので
食い逃げするなら
『 お食事はどうぞご自由に 』
と書いてくださっている方のところで
やってください。

うちでは食い逃げはさらしますんで。


最近の咲村はとっても睡眠不足です。

ピグライフのスタミナがもったいなくて
2時間27分後にスマホのアラームjをセットして起きるのですが
以前なら1回起きて、収穫してスタミナを使い切ったら
2度寝してたんですけど━━━

最近、2度寝しなくなっちゃったんです。

咲村は不眠症です。
お医者さんから入眠剤と、睡眠の質を良くするお薬を
処方して貰っています。
毎晩、寝る前にお薬を飲んでいます。

でも、薬を飲んだからと言って、すぐに眠れる訳ではありません。
眠気に襲われる事もありません。
ただ、静かに眠れるのを待つのみなのです。

お薬を処方して貰うようになる前は
『 よく眠れるCD 』 というのを買って
それを流しながら眠っていました。
CDは1順で約1時間です。

CDは静かな音楽や海の波の音などが入っているのですが
咲村は寝る時、なるべく無心になるようにがんがって
がんがらないとあれこれ考えちゃうからなんですが
そうやって眠るようにしています。

すると、いつの間にか眠れているんですね。
眠気に襲われたとか、そーゆー記憶もなく
多分、すとんと眠りに落ちているんだと思います。

で、音楽の流れている様子からすると
眠りに陥るまで大体30分くらいかかるでしょうか?

まぁ・・・昨日は眠れなくて
CDが1順したところで一服しに起きて
再び寝直したら、ようやく眠れたみたいなんですけどね。

で、スマホのアラームで起こされる訳です。
なんで2時間30分ぢゃなくて2時間27分なのかと言うと
それでも起きた時にはスタミナが満タンになっているからなんですね。
貴重なスタミナ、1分1秒も出来れば無駄にしたくないのであります(`・ω・´)

そして、2度寝ですよ。
最近、しなくなっちゃって。
だから基本的に咲村の1日の睡眠時間は
およそ2時間前後という事になります。
でも、夕方頃になるとスタミナ待ちに飽きちゃって
倒しっぱなしの座椅子に寝っ転がるとあら不思議、
いつの間にか眠っちゃっている事もあるんです。
気付いたらスタミナ満タンだった、なんて事も何度かありました。

本当ならちゃんと2度寝した方がいいんですけど
眠くないのでそのまま起きてる訳です。
でも、体調は至って落ち着いています。
発作を起こす事もないし、動悸が激しくなる事もないし。
逆に元気なくらいです。

さて、もう朝だ。
そろそろ寝ないとね。
そしてまた、スマホのアラームは
2時間27分後にセットさせるのです。
よく起きられるなとか、よく体がもつなとか思うけど
もう慣れちゃったみたいです。

ちなみにこの時間(現在朝4時半)になると
ゴールデンハムスターのアッシュが起きてきて
元気に今、遊んでいます(笑)

お薬を飲んで、それから10分くらいアッシュの相手をしてから
毎日寝ています。
今夜も・・・そうします。

では、おやすみなさいノシシ




どうもね~、最近食欲わかなくて。
以前は朝はパンと野菜ジュース、
夜はカップラーメンを食べる生活でした。
そしたら見事に太ったorz

でもね、食べたくない時は無理に食べなくてもいいんだ

って思って、夜お腹が空いてない時は食べない事にしたのね。
そしたら2週間で4kg痩せた(*^0^*)ノ オォー!!

なので最近の咲村は基本的に1日1食です。
それもなかなかお腹が空いてくれないから
起きてからかなり時間が経って
ようやく無理やり食べておりました。

こないだなんか、どうしても食べられなくて
丸1日、食事抜きだった日もあったけど
それは体によくないからなんとか食べるようにしてたのです。

あんまりにも食欲がわかないので
近所の内科に行ったついでに相談したら
朝食前に飲む漢方薬を1週間分処方されました。
これで様子を見てください、と。

漢方薬のおかげかな?
なんとか、食べられるようになってきました。
でも、基本1日1食なのは変わらずです(´・ω・`)
なのに、なのに、もう痩せてくれなくなってしまった・・・(-"-;)

あと8kgは体重を落としたいんだけどねぇ。

でもねー、今日は(昨日になるのか)珍しく
2食食べましたよ(ノ´∀`*)
お腹は空いてなかったんだけど素麺が食べたくなっちゃって。
素麺なら揖保の糸が大好きで、ストックしてあります。
咲村は2束食べました♪
ただ、惜しむらくはあると思っていた氷がなかった事!

ウチの冷蔵庫は自動製氷の奴なんですけど
前に氷を作ったつもりでいたのに
引き出してみたら中身空っぽでした( ̄∇ ̄; !!

普段、氷を使わないから気付かないんですよねぇ。
そんな訳でさっき、ちゃんと自動製氷のタンクに
浄水器を通したお水を入れてちゃんと氷を作っておきました。

毎週火曜日が駅前のスーパーの特売日なので
その日に1週間分の食事を買いだめします。
曰く、パン7袋と野菜ジュース1リットル入りを2本買います。
時折、不二家のチョコレートも在庫が少なくなってきた時は買います。
こないだ、火曜日だと思って買出しに出かけたら
野菜ジュースが値段下がってないし
いつも山積になっている特売のパンもなかったので
野菜ジュースは仕方なく2本買ったんだけど
パンは5袋しか買わなかったんです。

そしたら、火曜日ってレッスンのある日なんですけど
家に帰ってから、何かおかしいなあと思って
スマホでチェックしたら月曜日だったのでした。
特売、やってなくて当然だぁ~!

でも、レッスンに行く前に気付いてよかったです。
片道2時間かけて横浜から池袋へ行って
そこで気がついた、なんて事になってたら
時間も交通費も無駄だもんね。

で。
こないだ5袋しかパンを買わなかったせいで
今日と明日のパンがないのでありました。
今日はカップラーメンの焼きそばを食べようと思っていますが
火曜日は時間があったら素麺を食べたい。

でも・・・

最近、インターネットでチラシが見られるサイトが増えたのですが
それによると、駅前のスーパーで
お豆腐がとってもお買い得になってるんですよぉぉぉぉぉ!
男前豆腐がにゃんと¥98っ(・∀・)

1日1食と書きましたけど
お豆腐とか素麺とかなら2食でも食べられます。
ご飯(お米)やおかずはなくても、それだけで幸せになれます。
お豆腐だったら、惜しみなくおろし生姜と鰹節をかけて
お醤油を垂らして、ん~、んまいっ❤

だから、今日はこれから寝て、起きたら多分お豆腐を買いに
行くような気がとてもいたします。
その時一緒に、火曜日の朝パンも買ってくるかもです。

お豆腐食べるの久しぶりだなぁ(´∀`*)
あ、おろし生姜も買ってこないと在庫ないや。
|彡.。.:*・ シャランラ



面倒くさがりな咲村は
長年、ソフトインワンを使っていたのですが
1本¥77で売ってた
シリコンレスシャンプーを6本纏め買いしました。

美容院御用達、と書いてあったシャンプーですが
残念ながらリンスがありませんでした。
だから訳ありで安かったのかも。
定価¥980と書いてありました。

さて、シャンプーを変えてみて
髪がどうなったかと言うと
普段、セミロン毛なのでポニーテールにしているので
髪が滑らかになったとか
櫛どおりが良くなったとか
そーゆー事にはまったく気付きませんで。

で、ようやく今夜、乾いた髪を
手櫛で梳かしてみたんですよ。
うん、滑らかになっている、ような気がします(^ω^;;

リンスがなかったので
特売のパンテーンのトリートメントを使っているせいもあるかも?

ただ、抜け毛は減ったように思っていました。
今までシャンプーする時
手櫛でも梳かしてたんだけど
ごっそり髪が抜けてたのが
半分くらいになりました(笑)

咲村の髪は細くて、量も少ないです。
オマケに癖毛で猫っ毛だったりします。
まとまりのない、ふわふわした髪質です。

シャンプーを変えてから
2ヶ月くらい経ちますが
よいうやく、よさが解ってきたように思えます。




なんか、もうね、お腹が空いてないときは
無理に食べなくてもいいんだ
ってゆー生活になったら
1日1食になった咲村です。

その1食すら、お腹が空いてないのに
無理やり食べるとゆー具合です。

なんなんでしょうね?
このお腹の空かなささは。

で、近所の内科に行ってきました。
アレルギー性鼻炎の薬と
胃酸過多の予防の薬を貰いに行ったのですが
食欲不振についても相談したくて。

で、病院に着いたら。。。あれれ?
診察券入れが見当たらないっ。

どうやら家に忘れてきたようです。
受付で忘れてきちゃったと正直に言って
フルネームを言えば通じるのでよかった。

『 今日はいつものA先生じゃなくて
代診のB先生ですけどいいですか? 』

と受付のおねいさんに言われましたが
いいですよと了解しました。

さて、病院内はかなり空いていたので
ほどなくして呼ばれて診察室へ入りました。

食欲不振の話をしたら
う~ん、と悩まれて、
『 ぢゃあ、漢方薬試してみますか? 』
と言われたのではいと返事しました。

『 とりあえず1週間分だしておきますから様子見てください。
食欲がないのは。最近暑いからかな? 』
 
と聞かれたんですけど
咲村的にはそんなに暑いと感じてないので
「 いえ、そんなに暑くないです 」
と答えておきました。

昨日・・・というか今朝は6時に寝て
朝8時半に起きた咲村です。
普段なら二度寝するんですが
眠気がまったくなかったので
そのまま起きていました。

さて今日は2週間に1度の
心療内科の日です。
前回行った時に院長先生から
『 今度から違う先生に診てもらってください 』
と匙を投げられた咲村です。
予約は15時。
時間に送れず病院へと行きました。
受付へ診察券と自立支援の保険証を出してから
一旦病院を出て一服します。
で、戻ってから呼ばれるまで暫く待ちます。

いつも音楽を聴いているのですが
毎回、『 もっとヴォリュームを下げてください 』
と注意されるので、今回は
注意される前に下げておきました。

さて、遂に咲村が呼ばれました。

思ったとおり女医さんです。
以前、1度だけ診てもらったことがある先生です。

『 どう?幻聴は聞こえない? 』
「 聞こえません 」
『 生活の方はどう?何か変わったことは? 』
「 特にないですけど、食欲不振なので
近所の内科に行って
漢方薬を出してもらいました 」
『 漢方薬?何て薬? 』
「 さあ、名前はちょっと・・・ 」
『 ふ~ん。で、飲んでみてどうだった? 』
「 いえ、今日貰ったばかりなのでまだ試してません 」
『 そう・。ところで注射のコンスタンが嫌だったみたいだけど
どこが嫌だったの? 』
「 いやぁ 」
『 コンスタンbン、駄目? 』
「 ちょっと痛くて・・・・ 」
『 ああ。そう言う人いるんだよね 』

と、ここで話が急に変わって

『 寝る前のサイレースなんだけど
3錠ぢゃなくて本当は2錠がいいのよね 』
「 いやあ、でも今ので丁度いいくらいなんで 」
『 ちゃんと眠れてる? 』
「 たまに眠れない時もありますけど
まあ眠れてます 」
『 サイレースは2ミリがいいんだけどねえ、本当は 』
「 飲んでも眠れない時もありますから 」

お薬を減らしたがる医者だなあと思いつつ
引き下がらない咲村。

『 ぢゃあ、最近血液検査してないから
今日採血してって貰っていいかな? 』
「 はい 」
『 ぢゃ、呼ばれるまで待合室で待ってて下さい 』

といわれて診察が終了しました。
一旦診察室を出てから少しぼ~っとして
ふ、と思い出しました。

自立支援の保険証の更新のための
お医者さんの診断書書いて貰わないといけなかったんだっ!

他の人がまだ呼ばれる前だったので
ノックして再び診察室へ入って先生にそれを話したら

『 帰りに受付に渡してください 』

といわれたです。
で、採血検査ですよ。
わ~、久しぶり。

って、なかなか呼ばれません。
結構待たされてようやく
『 咲村さん 』
と声をかけられました。
はい、と返事をして、採血する
簡易ベッドのあるスペースへ行きます。
『 咲村純さん? 』
フルネームで確認されたのではい、と返事をしました。

採血は右腕から取りました。
注射針が刺さるトコ、しっかり見てきました。
じ~っと、血が注射器の中に入っていくのを眺めていたら
看護師さんに

『 気分は悪くないですか? 』

と声を掛けられたので大丈夫ですと答えました。
ヤクルト2本分くらい血を採って
ようやく採血が終了、絆創膏を貼られました。
『 5分くらい抑えていてください 』
といわれたんですが、とりあえず
席を立たなくちゃと思って荷物に気を取られていたら
『 ちゃんと抑えててください 』
と怒られました(´・ω・`)

ので軽く抑えながら受付の前で
お会計と処方箋と次回の予約の順番を待ちます。

お会計つっても、咲村は貧乏人ゆえ
自立支援の保険証を出すと
自己負担¥0なので払わなくて済むんだけど。

で、しばし待った後、ようやく呼ばれました。
『 処方箋の内容を確認してくださいね 』
と、毎回言われますが、今回は
お薬の変更もなかったのでろくに見ないで
大丈夫です、と答えました。
で、そこで

「 あの~、自立支援の更新の書類をお願いしたいんですけど 」

と、封筒に入れた、専用の診断書を差し出すと
受付のおねいさんが中身を確認して
『 ここに、ご自分のお名前と生年月日と住所を書いてください 』
と言うので、下手くそな字でφ(。_。*)カキカキしました。・

『 診断書代¥xxx頂きます 』

ああ、やはしお金が掛かるのね・・・

お財布からなけなしの有り金をはたいて
診断書代を払う咲村。

『 領収書を発行しますので暫く座ってお待ちください 』

といわれたので、また待つのかよ~
と思いながら、受付目の前の椅子に掛けて待ちます。
5分くらい待たされてようやく領収書を手渡され
次回の予約と相成ったのでした。

次回は2週間後、またもや15時です。
新しい先生は、院長先生と比べて
今日の感想だけど、やっぱり
待ち時間が短くて済みました(ノ´∀`*)

院長先生は一歩引いた感じで
「です」「ます」調の丁寧語で放してくれてたんだけど
新しい女医さんはタメ口でした。
まあ、なんてフランクなっ。

診断書が出来上がるまで2週間掛かるといわれていたので
次回の診察の時には多分
貰ってこれるだろうと思います。
血液検査の結果も出ていることでしょう。

血液検査・・・
血糖値が人より少し高めなんですよね・・・
チョコレートをよく食べるから?
それとも不摂生な食生活をしているから?
ま、それもまた次回って事で。







やった~!
待ちに待ってた先行予約が
本日から開始です。
VAMPSの会員専用ページから
予約出来ます。

前回、4公演申し込んで
1公演しか当選しなかったので
今回は6公演くらい申し込みましたっ!

さて、何公演当選出来るでしょうか?

beauty& the beast公演は
女性が2階席だったので
申し込まなかったんだけど。

あと、アンダー20はさすがに
申し込めないお年頃なので(^ω^;;

今回のLIVEはダイバーシティぢゃなくてZEPPだから
青海駅からいけるにゃ。

7/6.、初、生VAMPSを見に行って
更に虜になってしまった咲村です。

チケット取れたら今回は
遅刻しないぞ~(・∀・)