→ピグライフのお庭へ
使っているのはFireFoxです。
この画像はよそ様のお庭なんですけど
動物が表示されない環境なので困ってます。
使っているのはFireFoxです。
ちゃんと最新版ですよ。
てか、この文章の位置もおかしい。
センター表示にしてるのに
なんか、ちょっと違っちゃってる。
OSは窓7です。
以前はXPを使用していたのですが
PCが壊れてしまって
しかし¥もない、とゆー訳で
格安だったこのPCを買ったのだけど。
動作はのろいし、
ピグライフでも動物が表示されなくなっちゃってるし
困っちゃうなあ。
他のブラウザでは動物は表示されます。
何故かメインで使っている火狐だけがこうなのですよ。
動作自体は軽いので
ブラウザを変えたくないしねえ。
キャッシュクリアの方法は解らんから
試したことないです。
自分の庭だけぢゃなくて
よそ様のお庭でも動物が表示されないんですよ。
でも、自分の庭の場合は、収穫すると
なんとか動物が見えるようになるんです。
よそ様のお庭の場合。。。
基本的には見えないんですが
たま~に見える時もあります。
この違いは何?
まったく、困ったちゃんなPCです。
ちなみに、たまに固まってピグが動かなくなるときもあります。
そんな時は再読み込みすれば直るんだけど
直らないときもあります。
火狐自体の応答がなくって
仕方なく窓を閉じて再起動をしようとすると
FireFoxの窓が閉じられていません
窓を閉じるかPCを再起動してください
とポップアップが出ます。
何故ぢゃ。
まったく摩訶不思議なPCです。
そうそう、たった今、頂いたお水をお返しに
回ってきたんだけどもね。
てか、この文章の位置もおかしい。
センター表示にしてるのに
なんか、ちょっと違っちゃってる。
OSは窓7です。
以前はXPを使用していたのですが
PCが壊れてしまって
しかし¥もない、とゆー訳で
格安だったこのPCを買ったのだけど。
動作はのろいし、
ピグライフでも動物が表示されなくなっちゃってるし
困っちゃうなあ。
他のブラウザでは動物は表示されます。
何故かメインで使っている火狐だけがこうなのですよ。
動作自体は軽いので
ブラウザを変えたくないしねえ。
キャッシュクリアの方法は解らんから
試したことないです。
自分の庭だけぢゃなくて
よそ様のお庭でも動物が表示されないんですよ。
でも、自分の庭の場合は、収穫すると
なんとか動物が見えるようになるんです。
よそ様のお庭の場合。。。
基本的には見えないんですが
たま~に見える時もあります。
この違いは何?
まったく、困ったちゃんなPCです。
ちなみに、たまに固まってピグが動かなくなるときもあります。
そんな時は再読み込みすれば直るんだけど
直らないときもあります。
火狐自体の応答がなくって
仕方なく窓を閉じて再起動をしようとすると
FireFoxの窓が閉じられていません
窓を閉じるかPCを再起動してください
とポップアップが出ます。
何故ぢゃ。
まったく摩訶不思議なPCです。
そうそう、たった今、頂いたお水をお返しに
回ってきたんだけどもね。
これもよそ様のお庭なんだけど
動物が最初こーゆー風に表示されて
その後消えてしまうのです。
でも、お庭によって、もしくは
動物によっては見える時と見えない時があります。
で、これが自分のお庭の画像ね↓
見える仔と見えない仔がいるでしょ?
これもやっぱりおかしいよね。
全く、何が悪いんだかさっぱりわけわかめですよ。