咲村のスマホはソフトバンクの
106shです。
その前は911shを使ってて
更にその前は名前は忘れちゃったけど
やっぱりsh、つまりシャープの
製品のものばかりでした。
911shもかなりの年代物で、
見た目は綺麗なんだけど
もう機能的には古くって
今の世の中に対応してなかったんですね。
友人に一斉メールを送ったら
BCCぢゃなくてCCだったりして
怒られたこともありました。
ピグライフをはぢめるようになって
歌のレッスンに通うようになって
そしたらスタミナがもったいないなって思ったのです。
暫くはレッスン場近くにあったネットカフェで
¥100だけ使って、急いでスタミナを消費したり
お庭のメンテナンスをしたりしてたんだけども
やっぱり、それだけぢゃ
スタミナロスはカバー出来ないなって思って
それで、106shを買ったんですよ。
さっそくどこでもピグライフを使おうと思って
ブラウザを使ったら
一面のオールグリーン。
どうやらAndroid4.0は対応してないみたいで
どこピグのBBSに書き込んだら
『 ドルフィンブラウザを使うといいよ 』
って教えてくれた人がいて。
そしたらドルフィンになったら
やっとお庭はまともに表示されるようになったんですが
とにかく繋がらない!
咲村の自宅は横浜で
今通ってるレッスン場は池袋です。
行き来には湘南新宿ラインを使っています。
電車の中でもなかなか繋がらないし
かといって、池袋駅から
徒歩5分のレッスン場でも繋がらないし。
やっと繋がったと思ったら接続エラーで
また切れたりするし。
でも、たま~にさくさく進められるときがあるんです。
それがスタンダードぢゃないのか?と思います。
結局、自分で調べてまた別のブラウザも2個
インスコしたんですが
接続具合はどれも似たり寄ったり。
他のゲームはやったことはないけど
普通のブラウザで見る分には
全くストレスがないんです。
ストレスがかかるのはどこピグだけです。
これはソフトバンクが悪いのか
106shが悪いのか
それとも、どこピグの鯖が悪いのか
どれが問題なのかさっぱり解りません。
ちなみに106sh、どこピグをやっている最中に
いきなりアプリ画面に戻ったりします。
タップしても無反応な時があります。
突然画面真っ暗になって
電源が落ちる時もあります。
106shにも問題がありそうです。
しかしUltra Speedと銘打って
売り出した機種なんだからさあ
アンテナバリバリ立ってる時でも
接続が不安定なのはどうなのかと
思うわけです。
あ、もちろんどこピグをやっている最中の話です。
他のサイトは無問題ですから。
スタミナぎりぎりまで待って接続しなきゃいけない時もあるので
時間的制約もあるし
だから、ほんま、ちゃんと繋がって欲しいと
強く望む咲村なのでした。