咲村がお世話しているゴルハムのはいどさん。
ちっとも咲村には懐いてくれないのですが
それでもやっぱり、かわいいものですね(ノ´∀`*)
ミニデュナという、イタリア製のケージに
住んでもらってるんですけど
最近、脱走計画を図っておりまして
なんと、上に蓋が付いているのですが
そこによじ登って
蓋を齧りきろうと苦闘してるんですよ(笑)
しかも毎日なんかいも!
アフォだこいつ~~~( ´艸`)
でも、そ~やって体を鍛えてくれれば
長生きしてくれるかも知れませんね。
咲村に懐いてくれないから、
いまだにお部屋のお散歩を
させる事が出来ませんのです。
今までお世話してきた仔たちは
みんな、咲村に懐いてくれてたのに(´・ω・`)
はいどさんのびびり~な性格のせいかなあ?
それでもかわいいはいどさん♪
おそらく咲村はハムスターアレルギーです。
一応、検査したんだけど
ハムスター上皮って項目では
ひっかからなかったんですよ。
でも、はいどさんをお迎えして
1ヶ月くらい経ってからかな?
鼻水が止まらなくて大変な思いをしました。
風邪ぢゃないな、と思ったので
徒歩1分の距離のある内科で早速血液検査。
いろんな項目があったのですが
花粉症でも、ハウスダストでも、
なんもひっかからなかったんですよね。
ただ、病院の先生が言うには
『 糞尿のアレルギーのケースもあるけど
うちの病院では調べられない 』
と言われたんですよ。
他に、調べてみたら
唾液のアレルギーもあるみたいです。
咲村が自律神経失調症で通っている病院の先生に
検査出来るか聞いたのですが
ハムスタの糞尿、唾液の検査は出来ないと
言われてしまったとです (´・ω・`)
今は抗アレルギー剤を飲んでいるので
ダイジブなんですけどね。
アレルギーだろうとハムスタはかわいいので
今後もお世話し続けます(`・ω・´)