いつかはこんな日が来るのかなとは
漠然とは思ってたけど、
ついに昨日のカラオケレッスンで
先生に言われてしまいました。
えーと、いつもなら音源が入ったCDを持って行くのですが
そのCDに傷が付いてしまって
再生できなくなっちゃったんですね。
で、新しくCDを作り直して
バッグに仕舞ったつもりで ・・・ 家に忘れてしまったのであります(^ω^;;
出来れば自前のCDで歌いたかったけど
忘れちゃったものは仕方がないので
通信カラオケで歌いましたよ。
ちなみに、咲村がレッスンに通っているのは
月・水・金曜日で
水曜だけ同じ先生が2コマ授業するけど
他の曜日は全部別々の先生です。
で。。。咲村が歌い終わった後、
.o〇( おおおおお!途中で止められなかった!万歳♪
と喜んでたのですが ――
( 酷いと最後まで歌わせて貰えず途中で止められるのです )
まずそこで、音程が合ってなかった事を指摘されました。
これは水曜日のレッスンのS先生から
『 音を外すくらいの気持ちで低く歌え 』
とゆー指導に基づいたのですが
咲村、どうやら失敗してしまったようです。
『 まあ、出だしは音がズレてたけど
途中からはよくなったよ 』
とひと安心のお言葉を頂きましたヾ(●´▽`●)ノわーい☆
で、ここで発声練習です。
先生の弾く電子ピアノの音階に合わせて
あああああ~♪
と歌って行きます。
で、それが終わったら、なんと咲村、リベンジのチャンスを貰えたんですね!
で、もう一度、今やってる L'Arc~en~Ciel の冬歌を
なるべく丁寧に、出来るだけ低い声でって歌ったんだけども ・・・
ついに言われてしまいました。
歌い終わったあと、O先生から
『 あなたは男の歌ばかり歌うでしょ。
男性の声は低いから女性には向かないんですよ。
女の人の歌を歌いましょうよ。
せっかくの高音域がもったいないですよ 』
と ・・・・・・・・ _| ̄|○|||
すみません、女性の歌、嫌いなんです。
と正直に申し上げてみましたが
はてさて、どうなる事やら ・・・
いつもこのレッスン、じゃんけんで勝った順番に歌うんですけど
昨日は咲村、なんと2番目に勝ってしまったのですよ。
ま、歌う曲が決まってたからいいんだけどさ。
そしたら1番の人が
『 しまった、曲決めてなかった。先にどうぞ 』
と言ってきたので、時間も限られてるから
それで慌てて歌本探して、カラオケで歌ったのでありました。
先生に女性の曲を歌えと言われたけど
知ってる曲ほとんどないし
第一、聞いてて耳障りなんで聞きたくないんですよ。
だから、当然、歌いたいってゆー気持ちもないんですね。
昔はそうぢゃなかったんだけど、
いつからこうなったんだろうね?
浜崎あゆみさんやジュディマリなんか
よく歌ってたんですよ。
もう忘れちゃったけど。
ああ~、あれのせいもあるかも知れません。
1度、声が出なくなっちゃって
歌うどころか話す事すら出来なくなったんです。
治るのに何ヶ月かかったかな ・・・?
治ってから、声が変わって
声質も変わって、高い音も出せなく鳴っちゃって
昔は、アナウンスとか電話応対とかやってて
透明な声質だったのが全然違くなっちゃって。
そのせいもあるかも知れません。
丁度その時期頃かな?
GLAYと L'Arc~en~Ciel にはまったのが。
カラオケによく行って歌いまくりましたもん。
そうだな~ ・・・ 思い返してみればそれ以来かな?
どうせ自分には女性Vo.の声が出せないんだから
男性の曲を歌えばいいやって
思ったのかも知れません。
まあ、、、、先生についに
言われたくなかったことを言われてしまいましたけど
咲村、変わらずラルクの歌を
歌い続けたいと思います(`・ω・´)