昨日の売買新結果
ドバイ原油デイトレは買いからで、30,000円の損でした。
今日の売買指針結果
ドバイ原油デイトレは売りからで、15,000円の損でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング
で確認する。
それじゃ金運ガタ落ち!福の神が逃げる「貧乏確定」お財布パターン3つ
早いもので2015年ももうすぐ終わりを迎えます。皆さん、今年の金運はどうでしたか?
毎年元旦には、「今年こそ年収を上げる!」「出費を減らして、借金を返す」などと目標を打ち立てる人が多いもの。しかし、2月、3月と進んでいくうち、「生活費がかさむし、思わぬ出費で今年もお金が出て行くばかり……」と段々希望がしぼんでいく場合も多いものです。
そこで今回は、2016年を金運のいい年にするために、お財布を使ったリーディングを行うヒーリングセラピスト、Suzyさんに“金運が悪化する“NGなお財布の扱い方”を聞いてきました!
■NG1:お財布を丁寧に扱わない
あなたは、自分のお財布をいつもどこにしまっていますか?
「バッグに入れたまま」「パンツの前ポケットに押し込んでる」というあなたはNG。お財布がバッグの中でひっくり返ったり、荷物が乗ったり、パンツの中でぎゅうぎゅうになったりします。
Suzyさんは「金運を良くするためにはまずお財布を大切に扱うこと。お財布が喜びます」と話します。保管の仕方としては「帰宅後は、お財布を出して所定の場所に置いてあげるのも良い方法ですね」とのこと。
バッグに入れるときは財布が居心地良さそうに見える入れ方がお勧めだそうです!
■NG2:物を入れすぎてお財布がパンパン
次に、あなたのお財布を見てみましょう。パンパンに膨れ「今にも破裂しそう」なんてことはありませんか? Suzyさんによると、これもまた金運NGポイント!
「金運を呼び込むため、中身はお金とクレジットカード程度にしましょう。ポイントカードや領収書でパンパンに膨らますのはNGです」とSuzyさん。
「財布は喜ぶと持ち主をサポートし、寄り添ってくれるようになります。 お財布がおデブちゃんで苦しそうな人がたまにいますが、お財布がかわいそう。パワー切れしてしまいますよ」とのことです!
■NG3:運の悪い財布を使い続ける
「このお財布を使い始めてから、なんか金運イマイチ」ということはありませんか?
筆者は一度財布を替えて収入が落ち、元の財布に戻しました。Suzyさんに見てもらうと「お財布がくたびれかけています。このお財布だと年収●万円止まりですね」とズバリ!
買い替えが気になりますが、Suzyさんは、「自分が気に入った、自分らしく心が豊かでいられるお財布を選びましょう」と、お財布選びのポイントを指摘。
「金運にいいといわれる色でも、自分のテンションが落ちるようならNG。形的には、特にこれはダメというものはありません」とのことです。
以上、貧乏になるNGなお財布の扱い方をご紹介しましたが、いかがでしたか? もしかしたら、あなたの金運が悪かったのは、お財布のせいかも……!
「げ……今までそのせいで!」という方、お財布を大切に扱いましょう! また、「今年は金運悪かったけど来年こそ」と思う方、早速持っていると気分がアガるお財布を用意しましょう。
それでは。