先物売買指針
今日のガソリンデイトレは買いからで、18,000円の損でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。
さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。
世界中で最も恐ろしい病気は心臓病!―国別の最も多い死因MAP
WHO(世界保健機関)が公表している情報をもとにGlobal Postが、国別に最も多い死因を表示した地図を作成しました。これによると、欧米でもアジアでも心臓病が最も恐ろしい病気だということが明らかに。
発展途上国ではエイズや結核が多いようです。
健康に関する情報がメディアにあふれ、一番大きい問題は本当は何なのかを知るのは難しくなっているなか、最も多い死因を国別に表記して色分けした世界地図が作成されました。
西洋では肥満が問題となっており、ガンがトップにきているかと思いきや、実際は心臓病が最も多くなっています。西洋だけでなく、エイズや肺炎が多いアフリカ以外、ほとんど世界中で心臓病が問題となっているのが、地図をみると一目瞭然です。
アフリカでは北部の数カ国が心臓病になっているのを除き、肺炎とエイズが最も恐ろしい病気といえます。メキシコで最も多い死因が肝硬変なのは、テキーラのせいかもしれません。
意外なことに、ガンが最大の問題となっているのは中国、フランス、スペイン、ポルトガルとその他数カ国のみでした。
ここで朗報なのは、心臓病は生活習慣病といわれ、禁煙、食生活の改善、適度な運動などにより、そのリスクを減らせるということ。また、血圧やコレステロール値に気をつけたりストレスを減らすようにしたりすることも重要です。
お隣の韓国や中国は肝臓がんが最も多い死因となっていますが、日本は心臓病です。生活習慣で気になることがある人は、今すぐにでも見直したいですね。
それでは。