先物売買指針
今日のゴムデイトレは、売りからで78,000円の損でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。
さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。
中二病全開で恥ずかしいセリフ1位「この世界はおれ(私)には狭すぎる」
ちょっと背伸びをして世の中を斜めに見たり、大人びた態度を取りたがる思春期特有の思想や行動を「中二病」といいます。当時は何も感じなくても、大人になると黒歴史になる言動もありますよね。そんな恥ずかしいセリフについて、読者647名に聞きました。
Q.中二病全開で恥ずかしいセリフを教えてください(単一回答)
1位 この世界はおれ(私)には狭すぎる 19.5%
2位 規則は破るためにある 17.8%
3位 腐った大人にはなりたくない 13.1%
4位 体が疼く……悪い予感か? 11.0%
5位 子どもにはわからないよ 10.4%
■この世界はおれ(私)には狭すぎる
・「狭いも広いも個人の主観。『井の中の蛙、大海を知らず』のパターンに最も多い」(37歳女子/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「こんなことをいうのは死にたくなるくらい恥ずかしいから」(28歳男性/建設・土木/技術職)
・「じゃあ宇宙にでも一人で行って来いとつっこみたくなります」(24歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
■番外編:顔から火が出そう
・体がうずく……悪い予感か?「黒魔術を学んでいるという中二病全開のアルバイトの少年がよく使っている」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・腐った大人にはなりたくない「社会を理解できていない発言。いずれは引き込まれてぼろぼろに……」(29歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・規則は破るためにある「世間と違うことをすることがかっこいいというのは間違っている」(24歳女性/電機/事務系専門職)
1位は「この世界はおれ(私)には狭すぎる」でした。子どものころならまだしも、今も言っていたらかなり痛い……。一体、世界のどれだけのことを知っているの? コメントにもあるように、「井の中の蛙、大海を知らず」という言葉を捧げたくなります。
調査期間:2013/9/24~2013/9/30
有効回答数:男性212名、女性435名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
それでは。