みなさん、夢や目標はありますか?





先物売買指針




今日のゴムデイトレは、買いからで51,000円の利益でした。




いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。




「本名はバービーです」…私が出会ったキラキラネーム



【たもちん恋愛ニュース07】

― 人気コラムニスト“たもちん”こと田母神智子の恋愛コラム ―

 キラキラネームだとか、DQNネームって聞いて、初めは何のことやら……と思っていたのですが、ようやく意味がわかりました。今の子どもはスゴい名前の子が多いんですね。幼稚園の入学式では、名前を呼ぶときに先生が随分と苦労されているようです。

 私が知っているのは「七音(どれみ)」「泡姫(ありえる)」……そして、おもしろかったのが「今鹿(なうしか)」。「今=なう」って、Twitterかよ!(笑)

 とにかく挙げたらキリがない。

 決してディスっているわけではありませんよ。むしろ、親御さんの発想がみなさんスゴい。私の後輩ぐらいの歳のコでも、たまにキラキラネームがいるんですよね。まあ、もう後輩ともなれば、平成ですからね。

 後輩に「世詩瑠(セシル)」って名前のコがいて、ずっとその名前を「あだ名で自分で漢字までつけちゃったのかな」と思ってたんです。このコ、ぶっ飛んでるなーって。でも、あとで聞いたら、ガチの名前だったんです。大変失礼しましたって感じです。

 さらに、スゴい名前の子にも出会いました。先日、飲み会で出会った女のコに「初めまして! バービーです!!」って言われたんです。

「えっ?」って目が点になりました。

「本名は?」って聞いたら、「ホントにバービーなんです!」って。

 ちなみに、漢字ではなかったから、いわゆるキラキラネームと言えるかはわからないけど、でも、十分ぶっ飛んでますよね(笑)。

 名前をつけたというお父さんの写真を見たら、めっちゃダンディーでかっこ良かった! でも、話を聞いてたら、バービーと同い年ぐらいの彼女がいたりするらしいから、そうとうイケイケなんだろうな、と。バービーって名前をつけたのも、なんか納得できるようなお父さんでした。

 バービーのお父さん話はきっともっと楽しい話がありそうなので、後日またお話を聞きたいと思っています。

(お父さんの話で)話はだいぶズレてしまったけど、一度ぜひその辺の幼稚園にでも行って、園児たちの名前を聞いてみたいですね。




【田母神智子】

たもがみともこ。1986年5月22日生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍。著書に『iS THIS LOVE?』(ミリオン出版)、「女子モンダイ」(アスペクト)。愛称は“たもちん” 。ブログ「たもの人生エラーだらけ…」






それでは。