先物売買指針
今日のガソリンデイトレは、買いからで57,000円の損でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。
さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。
パンケーキの次は、フレンチトースト!?
ここのところ、何かと話題のパンケーキ。海外の専門店が日本にも続々と登場するなど、その人気はとどまるところを知らない。ところが今、パンケーキに次ぐ新たなスイーツがブームになりつつある。それはずばり、フレンチトーストだ。
フレンチトーストとは、食パンやバゲットを砂糖とミルクなどを加えた卵液に浸し、バターでこんがりと焼き上げたもの。子どもの頃、朝食やおやつに作ってもらったという人も多いだろう。
ブログ上でも、
・休日の朝はいつもフレンチトーストだった。甘くてフワフワで、今でも大好き
・初めて作った料理がこれ。私的にはパンケーキよりもなじみ深いです
・苦手だったパン耳も、これなら食べられました。お母さんありがとうー(笑)
と、懐かしさを語る数々のコメントが見受けられる。
面白いのは、最近のパンケーキブームから、ふとフレンチトーストの存在を思い出したという書き込みが多いこと。「“甘い朝食メニュー”といえば、実はこちらの方が好き」ということに気づかされたようだ。
そんな流れを汲んでか、昨年あたりからフレンチトーストの専門店が次々とオープン。いったいどんな店が注目されているのか、ブログのコメントを覗いてみると、
・新宿ルミネの『サラベス』!ニューヨーク発の人気店なんだよね
・パンプティバは原宿の行きつけです。自由にトッピングできるのが最高
・ブームの火付け役、江の島の『ロンカフェ』が白金にも。早く行きたい!
・お気に入りは緑が丘の『ハルハル』。食事系のフレンチトーストが絶品だよ
といった名前がズラリ。
無添加の素材にこだわる、食べ歩き用のカップで提供する、ホテルの朝食で食べるような贅沢な味わいを実現するなど、各店とも様々な特長を打ち出しており、多くのファンを生み出している。
調味液を含んだフレンチトーストはパンケーキよりもボリュームがあり、食べ応えも満点。ショッピングの後の腹ごしらえにはぴったりなのだろう。休日はどこも行列必至だ。
また一方で、自家製のフレンチトーストにハマっているという人も。ブロガーたちおすすめのレシピは、
・プリンを乗せて焼く、即席フレンチトースト!これはマジで旨い!
・バニラエッセンスを加えると、お店風の本格的な味わいになるよ
・卵液にオレンジジュースを投入。甘酸っぱさがクセになります
などなど。中には「少し硬くなったパンを使って、調味液が染み込むまでしっかり待つのが、ふんわり仕上げる決め手」と、プロ顔負けのコツを公開する人もおり、思わず試したくなってくる。
簡単に作ることができて、小腹も満たされるフレンチトースト。さて、あなたはお店で食べる派?それとも手作り派?
それでは。