みなさんはどうですか??
おれはこれを!!わたしはこれよ!!っていう人は答えてみてください^^
私はスポーツかな^^
先物売買指針
今日のガソリンデイトレは、買いからで15,000円の利益でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。
さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。
破局の原因に?初デートで行ってはいけない場所4個
これからの時期は、卒業シーズンで寂しい別れの季節でもありますが、これまた出会いの多くなる季節でもあります。
そんなうれしい出会いを果たした2人に知ってほしいこと……実は、心理学で初デートが楽しかった2人は、長続きするといわれているのです。
逆に、初デートがうまくいかないと、せっかく親密になりかけた彼とも「はい、それまでよ」ということになりかねません。
そこで、恋愛支援サイト『ひいらぎ先生の診療所』を運営している株式会社小さな彗星の恋愛アドバイザー山藤絢子(さんとうあやこ)さんに取材して、“初デートで行ってはいけない場所”を理由とワンポイントアドバイス付きで教えてもらいました。
■1:映画館
「少し仲良くなって行くのはいいけど、初デートで映画に行ってしまったら中身のないデートになってしまいます。
一緒にいるのに2人とも別のことに集中するなんてもったいない! もっと自分をアピールしないと!
初めてのデートは緊張するからといって話さなくてもいい映画を選びがちですけどやめておきましょう。しかも、映画がつまらなかったら? 次のデートはあるかな……?
もし、映画に行くことが決まってしまったら、映画を見る前でも後でもいいのでゆっくり2人で見つめ合える(話し合える)時間をとりましょう。映画だけで終わらないことですね!」
■2:前の恋人と行ったことがある定番デートスポット
「いかにも恋人としか来ないような定番デートスポットは避けたほうがいいですね。
デートスポットは雰囲気がいいし、恋人ができたら行きたいところでもあります。でも、まだ初々しい2人には刺激が強すぎるともいえるでしょう。
あと、あなたが以前にも来たことがあるようなそぶりを見せると、“こんな素敵なデートスポットに一体どこのどんな奴と!?”と気になります。顔は笑っていても心では嫉妬心が芽生えているかもしれません。
定番デートスポットに行く場合はあらかじめ“行ったことないから行ってみたい”アピールをしておくといいでしょう」
■3:人気の遊園地
「人気の遊園地はアトラクションに乗るとき、必ず待ち時間があります。アトラクションに乗るたびに立ちっぱなしの状態で自分たちの番が来るまで待たなければいけません。
1番初めに乗るアトラクションのときは待ち時間の間も持つかもしれませんが、疲れてくるとだんだん沈黙状態に……。あまりいい雰囲気でお別れができなくなります。
なので、人気の遊園地に行く場合は平日の空いてるときに行くのがオススメ。
あと、次のアトラクションに行くときは小走りで。心臓をバクバクさせることによってドキドキ・高揚感を増すことができますよ。おしゃべりも増えるかも!?」
■4:長距離ドライブ
「ちょっと張り切って“遠くまで車でドライブ!”というのも避けたいところ。
車という2人きりの空間に長時間いると気を遣いあうので精神的に疲れてしまいます。話題が尽きてきてしまうことも……。車から降りた瞬間、解放された気分になるでしょう。
初デートのドライブは1~2時間ほどで行けるところで目的地をはっきり決めるべき!
お互い好きな音楽などを紹介しあうのもいいですね。音楽は明るい曲がおススメです。2人の気分を盛り上げてくれます」
以上、“初デートで行ってはいけない場所”を4か所お届けしましたがいかがでしたか? 気になる彼と末永く愛を育んでいきたいのなら、これらの場所はぜひ避けたいところですね。
それでは。