謹賀新年



初仕事は7日からの人が多いのかな!?


ちなみに私も7日から仕事です。



今年もよろしくお願いしますね!





2013年に必ず頑張りたいもの!


みなさんは何ですか??良かったら覗いてみてください^^


私はスポーツかな^^







先物売買指針




今日のガソリンデイトレは、買いからで51,000円の利益でした。




いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。






これだから嫌なのよ! 「彼・夫のイラッとするところ」ベスト3





愛し合っている彼氏や夫でも、時にはイラッとしてしまうこともありますよね。日々一緒に過ごす中で、女性たちは相手のどんな部分に不満を感じているのでしょうか?



生理日予測ができるケータイ・スマートフォンサイト「ラルーン」は女性会員約5000人にアンケート調査を実施。その結果、「過去に彼氏や夫にイラッとしたことがありますか?」という問いには、93.3%が「はい」と回答しています。



そこで、気になるイラッとした内容についてですが、1位に選ばれたのは「態度が大きい、頑固、意見を変えない」。「いちいち意見する」「女性の話を聞かないで、自分の意見を押しとおす」などといった声が目立ち、男性の強情な一面にかなりの女性が辟易しているようです。



続く2位は「何もしない、だらしない、テキトウ」。これについては「家事や育児をしない」「脱ぎっぱなし」「いつも家でゴロゴロしている」などという声があがっていましたが、中でも多かったのは「共働きなのに何もしない」という意見。家事が苦手、何をしていいかわからない、という男性からの反論も聞こえてきそうですが、「何かしようか?」という一言があるだけでも女性はうれしいものです。



3位には「愛情がない、思いやりがない」が選ばれ、ちょっとした言い回しやデリカシーのない発言など、男性の無意識での発言に多くの女性がイラッとしている様子。そして意外にも、ケンカのもととなりやすい「女性・風俗関係」は7位にとどまりました。ちなみに「その他」の回答には、「電動歯ブラシの充電頻度が頻繁過ぎること」「大人の余裕」「プロテイン、サプリメントを出さないとご飯を食べないこと」などバラエティ豊かなエピソードが寄せられていました。



とはいえ「イラッ」で済むならまだ安心です。どうかその先にある「無関心」になってしまわぬよう...。





それでは。