こんにちは!
まえさき優です


今日もたくさんお絵描きしていますか?

描き続けているとなんとなく何をどう描くかもわかってくるので、1日1絵でも描いていくことが確実な上達にも繋がります。

ある程度描けるようになってきたな、と思う人は
イメージ力、忍耐力、そして全体のバランスも見れるようになってきた証拠です!



けれどこのバランスを見る力が、描き始めの落とし穴になることも




間違った方法ではまってしまえば
画力の低下にも繋がります



「いやいや、それは言い過ぎじゃない?」


言い過ぎじゃありません!



今回はそんなバランスの原因と重要性についてお話をしていこうと思います!
偶に「バランスが悪いな…」と思うことはありませんか?



しかもそれが、アタリを描いていてもアンバランスだったら…



そうすると何が原因か分からず、何度描き直してもバランスが悪く見える泥沼にはまってしまうこともありますよね…
 




こういう時に考えられる原因は





貴方がアタリを描いてバランスを決めている時
けっして「アンバランスじゃない」と思い込んでしまうような位置から見ている可能性



つまり、姿勢にあります。



絵の姿勢、ではありません!


自分の姿勢です



関係ないと思っていませんか?


実は大有りなんです!



まず自分の姿勢を確認しましょう



家族や友人に聞くのが一番良いです

・猫背と言われませんか?
・身体が斜めになっているといわれませんか?

これらを確認してください

基本的に姿勢とは日常生活でも自然と出るものです


関係ないと思われがちですが、姿勢が悪ければ絵を見る視点も違ってくるので

絵のバランスが悪くなってしまいます




「姿勢が悪い」と言われたら、絵のアンバランスの原因として考えましょう


もちろん、絵だけでなく
姿勢が悪いことによって血行も悪くなり体調不良の原因にもなります



全くいいことはありません!


絵を描く時は

・椅子に深く腰掛ける
・深呼吸をして背筋を意識
・20分ごとに姿勢のチェック

この3つを心掛けましょう!