行ってきましたー!
智の観察メモを残しておこうと思います。
観察ばっかしてて授業の内容ほぼほぼ覚えてない不良生徒でございました。




●オープニング
恒例のオープニングVTR、大野先生は鮫島ホテルズの社長室で。
ブラインドから覗く目がかっこいいーーー!
スーツ→スーツの変身で変わったんだか変わってないんだかよくわからない。笑
戦隊モノにありそうなポーズとっておふざけしてましたー。安定( ´ー`)
しかし智イケメン。
髪はだいぶ伸びてふわふわの巻き髪にセットされてました。
山中教授のVTR中、小瀧くんとなにやら楽しそうにおしゃべり。柱に邪魔されてもめげずに必死に観察するわたし。




●二宮先生の研究発表

ちょうどわたしたちの席の目の前に目隠しされた大きな装置が置いてあって。始まる前、あれなんだろうね?って話してたんですよね。大阪のレポはほとんど読んでなかったから、何も知らなくて。
ニノちゃんの研究発表が始まって、それがトイレットペーパーの芯を使った楽器だということがわかります。
ちょっと、研究発表の内容はほぼ忘れちゃったのですが。笑
一番印象に残ってるのが、ニノちゃんがその楽器を演奏することになったとき。

智「結構練習したの?」
和「ドラマとか映画で新しいのやるときくらい練習しました」

…智が自発的に喋った!!!
いやビックリ。珍しいじゃん。笑
智が喋るだけでテンション上がるのって智担あるあるだよね?え、違う?
そう。楽器が目の前ってことは、演奏するときニノちゃんが目の前に来たのですが。
遠くのステージ上の智を見ていてあまり記憶にないという残念っぷり。




●大野先生の研究発表
助手は桐山くん。桐山くんはねー、鍵部屋に出てたからわかる!
釣り好きだそうで、最近釣りに行ったと言うと大野先生は不機嫌な顔になっておられました。←超かわいい
ステージ横に釣り堀みたいなところがあって(一応海らしい)そこで鯛を釣ってみるという流れ。
わたしの席からは遠いのでほぼほぼモニターを見ていました。
時間制限ありの、先に釣れた方が勝ちという対決仕立て。
なかなか釣れなくて助手に「もっと餌を浮かせてみてください」とアドバイスされる大野先生かわいかったです。笑

釣り対決の後、VTRに移るとメンバーは一旦ステージからはけて行きます。
VTRは智が鯛の捌き方を教わるというもの。
黒髪で、まだ今ほど髪が長くなくて、めちゃくちゃかっこいい。
先生との体格差。…萌え。
先生のお手本見て
「早っ!」
「こんな簡単なんすか!」
ってまぁ楽しそうでね。笑
名入り包丁もらって目輝かせて喜んでました。先生のハート掴んだな…!
その包丁を使って智も実践してみるのですが、鯛をさばく手のアップがこれでもかと。
ありがとうございます!!!


VTR後、先ほど釣った鯛を智がお刺身にして鯛茶漬を振舞います。
…お刺身を切る手のアップがね(以下略)

桐山くんがわさびを丸めるとき
智「練習したもんね」
桐山「恥ずかしい!」
智「すごい練習してたもんね」
桐山「ちょっとやめてください!」
智「見てたもん」

小悪魔サトシ発動。


ほんっと、こーいうことやるとき楽しそうな顔してるんですよねぇ。


鯛茶漬けをひと通り食レポして、最後のまとめへ。(いろいろ端折った)
まとめを読み上げるとき、大野先生はなぜかくるくる回ってました。笑
→コメントいただいたり、他の方のレポ読んだりして。会場見渡して、みんなが見えるようにって配慮じゃないか?って。そうかも、しれないですね( ´ー`)

授業が終わって板前さんの法被(?)を脱ぐとYシャツ姿でしたーー!
スポットライトが消えて油断したこの瞬間がいちばんかっこいい。腰!!!(双眼鏡装着ポイント)
他のメンバーは途中でジャケットを脱ぐんだけど智は脱がないから。唯一Yシャツ姿拝めるのがここ。
ちなみに今年も衣装替え手伝ってたのは女性スタッフさん。
腕まくりしたままジャケット着せられてました。笑
なすがままされるがままの智、ほんと愛しい…。




●相葉先生の研究発表
途中でステージ転換があって智がこっち向いて座りましたーー!(今までずっと後頭部見てた)
先生の横にあるモニターのスタンドの隙間からちょうど見えました。
スタンドの脚の隙間に智がすっぽり収まって…かわいすぎる。
よく見たら隣のWESTの子は全然収まってないんですね。智が小さいのと猫背なのとですっぽり。涙涙

雑巾がけレースは智がアンカー。
始まる前、エビ反りみたいな準備運動してました。
レースは負けちゃったけど息切らして倒れこむ御姿ごちそうさまでした。




●櫻井先生の研究発表
天体観測のお供は潤くん。
いやいやコンビ人気ってすごいんだなーと。指名されたときの歓声本当にすごかったです。
照れながらグイグイ攻める翔くんと照れて塩対応の潤くんがねーー。
わたしもさすがにちょっとにやけました。

具体的に覚えてるやりとりがあまりないんですけど。
事あるごとに悲鳴が上がる会場を見て
潤「一部のマニアがすごいですね」
会場「キャーーーー!」
翔「マニアは一部ではないようだ!!」
のデレッデレの翔くんの顔は忘れられないし

潤「今日のネットは炎上するでしょうね」
翔「ホットワードが楽しみだぜ!!」
って二人とも顔が緩むの抑えきれてないのとかねーーー。
わたしの中では「かわいい」なんて畏れ多くて言えない、嵐のイケメンアイドル2人なのに、あんなにかわいいってどーいうこと?って。笑

ちなみにいろいろあった中でわたしが地味にツボだったのは
翔「これはなんだと思う?松本くんには是非知っておいて欲しいんだ」
潤「オリオン座」
翔「乙女座でしょっ!!!」
潤「そっちかぁ~~」

末っ子の天然っぷりとその末っ子が乙女座と把握してる翔くん( ´ー`)




●松本先生の研究発表
大野さん、VTRが始まるとすぐヘッドセット外してました。耳の辺り痛そうにしてたかなぁ。
初めはモニターを見てたのですが、ふと気づいたら台本ペラペラめくってました。
飽きたんだね?(にっこり)

ついてないエピソードをポジティブに変換するコーナーで、智の斜め前に座ってたWESTの子がずっとボケてて。それにめっちゃ笑ってる智がかわいかったです。次の話題に移ってもひとりでずっとニヤニヤニヤニヤ…ツボにはまったね?(きゅん)



●エンディング
よかった研究を選ぶところで自分に投票してた大野先生。(理由:釣れた)
同じく自分に投票してた二宮先生。(理由:上手に演奏できた)
ふるさと歌唱中、アリーナに降りてくるとき智とニノちゃんがここぞとばかりに肩組んでダダダダッと階段駆け足して大笑いしてました。
後輩が一緒で、5人だけだったときと同じように自由にはできないんだろうなーとなんとなく感じていたところに
この子らはっ!!!やっぱり自由か!!!

で、駆け下りてきた智が目の前だった件。かっこいいどうしよう。
この席当てた自分グッジョブ。ガッツポーズです。

智ぜんぜんこっち見てなかったけど。




19時39分終了。
自分のツボばかりの走り書きですみません。
今日また行くのでもう少しちゃんと書き残せたらいいな。

欲を言うならスーツのボトムはもうちょっとピッタリめがいいです。(邪)