ビオメディ
エッセンスモイストソープ
(https://www.biomedishop.com/shopdetail/000000000003/)
を使っています。
つかっているのはコチラ
パッケージの中に、ソープと泡立てネットが入っています。
ソープにはBio Medi の刻印
そして、泡立てネットは細かいので、きっとキメの細かい泡ができると思いますよー。。
それはまた、後程・・・
こちら、コメヌカから作られた洗顔料なんです。
熱で壊れずにそのまま石鹸の中に残るから、スッキリするのにしっとりと潤いが残る洗い上がりになるらしいの・・・素敵ですよね



- パラベン
- アルコール
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- シリコン
- サルフェート

さきほどの泡立てネットで、泡立ててみましたよ
ほらみて
こんなに濃密で、きめの細かい泡ができましたよ
この石鹸で洗うと、スッキリするのに全然つっぱらないんです。
(石鹸って結構突っ張ったりするものあるのだけど・・・)
しかも、さっぱりしていて、気持ちがいい
しかも、この石鹸自体もヌルヌル感全くなくて。。
このきめ細かな泡で、顔を覆い、しかもこの泡ヘタレないから、泡でしっかり洗顔できているの。
お肌にとっても優しい成分で作られているうえに、優しい泡で洗顔できるのって、
とっても幸せなことですよね
毛穴汚れとかもしっかり落ちています。
お肌しっとりツルツルで、自分のお顔だけどずっと触っていたいような・・・
そんな素敵なお肌に
満足感ありますね。それだけで、気持ちも晴れやかに・・・(⌒∇⌒)
その理由は・・・・


使い方ですが・・・。
敏感肌・乾燥肌の方は夜のみの使用がオススメ。
ニキビができやすい方は、朝と夜につかうといいみたい。
泡立てネットを、そのまま流水でぬらすのではなく、手のひらですくったくらいの少量の水でぬらして、石鹸を濡らすのです。
水の量が少ないほうが、よりモコモコした泡が作れるから。
そして、.泡立てネットでしっかりと泡立てて、泡をしぼり取りまてす。
てのひらに乗せた泡を優しく包み込むように顔にのせて、なでるように洗います。
あとは、きれいに流してください。
石けんを泡立てるときは、泡立てネットの間に挟んで使ってくださいね。
あやまって落としちゃったりしたら…って、わたし、したんですけどね(笑)💦
角がまあるくなりまして・・・柔らかさを感じました
泡立てネットにはリボンがついているので、リボン部分をフックなどにつりさげて保管すると、水切れが良く清潔な状態で次のときまた使えますよ
エッセンスソープについては
https://www.biomedishop.com/shopdetail/000000000003/
コチラからも直で見れます。
わたしは、1つ前に投稿した
ビオメディ エッセンスミルクリームと一緒に使っているので、
さらにお肌がツルツル・スベスベになっている気がしますよ。