2023.5.4-6

流鏑馬まつり






流鏑馬まつり


静岡県富士宮市


地元が静岡です。初詣といえば必ず行くのが、富士宮にある浅間大社!

小さい頃に見た記憶がボンヤリ😶‍🌫️ある流鏑馬(やぶさめ)をせっかくなら帰省がてら見に行こうと検索してみました。



5月4日
9時半:川原祓・馬場祓
12時:末社巡拝
13時:流鏑馬習礼<しゅうらい>(練習)

5月5日
10時:古式流鏑馬
12時:流鏑馬練行
15時:神事流鏑馬式

5月6日
後日祭

by富士宮市



?そもそも流鏑馬って?

馬に乗って的を射る、ことだけは知ってるけれど...どんな意味があるの?何のためにやるの?

調べる前から疑問がつきません(笑)


「流鏑馬 富士宮」でさっそく検索!

なるほど〜武芸のひとつだったのが、奉納されて神事としても発達してきたんですね。

占いや的をお守りにする神事としても発達していると...そういえば馬にばかり注目して、的ってちゃんと見たことありませんでした。

今回は注目してみよう!


最近わたしの中で大注目のヨモギについて、ホームページで新たに知ったこともありました。



5月5日端午の節句にちなみ菖蒲・蓬で屋根を葺く他、神前に特殊神饌としてお供えします。菖蒲・蓬はさまざまな薬効があり、風呂に入れると邪気をはらうと伝えられています。粽も健康を祈願したもので、病難除けとして天井に飾るところもあるそうです。

by富士山本宮浅間神社



ちなみに、ヨモギに注目している理由はこちらの本がきっかけです👉

ヨモギハンドブック

〜って、祭りから遠ざかってしまいましたが(笑)


流鏑馬は、本番だけじゃなく全てをひっくるめて流鏑馬祭りなのだそうです。


今回はひさびさの帰省ということもあって家族との時間を大事にしたいので...まずは1日だけ参加♪来年以降はもっとゆっくり帰りがてら全日制覇を目指します!!!


富士宮といえば富士宮焼きそば!家族の行きつけがあるのですが、地元あるある〜な、名前を知らないやつ...祭りの後、で紹介したいと思います;


高砂酒造という酒蔵は神社から徒歩8分くらいで行けるので、お酒好きな方にオススメです。

富士高砂酒造

0544-27-2008

https://maps.app.goo.gl/nWUhkWMK43evf293A?g_st=ic


今日もよい日をお過ごしください♪


パンこ