お隣の奥さんのおねえさんがやましお漬けの加工工場に
勤めているからと毎年頂きます。
1シーズンに一回はテレビの取材があるみたいです。
やましお漬は久留米市北野町の特産品。やましおは青菜で山汐と書く。今から300年ほど前、筑後川が氾濫した際、上流で山崩れが起こり、そのとき山汐の種が流されて筑後川の中洲に自生したという。筑後地方では山崩れのことを山汐というのだそう。やましお漬は高菜漬のような食べ方をする。洗って水気を絞り、適当な大きなに切る。かつお節を載せ、醤油やポン酢をかけていただくとよい。そのほか、だいこんおろしでいただいたり、炒めたり、お味噌汁に入れたりと、それぞれのお好み次第。歯ごたえがよく、高菜よりもピリッとしているのが特徴。近隣の量販店のほか、「JAみい」の製造工場で直接買うことができる。
★JAみい 山汐加工場
久留米市北野町高良1792-1
所在地 | 久留米市 |
---|---|
お問い合わせ | Tel:0942-78-7066 Fax:0942-78-7066 JAみい 山汐加工場 |
エリア名 | 筑後エリア |
ジャンル | 福岡名物紹介 (福岡名物紹介) 特産・お土産品 (物産・特産) |