これでいいのだ | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。


3月18,19,20日の連休を利用して息子の会社の仲間11人で

九州旅行に来ました。


山口県の徳山港から大分の竹田津まで船で来て

レンタカーを借り・・・・

どこに行ったかと思ったら国東の文殊仙寺で座禅を組んだそうです。


その後高崎山班(お猿)と海たまご班(水族館)に分かれて見学・・・


天ヶ瀬温泉のロッジに宿泊(どこも一杯で宿が取れずここしか空いてなかった)

      天ヶ瀬温泉は割りと寂れていて私は行ったことがない。

食事するところもあまりなく日田まででて日田まぶし(ひつまぶしの日田版)を食べたそうな・・

温泉も日田の琴平温泉に入ったって・・・

天ヶ瀬に泊まる意味ないじゃんと思いましたが、とにかく宿がここしか空いてなかった(笑)

二日目は耶馬渓でサイクリングする班と福岡博多に行く班に別れ、息子は博多班で

しっかり博多を満喫したあとみんなと別れ家に帰ってきました。

男11人でとても健康的な旅をしてますね。

幹事が・・幹事がと言っていました。(何か不満だったのかな)


耶馬溪サイクリングロードの動画を見つけたので見てください。