もう30歳なんだなぁとけっこうビックリしとります。

 

だいぶ健康を取り戻して、あともうちょいでメンタルのお薬はゼロになります。

 

というかもうお薬飲むとかえって具合悪くなる状態なので早くゼロにしたいです。

 

でもいきなりやると体調崩すのでもうちょい我慢です。

 

つい数年前はこういう状態で30歳を迎えられるとは思ってなかったので、2重の意味でビックリしていたりします。

 

 

 

過去を振り返ってみると、自分の中に尖った良い部分はあるものの、それを下支えする部分があまりにも凹んでいて、足元をすくわれていたなと。

 

なので結果が思うように出せなくて、色々とトラブルもあったりして、自信をずっと持てないまんまだったんじゃないかなと。

 

いい方にも悪い方にも極端なんですよね…。

 

そこら辺が見えてきたと同時に、今の仕事はそういう自分の足らない部分をガッツリ鍛えられる仕事なので、自分のために頑張ります。

 

縁があって今の仕事に就きましたが、これまでやってきたこととは全く別方向の仕事でだいぶベコベコに凹んだりもしましたが、また気持ち入れ替えてやっていきます。

 

 

 

 

そんなこんなが見えたのも、メンタル患って、認知行動療法学んだりして自分をずっと見直す作業をしてきたからなので、あながち病気になったのも悪くないんじゃないかなと今になっては思ったりしています。

 

回復したから言えることですが。

 

 

 

一応、回復していく上で役立ったことを書いていきます。

 

 

◯交互浴

 

自律神経を整えるのにすごくすごく良いです。

 

これをやったおかげでどんどんとメンタルの薬が減っていきました。

 

びっくりするくらい心身の調子が整います。

 

寝起きがすごいスッキリしますし。

 

水泳やら他の運動をした後にやるとなお良いので是非。

 

 

◯ロードバイク

 

気持ちよく乗れる日々が続くと相当前向きになれます。

 

体もこれに乗り始まってすごく引き締まりました。

 

心も体も鍛えて引き締めてくれます。

 

日差しの強い季節は日焼けしすぎにご注意を。

 

 

◯認知行動療法

 

これもすごい役に立ちました。

 

伊藤絵美先生の書かれている本がめちゃくちゃ役立ちます。

 

自分を見直して思考と行動を修正していく作業ができます。

 

精神的ストレスのケア、うつ病や不安障害などの疾患に対してきっちりエビデンスのある治療法です。

 

ただ、ここまでしっかりやらなくても「コーピング」というのをやるだけでもすごく役立ちます。

 

「伊藤絵美、コーピング」で検索すると面白い本が見つかるので是非!!

 

 

◯疲れた自分を自分で労ること

 

けっこうまじめな人ほど自分を労るのが苦手だったりします。

 

僕は疲れてくるとかえって自分を叱咤してやってきましたがそれじゃ心身ともに壊れるなと。

 

なので、自分で自分を労るように色々とケアするようにしたら、ここ最近のことですがだいぶ調子を維持できるようになってきました。

 

めちゃくちゃ寒いこの季節は帰りのコンビニおでんでこんにゃくを買って労るのが大好きです。

 

安くて暖かくて、汁も飲めてめちゃくちゃ良いです。

 

自分で自分に回復呪文をかけられる人は傷つきやすくてもまた立ち上がれるのかなと。

 

 

 

 

30手前でもストレスに対処しようとあがいている中で自分が色々と変わっていって、薬もほぼなくなりました。

 

でもまだまだなところも多いので、これからも変わり続けようと思います。

 

色々とぶきっちょで迷惑をかけることも多いかと思いますが、またヨロシクデス!!

どうもです~。

 

年末まとめな感じでさらっと。

 

今年一年間は公私共にだいぶ色々とあったなと思い返しています…。

 

 

仕事はやっぱりキツイオシゴトで、データチェックみたいな単調な仕事が多くて対人ストレスもけっこうあります…。

 

とりあえずPCでやれる単調な事務処理の部分はやっぱVBA使って自動化せねばやってられん!!となっているので、仕事の傍ら無理しない程度に勉強します。

 

そして今の仕事が自分に合っているか?というか、能力とか適正を活かせているか色々と疑問なので、ちょっとそこら辺も考えつつ慎重に選択しないとという感じです。

 

部署そのものの環境もけっこう悪いですし。

 

うちの部署にほんとに人員補充してほしい…。

 

 

他にも自分のダメなところが色々と見えた1年間だったなと。

 

メンタルのお薬はもう無しでやっていけそうなんですが、行動パターン、思考パターンを色々と変えていかないときちっと自立した人生歩めないなと最近は思ってます。

 

周りの人に合わせすぎてしまうことや、完璧目指しすぎて頑張りすぎてしまうことろや、感情的な振れ幅がけっこうデカイこと、自分にそもそも自信があんましないこととか、特定の人間関係に依存してしがみつく傾向があることや、超絶頑固なところとか、あんまし休みなく動いちゃうところとか、他にも色々です。

 

むかーしのこととか思い出したらもう色々と頭を抱える状態なのですが…。

 

 

認知行動療法やスキーマ療法なんかを組み合わせてやっていかねばなと。

 

自分の非適応な側面を見るのはけっこうしんどい作業になりそうですし、変えていこうと思ったら年単位でやっていかなきゃいけなさそうなのですが、無理しない程度に頑張ります。

 

時々楽しい世界に現実逃避しつつ…。

 

 

感情的にもろい部分やお硬い部分が自分の得意なことを伸ばすのを相当邪魔していたなと、学生時代を思い返すとそんな感じです。

 

 

ほんとに変わらなきゃダメだってなったここ1年間でした。

 

 

でも自分らしさを残すのと心と身体を休めるのも忘れずに。

 

 

そして自覚しだしただけまだマシだと思いつつ。

 

 

あとはやっぱり運動が自分にとって最高のストレス解消になるみたいです。

 

なんやかんやでプールで泳ぐのがやっぱ一番いいみたいです。

 

オールシーズンやれて、天候にもあんまし左右されなくて、体への負担もそんなに無いし、リラックス効果もあるし、健康的ですし、適度に疲れるとよく休めるしで色々といいことづくめでした。

 

施設が休みとかで使えないとどうにもならんのと、けっこう時間を食うというのが最大の欠点なのですが…。

 

 

年末疲れで後ろ向きな内容になったけど、たまにはこういうのもいいんじゃないかと思いつつ。

 

 

ではではまたね~!!

寝る前のお薬、なくて眠れるようになりました。

 

まだ途中で目覚めることも多くて夢もたくさん見るのですが、これから交互浴とか短期睡眠行動療法の方法(15分ベッドで眠れなければベッドから出て眠くなるのを待ってまた寝る、夜に寝るとき以外はベッドの外で過ごす、昼寝は30分以内、睡眠時間を一時的に削る)を試していけば間違いなくお薬なしでぐっすり眠れますね…。

 

これであとはメンタルへの影響の少ないお薬(ベンゾジアゼピン)がごくわずかに残っているだけで、こちらも近々なくしていけるんじゃないかなと。

 

今回お薬を減らしていって、もう抗うつ薬も眠剤もかえってメンタルにマイナスになることがわかったというか具合悪くなるので、お薬以外の方法で対応していかねばなりません。

 

それは前回書いたコーピングやその他の認知行動療法の技法だったり、ざっくり言うと気分転換なんですが、そいつの数をとにかく増やしていこうと。

 

あとは不安感に対しては暴露療法ですね…。

 

こいつけっこうキツイもので使い方誤るとあかんやつなので色々と勉強しないとです。

 

そして現実に対する対処方法を学ばなければなと。

 

けっこう精神的に乱れてくると、というかもともとの気質でもハチャメチャで自由だなってなところが自分にはありまして、時にはそれが近しい人を傷つけることになったりもするので、そこも色々と気をつけていかないとなーと。

 

 

でもお薬がほぼなくなったことで、だいぶ気分が軽くなって、薬に頼らずともやっていけるんだなぁという実感が湧いてきて、そこは素直に嬉しいです。

 

ぐっすり眠れるようになってきたら感覚としては孫悟空が重たい胴着を脱ぎ捨てたくらいの違いを味わえそうかなとかなんとか思ってます。

 

 

 

あとはですね、仕事は3年くらいをめどに今の職場を辞める気でいます。

 

やっぱり事務職は面白みが無いというか、ほんとに同じことの繰り返しで、改善の余地も少ない…。

 

もともと取り扱うデータが紙ベースのものばっかりなので、マクロも大して役に立たないってな状況なので嫌になってきちゃいました。

 

管理の仕事なので、何かしら言いに行くと嫌な顔をされたりして対人ストレスも大きく、時期によって忙しさがえらく違うのもあかんです。

 

事務作業を黙々とやるので周囲との会話も無し。

 

他の部署はそれなりに会話したり議論を交わしたりしながらやっているのに…という状況もなかなかにキツイ。

 

ほんとにメンタルへの負担が大きい仕事です。

 

同じ部署の人も体壊していたり、メンタル不調気味だったりするので、正社員になってきちんとした給料もらえる道があるとしても長く居るところじゃないなと思ってます。

 

自分の得意なことを全く活かせないで、嫌だなと言う気持ちを押し殺しながら仕事していくのは思った以上にしんどいものです。

 

最悪どこかで異動願いを出すといいのかなと。

 

 

 

そして他にやりたい仕事が出てきているのも大きいです。

 

一つの具体的な目標は東京にある日本未来科学館でサイエンスコミュニケーターになれたらいいなと。

 

道はけっこう狭いというか、募集自体も少ないですし、いつ募集がかかるかもわからないのですが、今までさんざん学んできた科学の知識を思い切り活かせて、さらによく理解している物事を誰かに教えたり伝えたりするのは大好きで、わかりやすいねと言われることも多かったので強みを活かせるところなんじゃないかなと思っていて、そこで働きたいなと思ってます。

 

ほんとに狭い道なのでなれるかどうかはわからないので一つの夢みたいなものとして考えてます。

 

でも社会人経験を2年以上していて、修士以上卒が資格なので、職場をやめようかなと考えている時期と一致しているのかなと。

 

思い切ってチャレンジしてみます。

 

他にも民間で色々とサイエンスコミュニケーターとしての仕事はあるみたいで、そちらも順次探していきます。

 

仕事は人生の大きな時間を占めるものですからやっぱり自分の好きなことと重なるものを仕事にしたいという思いは強いです。

 

昔の話なのですが、中学生くらいの頃は定期試験が終わるたびにストレスでしょっちゅう風邪を引いてました。

 

中学生くらいまではいろんな科目をまんべんなくやる必要があって、興味ない科目をやるのがほんとに苦痛でストレスがすごい溜まっていたみたいなんですね。

 

それが定期試験終わるたびにドーンと風邪とか体調不良と言うかたちで出ていた。

 

んで高校生になって理系に進んで、自分の好きな科目に集中できるようになってからは活き活きと勉強しだしてほんとに楽しかったし成績も上がっていきました。

 

合気道やってた頃もいろんなことをまんべんなくやるのが苦手で、一芸に秀でた形(受け身と太刀)で代の中で寄与していたなぁというのがあったりしました。

 

とにかく嫌いなことをやり続けるとうまく自分を騙すことも出来ず、適応もできずにグズグズと潰れていくたちで、好きなことや好きな環境にいられるとかなーり幸せになれるって性質だとわかったので、そういった場所を探していきます。

 

労働時間がどうかなとか、そういった問題はあるのですが、でもやっぱり好きなことを仕事にしたいですね…。

 

今の環境でも話をこじらせないコツとか、対人ストレスの対処法を見つけていったり、体育会系の人が多いから体動かす趣味が見つかったりとかいいことはけっこうあるので学べるところは学んでいきます。

 

おそらくそこら辺は今までの自分にすごく足りなかった部分です。

 

それを補える環境にあるのはありがたいことではあるのですがやっぱ長く居るところじゃないです。

 

色々な人間関係もあって、パッとやめられるかはわからないのですが、そこら辺も時がある程度解決する部分もありますから、焦らずやっていきます。

 

 

 

とにかく今は健康状態を良くしていくことが第一、んできちっと精神的に乱れたときに立て直す方法をたくさん持っておくこと、そして自分が幸せに仕事できるところを探していくという感じで準備進めていきます。

 

現実問題どこまでやれるかわからないのだけどね…。

 

久々に長々と書いた…。

 

そんなこんなでまたね~!!!

どうもです。

 

すごい久々な感じで…。

 

 

6月くらいからずっと交互浴を繰り返して引っかかりになっていた寝る前のお薬を整理してきました。

 

色々とバタバタしていて、ストレスがほんとにかかる毎日で、このまんまのお薬の状況じゃ続けていけないなと思って調整の日々でした。

 

交互浴をするたびに薬の量が減って、調子も変わる上にその状態が読めないのでもうもう気のやつれる日々が続いて大変でしたよ…。

 

とりあえず一段落で、今はほぼ最小限の量まで減りました。

 

これ以上は1を0にする作業なので、交互浴では不十分で短期睡眠行動療法を行う必要があるのかななんて考えていますが、こちらは一時的にせよ心身への負担がかなり大きいものなのでもう少し先です。

 

 

 

認知行動療法のお勉強も色々と進んできまして、今はコーピングを増やすことを実践しています。

 

コーピングってのは、ストレス反応が起きたときに意図的にそれに対する対処を行うことです。

 

小言を言われたら、「あーはいはい」と頭の中でつぶやくとか、その後に飴を舐めるとか、コーヒーブレイクするとか、そういった対処法です。

 

けっこう当たり前にやっている人はやっているのですが、僕はやってなかったですね…。

 

ストレス反応が起きるずっとあとにやっていることがほとんどでした。

 

もしくは溜め込む。

 

なのでこのレパートリーを増やしてうまく使いこなせるようになりましょうってのが最近の課題です。

 

このレパートリーがたくさんある人ほど健康で長生きできるそうです。

 

大体100個以上は使えるといいですねってなことが言われてました。

 

コーピングはしょぼいものがたくさんあるほど使いやすくて、周りや自分への影響も少なくて済みます。

 

特に認知的コーピングと呼ばれるもの(美味しい食事を妄想するとか、映画を見に行くのを楽しみにするとか、自分を労る言葉をかけるとか)はいつでもいくらでも使えるので、これを増やしていくのがほんとに大事みたいです。

 

そして増えたらひとつのメモ用紙に書き出して外在化すること。

 

目に見える形に残しておくことで、これがいいかなとあれこれ考えて思い出せたりするので…。

 

他にも認知行動療法の大きな2つの技法である「認知再構成」と「問題解決技法」もコーピングの一つです。

 

 

 

こういった作業は白を黒に書き換えるものじゃないので、時間はかかりますが、きっちりしたエビデンス(治療実績と大体一緒の意味と考えてください)があること、徐々に状態を良くしていくので思考や行動が変な方向へ吹っ飛ばないことなんかが安心して使える要因なのかなと…。

 

今の世の中思考と行動を明後日の方向へ吹っ飛ばす変なものが溢れかえっていますからね…。

 

 

 

なので大きな趣味を突き詰めることだけがストレスケアじゃないので、最近はお金の使い方も色々と考え直しています。

 

パソコン仕事で一日8時間とかPCの画面を見続けていて、事務所内で色んな話が聞こえてきたりするので首から上のストレスがすごい溜まって(ドライアイで目がヒリヒリしたり、頭痛くなったり明るい画面がひどく眩しく見えたりします)、ゲームじゃ最近は良いストレス発散にならないので色々と見直す良い機会かなと。

 

ロードバイクやつい最近始めたボルダリング、音楽を聴くことや好きなものの展示会を見に行くこと、うまい食事処を見つけること、そしてそれにまつわる計画を立てたりそのシーンをイメージすることが良いストレス対処になってきています。

 

感覚に訴えかけるものや、体動かすのがいいストレス対処になるみたいです…。

 

ゲームはプライベートの過ごし方の中で最優先事項ではなくなってきちゃいました…。

 

こうやってブログ書いている間にも画面が眩しくなってきて、目が乾いてきたので画面の輝度を下げました。

 

光る画面を見つめる時間は減らしていかないといけませんね…。

 

 

 

 

他にも書きたいことは色々とあるのですがそんな感じで自分の生活習慣を見直してお薬も変えて、色々と変えていますよという話でした。

 

眠たい薬のせいで自分の能力が制限されているのはほんとに辛いし、損をしていることなので、これからも色々と手立てを講じていきます。

 

ただあんましやりすぎると休日が潰れていってしまうのでほどほどに。

 

ではではまたね~。