ちょこっとブログ -18ページ目

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

タキシード・カクテルドレス入場 :Beauty and the Beast (Q;indivi)

美女と野獣。この曲も結婚式で使おう!

と思っていた曲です。プロジェクションマッピングの

雰囲気とも合っていたそうです。

 

キャンドルサービス :ハッピーウェディング (Q;indivi)

各テーブルをまわるときに流したアルバムです。

イエローモンキーメドレーにしたかったですが、

可愛い系でまとめました。

 

メインキャンドル :LOVER (AAA)

新郎チョイス。

 

両親へ花束贈呈 :アイ (秦基博)

新郎チョイス。

 

新郎新婦退場 :にじいろ (絢香)

楽しく退場したかったので明るい曲に。

これまた朝ドラ曲です。

 

送賓 :RPG (セカイノオワリ)

親友の大好きな曲です。カラオケで2回は歌います。

新郎もイチオシで一番最初に決まりました。

が、本当はイエモンの changes far away にしたかった。

 

 

当日は緊張と興奮でほぼ耳に入ってきませんでした。

扉前でスタンバイしてるときに少し聞こえるぐらいです

なのでイエモンが1曲もなくても悔いはありません。・゜・(ノД`)・゜・。

 

けど、なんと、打ち合わせのときに、

プランナーさんがイエモンファンであることが判明!

食事中のBGMにそれ系の曲をメロディーで流しますね!

と言ってもらえました。

 

当日はどうだったかわからないけど、

その気持ちが嬉しかったです。

 

ベターな選曲だったと思いますが、

幅広い世代に認知度のある朝ドラ曲多めに、

明るい式にしたかったのでしんみりした曲もあまり入れませんでした。

 

自分たちはどうせ聞こえないから(私達だけ?)

ゲストの好きな曲とかも喜ばれると思いますキラキラ

 

 

BGMは自分たちの好きな曲や、

ゲストが知っていそうな曲から選びました。

年齢層が高いので私の好きなロック系は控えました。。

 

割とすんなり決まりましたが、

悩む方も多いと思うので参考になればと思います。

 

 

迎賓 :ひまわり、エトピリカ、情熱大陸 (葉加瀬太郎)

ゲストが披露宴会場入場~新郎新婦入場の間に、

流れる曲です。なぜか葉加瀬太郎縛りになりましたw

 

袴・白無垢入場 :セツナトリップ (和楽器バンド)

和だよねってことで、吉田兄弟を押しましたが、

ちょっと激しかったので、新郎押しの和楽器バンドに。

 

乾杯 :Raise Your Glass (P!NK)

テンションが上がる大好きな曲

 

白無垢退場 :あなたとトゥラッタッタ (ドリカム)

母と一緒に退場しました。曲は母の好きな朝ドラから。

 

袴退場 :花束 (back number)

新郎もお母さんと退場しました。新郎の好きな曲です。

 

タキシード入場 :LOVE (AAA)

新郎が一人で先に入場。

新郎はAAAが好きなようです。

 

ウェディングドレス入場 :アイノカタチ (MISIA)

父と腕を組んで入場して新郎とバトンタッチ。

妹も神前式だったので娘との思い出にしてあげようと思って(笑)

この曲を初めて聞いたとき、絶対結婚式で使おうと思ってました。

 

ケーキ入刀 :Wonderful World (Eternity)

最後まで決まらなかったとこ。

結婚式の定番曲かな?ハッピーで可愛らしい曲です。

 

ウェディングドレス退場 :パプリカ (Foorin)

甥っ子(小5)と姪っ子(小2)と退場しました。

甥っ子は照れてふてくされ、姪っ子は緊張で真顔になっていましたw

姪っ子の大好きな曲です。

 

タキシード退場 :優しいあの子 (スピッツ)

新郎はお姉さんと妹さんと退場しました。

曲は朝ドラからチョイス!



洗濯用洗剤は汚れが落ちればいい、と思っていたし、
天日干ししたがっさがさのタオルが好きでした。
柔軟剤なんてとんでもねぇ派でした。

ですが、Aさんから、
『お願いだから柔軟剤を使って』と懇願され、
二人で買い物に行ったときに、
『一番安いやつだから』とカゴに柔軟剤を入れてきました。

がさがさのタオルが我慢ならなかったようです。
引越した当初、洗濯機が汚かったのもあって、
臭い消しがわりに使い始めました。

安かったからか、
香りは干すときはするけど持続せず、
ふんわり感はあんまりありませんでした。

これ、入れてる意味なくない?と思って、
最初の柔軟剤を使い終わったときに口コミを検索して、
次の柔軟剤はふんわり仕立てのものにしました。

Aさん、匂いにこだわりはないようで、
とにかくがさがさのタオルが嫌なようです(;´Д`A
ふんわりを私が受け入れられるか、悩ましいところですが。

次はアノ方がCMしていたレノアオードリュクスです。
最初のより5倍くらい高かったんだから、
よろしくお願いしますよー!