お見合大作戦の前後で二人でデートもしてます。
プチ遠距離なのに 『昨日も会ったの!?』 と2往復する私を友人Eは驚いておりました。
ええ、ガソリン代半端ないんっすよ。
先々週、せごどんのオープニングに出てくる雄川の滝に行ってきました。
滝までの道が超狭くて離合できないのに観光バスとかも通るからかなり神経を使って走りました。
駐車場から滝までは結構歩きます。15分くらいかな?
歩道の横を流れる川の透明度に期待が膨らみます。
やっとたどり着いた滝は思ったよりも大きかったです。水は少なかったけど青と緑がとても綺麗でした。
雨が降るとちょっと濁るらしいです。
滝の上まで歩道があるようでしたが、大変そうなので引き返しました。
駐車場の近くのコンテナカフェで辺塚だいだいのジュースを飲んで神経を使う道のりを帰りました。
ここを訪れる前にチョコパフェを食べていたので、歩きながら何度かチョコが上がってきそうになりました。
先週、人吉の市房ダムに行ってきました。
桜の名所で有名らしいですが、Aさんも私も初市房ダムでした。
紅葉はピークの前くらいでしたが、人が少なくて、どこも貸し切り状態でした。
ダムに突き出した桟橋を見つけました。
階段が急すぎてもはやスキーのジャンプ台のよう・・・。
これ行っていいやつーーー?!
老朽化で1カ所板が抜けていましたが、、、
桟橋からはダムがぐるっと見渡せて、黄色や赤に色づいた紅葉と青空がとても綺麗でした。
ハイテンションで写真を撮っていたら、突然、噴水が上がりだしました。
ちょろちょろだったので 『しょぼいね・・・』 と見ていたら、轟音を立てて吹き上がりだしました。
センサーで動いたのか、決まった時間に上がるのかわかりませんでしたが、水しぶきと青空がまたキレイ!
親子連れが上の方にいましたが、恐怖の階段を降りてこられず、上から見ていました(修復をお願いします)。