先週末も宮崎へ行ってきました。
Aさんの車に乗ったら、にこにこしながら保冷バッグを渡してきて、
中におにぎり2個とチョコマフィン1個が入ってました。
100均で粉とナッツを買ってマフィンを作ったんだそう。
ビックリして、作ってるところを想像して笑っちゃいました( ´艸`)
運転するAさんの横でもぐもぐタイム開始です。美味しくて悔しい!
そんなこんなでシェラトングランデオーシャンリゾートホテルへ到着しました。
中に入るのは初めてのリゾートホテル・・・みんながお金持ちに見えます(笑)
今回はランチ利用でしたが、いつか泊まってみたいなぁ。
ランチはホテル内のおしゃれレストラン“パインテラス”。
高級ホテルのランチバイキングはやっぱり違いますね~内装が豪華だし料理がキラキラしています(*´∀`)☆
デザートやパンやドリンクの種類も豊富で、時間制限もなしでした。
浮き足立って取りに行きましたが、もぐもぐタイムでお腹が膨れ、あまり手が伸びませんでした( ;´Д`)
なぜだー!なぜおにぎり持ってきてくれたー!バイキングと知っていれば・・・食べたけどぉ・・・。
それでもお皿にてんこ盛りして、もう1回取りに行って、デザートもいただきました。
ランチの後は宮崎神宮へ。
この日は大安だったので3組の新郎新婦を見ることができました。
あいにくの雨でしたが、傘をさして参道を歩く姿がとても美しくて厳かで感動しました。
次は宮崎県立美術館にスタジオジブリのレイアウト展を見に行きました。
ナウシカが公開されたのが1984年、トトロが1988年、千と千尋が2001年、
何年たっても色あせないってすごいなぁと思います。
アニメ制作の原画のレイアウトなので直にコメントが書かれていてとても面白かったです。
トトロやポニョと写真を撮って、各作品の劇場予告を見てナレーションに時代を感じて、
ポスターにも時代を感じて、売店でノートとポストカードを買って帰りました。
私はナウシカとアリエッティが特に好きですが、Aさんはナウシカとラピュタを間違うレベルです。
それでも楽しめたようなのでよかったです(;´▽`A``
付き合ってくれてありがとう♡