市の健診で腹部エコーが引っ掛かり、先日CTを受けまして、
腎臓に小さい腫瘍かなにかがあるということで、MRIを撮ることになりました。
紹介状を持って、子宮筋腫の手術をした懐かしの病院へ~。
受付を済ませたら、問診もなくMRI検査の受付にまわされました。
CT検査の造影剤で湿疹が出たことを伝えると、CTとMRIの造影剤は違うけど、
無理して使う必要はないので今回はやめましょう、と言われました。
前回は足から機械のなかに入っていったけど、今回は頭から入っていきました。
やだなぁ・・・と思いましたが、思いのほか広く、ヘッドホンから流れる小田和正に心が落ち着きました( ´艸`)
機械が変わったのでしょうか?頭から入ったからでしょうか?音がそこまでうるさくなかったです。
検査を終えて、結果が出るまで1時間半ほどかかると言われ、お昼を食べに外に出ました。
朝ごはん抜きでお腹ペコペコだったので、まえから行ってみたかったざぼんラーメンへ!
餃子も食べたかったので半ラーメンにしました。
病院に戻るのでにんにくは避けました。
美味しかったですけど、すっきりした豚骨スープで、こってり好きには少々物足りなかったです。
餃子はやっぱり丸岡餃子が好き。
時間になったのでMRI検査の受付に戻ると、封筒を渡されて、
『これを持って紹介元の病院へ行ってください』 と言われました(((゜д゜;)))
え?せっかく待ったのに説明なし?ヤバいの?いまから行けってこと?
半端ないモヤモヤを抱えつつ、病院終わったらバーゲン☆を諦めて、かかりつけの病院へ直行しました(iДi)
ぎりぎりで午後の診察にすべりこみ、先生に 『やっぱり腎血管筋脂肪腫だったみたいだね』 と言われました。
大体が良性で1cmと小さいので経過観察でいいでしょう、と。
CTは放射線の関係もあるので、エコーで大きさだけを確認していくことになりました。
先生に造影剤で湿疹が出たと言ったら目をむいて驚いていました珍しいの?
次は4ヵ月後ですとりあえず大事にならずよかったです