1日目
Aさんと北薩方面にGWドライブしました。
宮崎県寄りに住んでいるので、熊本県側の北薩は初めての地でした。
東郷町の神社へ行って、阿久根市でフレンチを食べて、長島町の花まつりに行きました。
赤土のジャガイモが有名らしく、花まつりでも配っていましたが、ほくほくで甘みがすごかった!
2.5キロ500円を購入して帰りました( ´艸`)
天草行きのフェリー乗り場まで走ったら、神社が見えたので参拝して車に戻ったら、
Aさんのスマホがなって 『ちょっとごめんね』 と電話に出たら、めちゃくちゃ元気な女性の声が漏れてきました。
なんと神社の対岸のフェリー乗り場にAさんのお姉さん一家がフェリー待ちしていたのですΣ(・ω・ノ)ノ!
対岸からブンブン手を振る女性(顔まではわからない距離)、、、Aさん驚いて苦笑いしてました。
すごい偶然ですよね~この広い世界で鹿児島の端っこの小さな島で姉弟に会うなんて。
『変な汗かいた』 電話を切って車を走らせながらおでこをぬぐうAさん( ´艸`)
長島の物産館に寄って出水市の神社に行って帰ってきました。
10時に待ち合わせをして、帰ってきたのが19時過ぎ、あっという間で楽しかったです。
翌日の予定を聞かれて、特にないと答えたら、翌日もお出かけすることになりました(*´∀`*)