本来の目的はイエローモンキーの東京ドーム公演ですが、
キツキツのスケジュールで東京観光もしました。
1日目、ホテルに荷物を預けて、歩いて15分ほどの皇居東御苑へ。
江戸城跡地が見てみたかったんですが、本当に跡地で、、
再建もなく、石垣もあまりなく、妄想で楽しみました。
期間限定で公開されていた乾通りへ。
東御苑から坂下門までが遠い遠い・・・!見えてるのに遠い・・・!
紅葉は終わっていましたが、宮殿や宮内庁庁舎を見ることができました。
乾門を出て、友人に 『武道館も行ってみようよ』 と話しかけたら友人じゃなくて見知らぬ人でした。
苦笑いで離れていきました。
武道館は道路沿いにドーンとあるのかと思っていましたが、少し奥まったとこにあって、意外と小さかった。
メカラウロコもですが、24時間テレビでもよく見ていたのでちょっと感動しました。
次、メカラウロコが武道館であるときは迷わず行けそうです。
立派な鳥居が見えて行ってみたら靖国神社でした。
歩いて帰るのがしんどくて、電車に乗ったら路線を間違えて、歩くより疲れてホテルに戻りました(;´▽`A``
着替えて今回のメインイベント!東京ドームに向かいました。
今回は神保町のホテルにしました(ドームまで徒歩15分くらい)。
光り輝く東京ドームにテンションが上がって写真を撮っていたら、開演30分前で慌てて入場しました。
この日、散策しすぎて歩行距離が23キロを超えました(iPhone調べ)。