お盆家族旅行 *その1* | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

{43E2234F-EBCF-4AB6-86A6-5F2E7FE08302:01}


お盆に両親と妹&甥っ子&姪っ子、弟夫婦と霧島に旅行に行きました。
義弟は結婚式があり残念ながら欠席でした。

ランチは両親と弟夫婦と福山の黒酢レストラン桶井田(かくいだ)へ。
予約をして行ったら窓側の壺畑が見える席を用意してくださってました(*´∀`*)


{1300EE6D-C281-448A-86A7-697BE5115278:01}


料理はコーヒー以外にすべて黒酢が使われているそうです。
私はメニューにあるとついつい食べたくなっちゃうカレー(黒豚黒酢カレー)を注文♪
全然酸っぱくなくてブロックの豚肉が柔らかくて美味しかったです。

各テーブルには黒酢が置いてあって、
弟が冷やし拉麺にかけまくっていたので、私も最後に少し足してみましたが、なしでした(;´▽`A``
売店で三杯酢と黒酢ジャムを買って、次は霧島のまほろばの里へ~。


{E59545AF-9E2C-425B-BF0A-50E71BA1C79A:01}


弟夫婦と陶芸体験をしました。
お盆で混んでいましたが回転が速くて30分も待たなかったと思います。
土が冷たくてぬるぬるして気持ちよかったです。

上の写真のように湯飲みの様に上に伸ばしてから縁を広げていくんですが、
『お皿が作りたいんです~湯飲みじゃないんです~』 と抵抗したり 『力を抜いて!』 と何度も言われたり、
手のかかる生徒だったと思います(;´▽`A``


{9110F62C-4931-45EB-9FB5-3C663450C224:01}


ほとんど先生が作りましたにひひ
初めてのロクロでかなりてんぱりましたがとっても面白かったです。
弟夫婦はふたりで夫婦茶椀を作っていました♡

陶器も販売していて、母は花を生ける大きい器を買っていました。
かき氷を食べながら涼んでいたら、高千穂牧場で乳搾り体験をしてきた妹達も合流して、
両親&弟夫婦はパターゴルフへ、私と妹達はカート場へ行きました。

まほろばの里のゴーカード(二人乗り)はハンドルが連動していなくて、
アクセルのある方しか運転ができないので、助手席の人(甥っ子)はちょっとつまらなそうでした。
ただ、トンネルがあるのでそこが面白かったそうです。

ゴーカードに1回で満足したので、次は隣のファンシーサイクルへ。
一人乗りや二人乗り、上下や左右にこぐ珍しい自転車を30分こぎまくって、
パターゴルフを終えた両親達と合流して、16時半ごろホテルへと向かいました。