人は信じない | 日々の記録

日々の記録

お弁当、ご飯の記録、
ひとりごとのつぶやきです。

小さい頃から人と関わることが
苦手だった

私は自己中だから
必ず最後は嫌われ者

いつも仲間はずれだった

だけどなんでか?
それを気が付かない性質らしく
離れて行ってから分かるっていう

あー、なんだ嫌われてたのかー
ってね


それがつもりに積もって
いまは人と関わるのが本当に怖い

大切に思ってきたブロ友さんからも
会った途端に嫌われて 離れてしまい
相当なショックを受け
いまだに立ち直れない

色んな人と関わったけど
なんか最後は離れていくの



ねー、どうして?

ほんと分からないのよ





かといって   現実世界において

関わりたくない人からは

なぜか慕われる

男女共に





いいなー

ずっと関わりたいなー

と思う人からは

必ず嫌われ



イヤだなって思う人からは

好かれるって言う



そんなマーフィー の法則みたいなものが

成立してると思える現実世界の話




なんで実際に関わりたくない人ばかり

近づいてくるのかな?




いままでずっと音沙汰がなかったのに
今、関わりもつようなことを言ってきて
驚く


近づいてきて  最後
お金かせ   とか言われたらどーしよー

とか  つい思ってしまう




人を信じることが出来ないからかな



というか   すぐに人を信じてしまい

それで散々悲しい思いをしたから

その結果達した自己防衛なのかな







今は思う

私は   もう2度と  ○○○○○○。