ナナフシモドキ 卵の管理 ◐ カビ対策はしっかりと | 【クワガタと小動物を愛するまったりゆるライフ日記】

【クワガタと小動物を愛するまったりゆるライフ日記】

クワガタ・カブトムシ・小動物との日常を綴ってます

暇つぶしにでも、ぜひお立ち寄りくださいw

こんにちはくるくるくりきんとんです爆笑
暑い! 大阪は夏がぶり返してきましたよアセアセ
車内は冷房フル稼働ですわww
季節感がないよねぇチュー

[飼育奮闘記 番外編 No.18]
さて、採卵をしたのはいいのですが…
放置…いや保管状態が悪かったのか卵の表面にカビが発生してましたタラー
カビた卵は廃棄して、いけそうな卵をより分けました。
だいぶ数が減りました笑い泣きまっいっかぁww

今度はカビないように保管を徹底しようと思いますよニヤリ

小さめのタッパーの底にティッシュペーパーを敷きます。
次に、その上に卵をバラまきますニコニコ

小ケースの底に給水スポンジ(オアシス)をセットします。
これが保湿剤となりますグッ

卵を入れたタッパーをセットします。

次に、ホコリやコバエなど侵入を防ぐのと同時に、乾燥しにくくするためにラップをします。

最後にフタを閉めてラップを固定したら終わりですニコニコ
この状態でベランダに放置します。
常温の部屋に置いておくと、突然孵化したりします。
早期孵化されても★になるだけですからね、気をつけないといけません口笛
ほんとは冷蔵庫が理想的なんですが、我が家には虫用は有りませぬニヤニヤww

本格的にナナフシを飼育繁殖されてる方は、温度管理・庭や鉢植えでエサになる植物を植樹・栽培をされてますからほんと感心しますよ滝汗

私にはとても植物まで世話できませんわタラー
四季に合わせて飼育するのが情緒があっていいと思いますww


ではまたねパー