よろず屋やまちゃんのブログ -6ページ目

よろず屋やまちゃんのブログ

掛川の南によろず屋という何でも旨い・色んなお酒がある居酒屋があります。
そこの店長はワンピース大好きな夢追い人でございます。
ただ仕事中は至って真面目ですのであしからず…


よろず屋やまちゃんのブログ

よろず屋やまちゃんのブログ

はいさ~い!!





とは言っても一か月前の話です…


早いですね時が経つのは…



一泊二日の弾丸旅行でした!



二日間天気が悪くて


せっかく借りたオープンカーも


オープンにする機会はありませんでしたが


そんなことはどうでもいいんです!




一番の目的は


沖縄にある居酒屋『目利きの銀次』を見に行きたい!


でした。



超クリエイティブで攻めまくっている居酒屋が沖縄にあると


聞きつけ、というか勝手にネットで発見して


片思い的な思いをずっと抱いておりました。


早速外観の写真をと思ったら


撮ってなかったみたいで


店内からですが


すべてオケです。



ほら、


よろず屋やまちゃんのブログ


ほら!!!


よろず屋やまちゃんのブログ

ちなみに外観もオケでした(・∀・)



おのずとテンションが上がりますね!






これお通しのハマグリです…


よろず屋やまちゃんのブログ

雑炊とか野菜も入れれますって


大満足じゃん、それだけで…




ホタテの醤油バター


よろず屋やまちゃんのブログ

火ついてます。


でも店員さんが


「これは演出なんでもう出来てます」的なこと言ってました。


潔し!





これがここの売りの刺し身の箱盛り


よろず屋やまちゃんのブログ

いくらだと思います?


500円だって!!


素敵過ぎ!!5種盛りで海老ハネちゃってます…


完全赤字商品だね




ソーキの山葵焼き


よろず屋やまちゃんのブログ

見た目は普通で一番ホッとしたけど


これ激ウマすでした(^O^)





ちなみにこれはカウンター


よろず屋やまちゃんのブログ


よろず屋やまちゃんのブログ


よろず屋やまちゃんのブログ

ろばた焼きっぽい感じです。


野菜まで水に浸かってました!


トトロのあの田舎の野菜って超うまそうだもんね


その原理で野菜めっちゃ旨そうにみえたからね




その後の予定もあったので


1時間くらいしかいれなっかたけど


ホントに刺激を受けました



ちなみに100席ある店内は毎日満席になると


店員さんが言ってました…



客単3000円だとしても…


凄いね。






しかし沖縄は本当にクリエイティブです。


日本にして日本にあらず。


毎日を楽しく過ごしているからそのクリエイティブが生まれるのか


観光地として栄えているからお客さんを喜ばせる意識が高いからなのか


独自の文化によるものなのか


その理由はよく分かりませんが。




まあ難しいことはどうでもよくて


とにかく楽しいことをしたい


みんなが楽しくてワクワクするようなこと


そして何より働く方が楽しくなきゃ


ホントはいけないんだよね


楽しい空間は生まれないよね


でも仕事としてやる以上


遊びの楽しさとはまた違くて


やりがいからくる楽しさなんだけど


また難しくなりそうなので後は自分の中で考えます




沖縄の空気が好きだからいつか沖縄で


お店出したいな~( ´艸`)