マイペースのススメ -92ページ目

好きなことをして生きる。

こんばんは!
今日は久々の取材や社長アポなどで、刺激的な一日でした。

朝からある企業の会長にお時間を頂いていたのですが、
この会長が本当に凄い人だったんです。

この企業は、天体望遠鏡やレンズ、精密機器の日本有数の中小企業なんです。
この会長はいわゆるモノ作りに生きてきた方で、大学名とか理論とかよりも、モノを今すぐ作れるか、もしくは作る努力ができる人を求めていました。実際に入社試験も模型飛行機を作らせたり、なかなかユニークな採用方法を取られています。

この会長とお会いし、「この方は一生を趣味で生きているんだなぁ」という事を強く感じました。本当に幸せな人生です。実際に厳しいこともあっただろう、それを乗り越えられたのは自分は好きなことをしていると感じているからだと思います。

仕事を趣味にできるのって、ホントに素敵な事ですよね。中には、仕事と趣味は完全に分けている、もしくは分けざるを得ない人ってたくさん存在すると思いますが、僕は仕事を趣味にできる方が幸せだなって思います。

働かなければと思うか、働きたいと思うか。

僕は後者でいたい。
それは、非常に困難な事だと思います。
でも、そこは諦めないでいたいと思います。

では、どうやってそれが実現できるのでしょうか。

自分がどの部分に喜びを感じるのか?
何をしている時に、時間を忘れてそれに取り組めるか?

という要素を見つける事が一番大切だと思います。

・人と話している時
・誰かの役に立っているのを実感した時
・何かを考えている時
・ガムシャラに動いている時

答えは人それぞれあるでしょう。
それを仕事に取り入れればどんなに幸せなことだろう。

それは決して用意ではない。
それには我慢も必要になってくることもある。

でも、そこは死ぬまで追求していきたい。
充実した人生かどうかはここに大きく関わるだろうから。

【今日の一言】

アインシュタイン

「普通の大人は立ち止まって『時間』や『空間』について考えたりしません。子供だけがそういうことをします」

たまに『時間』『空間』『宇宙』について考える僕はまだまだ子供だ・・・。

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

行動量の意味

こんばんは!
今日は一日社内にいたので、少し窮屈でした。
外に出れるようにがんばろう!

さて、今日は『行動量』について。

そもそも『行動量』ってなんだろう?
同じ事を何度も何度も繰り返すという事かな。

行動量という言葉を使うのはどんな時だろうか?

・自転車に乗る練習をしている時
・サッカーのリフティング
・バスケのジグザグドリブル

要するに、その物事をうまくなりたい時に『行動量』という言葉が出てくる。自転車に乗っている人を見るだけでは、自転車に乗る事ができない。どうやったら乗れるようになるかを考えているだけでは、自転車に乗れるようにはならない。サッカーもバスケも同じ。同じ事を何度も何度も繰り返して、少しずつ慣れて、少しずつ自転車に乗れるようになるし、サッカーもバスケもうまくなる。

他にあるかな?

・数学の計算
・筋トレ

などだろうか?
とにかく全て「○○がうまくなる為」「○○が早くなる為」「○○になれる為」に『行動量』は必要になる。

今、僕は仕事で外にいる時以外のほとんどを『新規電話をかける』という『行動量』で過ごしている。これによって実現できる事って。。。


「新規電話がより上手くなる」ということ?


僕はそこに多大なる時間を費やしているんだろうか?
仕事とは『考える』という『行動量』の中で、過ごす事だと思っていた。

もちろん今も考えている。
どうやったら新規電話が社長に繋がりやすいのか?
でもそこで答えを出した後は、また『新規電話をかける』という『行動量』



それではダメだ。



『行動量』は行動量でも、もっと選択肢の広がる『行動量』を取るべきだ。
『考える』という『行動量』をとるべきだ。その方が、たくさんの答えが出てくる。


もちろんゴールは同じ。
お客さんに価値を提供すること。
お客さんに満足していただくこと。


その為に『考える』という『行動量』を追求すべし。
「どうすればお客さんに価値を提供できるか?」
「どうすればお客さんに満足していただけるか?」
その中の答えの一つに『新規電話をかけて、アポイントに行き、お客さんに価値を提供する。』という答えがあるかもしれない。




しかし、それは数ある答えの中の一つにすぎない。




もっと可能性を考えよう。
今、強くそう思っている

今の僕の一番の欲求は『考える事』


【今日の一言】

Cocco 芸能活動をやめる理由を聞かれてテレビ朝日 『ミュージックッステーション』

「海も汚れてきたし、ゴミも拾わんといけんし…」

素敵ですね。Coccoの歌には魂が入っているので、大好きです。
僕は、歌が上手い下手ではなく、魂が入っているかいないかが
良い歌かどうかの基準だと思っています。

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

仕事を面白く!

んちゃ。

今日は久々に早く帰ってきたので、『キスイヤ』を見ながら書いています。『キスイヤ』見るなんて久しぶり~!なんか新鮮です。

さて、突然ですが、

仕事をもっと面白くしたいですね~!

毎日若干単調な気がします。いや若干ではなくかなりです。仕事ってこんなもんですかね?いや、違いますね。自分次第で変わると思います。全然頭を使わずに、とにかく電話しまくる毎日ですが、なんとか楽しくしたいです。気の持ちようで変われると思います。しかし、具体的な方法がわからないー!!

すっごい難しそうですね!

なんとか仕事をもっと面白くするコツを誰か教えてくりませ。
お返事待ってます。

今日は愚痴っぽくなってしまいましたが、たまになので許して下さい。
昨日のテーマの様に、他人に良い影響を与えれる人間にならなければ。
このままでは、マイナスの影響を与えてしまいます。

恐ろしや。

明日は、気を取り直してがんばりましょー!!

お付き合いありがとうございました。

【今日の一言】

猪木 寛至
「い~ち に~ さ~ん! だぁ----ー---ッ!」

あー、なんか気持ちいい。

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

プラスの影響を与えてくれる人の大切さ

こんばんは!久しぶりの更新になってしまいました。
昨日は同期と鍋パーティーをしていまして、朝帰りになり、起きれば17:00というやってはいけないミスをしてしまいました。 なので、今日はあんまし寝ないで、休日を取り戻そうと思います。

さて、今日は、

「マイナス思考の人と話すと、自分もマイナス思考になる。プラス思考の人と話すと、自分もプラス思考になる。」

というこのテーマについて。

同じ物事に関しても、捉え方は人それぞれあると思います。

例えば、雨が降っていても、

「今日は雨だけど、こんな日こそ頑張ろう!」

と捉える人もいれば

「今日も雨か、最悪や~!」

と捉える人もいるという事です。

世の中には、物事に対してマイナス面で考える人もプラス面で考える人もいます。僕は常にプラスに考える人間でいたい。そう思っています。でも、周りの人間次第で、意外と自分が変わってしまうんです。




こんな事がありました。




久しぶりに、あるマイナス思考の友人と会ったんです。その友人との話題は、いつも会社に対しての批判や、誰かの悪口がほとんどになってしまいます。普通の面白い話もするんですが。。。




そうすると、あら不思議。




自分まで批判的になってしまうんです。特に自分がその話題に乗っている訳ではないのですが、そのマイナスの要素が強すぎて自分のプラスのエネルギーを吸い取られていくんです。




驚きました。




最近イキイキしていた自分が、だんだん元気がなくなってきたんです。本当に驚きました。自分の周りにいる友人はほんとに大切だと思いました。友人の影響って自分が思っているよりも大きな影響を受けています。




「自分にプラスのエネルギーを与えてくれる人をもっと探そう。」そう思いました。




あまりに強く感じたので個人的な感情ですが、ついブログに書いてしまいました。

今日はここまで。ではでは。


【今日の一言】

ロック
「新しい意見は常に疑われ、普通は反対される。ただ一般的ではないと言う理由で。」

反対されても主張しよう。それが正しいと自分で思っているのなら。

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

最近

こんばんは。

みなさん突然ですが、『成功』の反対って何かご存知ですか?

『失敗』と答えてしまう人がたくさんいるかと思います。

違うんです。

『何もしないこと』なんです。『成功』は『失敗』の延長線上にあるので、反対じゃないんだそうです。

これは僕の好きな山崎拓巳さんの言葉なんですが、
いいですよね。

なので、皆さん何かしましょう!そして、失敗しましょう!それは成功への近道だから。

【今日の一言】

中山庸子 「はっきりした目的があれば人は疲れません。目的こそ、パワーの素。 」

よし、じゃあ目的を持とう!!

生きる目的

こんばんは!

皆さんお元気ですか?
僕は最近仕事でいろいろ考える事があって
少し疲労気味です。このブログで元気だします!

突然ですが、僕はワタミの渡邉社長が好きです。友人からセミナーに誘われたのがきっかけで好きになりました。しかも、セミナーとは、採用セミナーです。このセミナーは新卒者も中途希望者も出席可能ですので、もし機会があれば是非足を運んで見てください。

渡邉社長が常々言っていることは、『目的を明確にする』ということ。何になるかよりも、どう生きるかを考えるべきだと言っている。僕が好きな本「思いをカタチに変えよ!」の中で、最近の学生にこのような事を言っている。

「就職難により学生は「何になるか」ばかり考えているように思う。大切なのは「職種」ではない。何よりも大切なのは「どのように生きるか」「何のために生きるか」「何のために働くのか」である。そのための手段として、「職種」あるのである。医者であること、経営者であること、政治家であること、店長であること、いずれもたいしたことではない。
大切なのは、なぜ医者か、どのような生き方をする医者になるかである。大切なことは、なぜ店長か、そしてどのような生き方をする店長になるかである。
「どう生きたいか、どんな人間になりたいか」は、魂の問題である。それは人間の尊厳の問題であり、真の意味での自由の問題である。」


熱すぎるくらいのメッセージである。人間どんな事にも、最終目的がある。会社の理念・ビジョンなんかもこれにあたるだろう。その最終目的さえ明確であるほど団結力のある会社なのだろう。すべての従業員のベクトルが同じ方向に向いているのだから。

今の僕達は同じベクトルを向いているのだろうか?
儲けたいのだろうか?学生の為になりたいのだろうか?
二つ重なった時にどっちの目的を取るんだろうか?
この部分は社員ばらばらなのかもしれない。。。

聞いてみよっと。

【今日の一言】

本田 宗一郎「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ。」

明日必ずチャレンジします!

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

顧客満足度の高め方

こんばんは!

どうしたら楽しく生きていけるんでしょう?
最近のテーマです。仕事を趣味にすれば良いって頻繁に聞きます。
そうなったらいいなと思う今日この頃です。
今はまだだな。。。

さてさて、今日は顧客満足度について。

私が今読んでいる『はじめてのマーケティング入門』って本の内容に、非常に納得しました。

内容としては、結局は顧客満足(CS)は、従業員満足度が高くなければ高めることができないって事です。

それを、マーケティング理論を用いて説明をしています。

従業員の仕事満足度が高いという事は、その職場で働くことに満足している。満足することで、職場に対して愛情を持つことになる。要するに会社が好きってことになります。この会社への愛情表現の一つとして、お客さんの為に全力を尽くすようになるそうです。

ちなみに、このように会社に対して愛情を持つことを、『アフェクティブ・コミットメント』というそうです。。。完全に豆知識です。

いやーそうですよね!
やっぱり自社に満足いってなければ、他社を満足させるのって難しいですよね。この会社の為に、この人の為にって思わせることができるどうかが、長期的に見て会社の利益に繋がっていくんじゃないかと思います。

顧客満足度を向上させたいと思いながら、失敗している企業は多々あるそうですが、それはやはりまずは自社の社員を満足させていないからだそうです。

みなさんの自社満足度はいかがですか?

【今日の一言】

小出義雄/女子マラソン高橋尚子監督

「常識に縛られて、いつまでも同じ事を続けていたんじゃ大きなことは成し遂げられないんだよ。」

まさにその通り。絶対に変えてやる!

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

最近で一番幸せだったこと

こんばんは!
今日は週明け月曜日でしたが、何とか乗り切りました。
明日は朝早いですけど、がんばります!


さて、今日は『最近で一番幸せだったこと』について。


やっぱり、他人から応援されるって本当に嬉しいですね!
なぜ、急にこう思ったかといいますと。。。

大阪に帰省した時に、友人と偶然再会しました。
その友人というのが、中学生の時に仲良かった女友達なんです。
たまたま、結婚式の3次会の飲み屋に友達と来ていたらしく、
「せっかく久しぶりに会ったので、土曜日の夜飲みに行こう。」
って事になりました。

この女友達とは大学時代から年に一回くらい飲みに行ってたりしてました。『仕事』とか『生き方』とかに結構熱い女の子で、今幼稚園の先生をしてるんですね。就職する前に、お互いがんばろうって話をしてました。

それから約半年後の2004年11月6日に再開をし、お互い今の近況を話しました。

そこで、両方に共通したのが、まぁまぁ理不尽な事を言われる環境にいるという事。そして、その環境に対して一度はあきらめていたって事。さらに、お互い今は、なんとか変えようと頑張っている事。

場所は違えど、同じ様な環境にいる友人がいて、同じ様にその中で何とか改善しようと頑張っている友人がいるって事を知るだけで、どんなに嬉しかった事か。本当にプラスの影響を与えてくれる友人と巡り合わせてもらえたなと感謝しました。来年また成長した姿で、お互い会おうねって話をして別れたんですね。

そして、こんなメールが来たんです。

「今日はありがとう~中略~今日話してて思って、さっきは言えなかったんやけど、今の仕事を続けるにしろ、変わるにしろ、○○君にとってほんまにいい方向に行くように祈ってるわ。この前私●●●●って宗教に入ってるって話をしたと思うんやけど、自分のノートに○○君の名前書いて祈らせてもらっていいかな!まじ真剣に祈るから!!私も毎日理不尽と戦って、充実した一日一日を送れるように頑張るわ!」

ってメールが来たんです。

補足で説明させていただくと、彼女はある有名な宗教に入っていて、そこで他人の幸せを祈るノートってのがあるらしいです。

別に僕はこの宗教に入っているわけではないですが、素直に嬉しかったです。涙出そうになりました。恋人や親でなく、友人からまじ真剣に応援されるのってなかなかないですよね。

遠い大阪に自分を応援してくれてる友人がいるって思えればがんばれます。僕も、人を素直に応援でき、人から応援される様な人間でありたいと思います。

【今日の一言】

ラポック

「他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。」

今年の自分は去年の自分より優れているだろうか?
正直追いつかれそうなので、がんばろう!!

経営者のあるべきスタンスとは?

こんばんは!

友達の結婚式の2次会に行ってました。
ネット環境でなかったので、ブログ更新できませんでした。
なので、また今日から張りきって更新します。

やっぱり、結婚式っていいですね。
新郎も新婦も本当に幸せそうで、さらにその二人を見ている
友人達もみんな幸せそうでした。本当に素敵な空間です。

いやーほんとに良かったです。
二人とも末永く幸せになって下さい!

さて、この2日間ブログを更新してなかった訳ですが、
ネタは一杯拾ってまいりましたので、これからどしどしテーマに
していきます。

まず、第一弾は美容室に関してです。

この帰省で、美容室に行ってきました。
JR塚本駅(大阪氏淀川区塚本2-23-13)『Peluqueria Yamanaka』という所なんですが、この美容室は僕が東京に出てくる前に一度行った美容室で、非常に切った後の満足度が高い美容室なんです。接客や技術、トークどれに置いても他の店と比べ物にならいくらい良いんですよ。

僕は丁度髪を切りたかったというのもあって、久しぶりに行ってみました。

思い切ってオーナーにこの店に対する率直な感想を言ってみました。すると、店舗運営スタンスや従業員教育についていろいろ教えてくれました。そのオーナーの言葉の中に、この美容室の良さの秘密が隠されていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オーナー
「教育には非常に力を入れてますよ。技術だけあっても、接客の悪い店には私自身もあまり入りたくないですからね。どうやったらお客様に満足をして頂けるかを従業員全員でミーティングをしてるんですよ。

少し前の美容業界は、『カリスマ』っていう言葉が流行ってね、どの店もチームを組ませてノルマを追わせて利益を上げてたんですよ。だから、若い人の頭をカットする技術だけあれば高い利益を上げることができたんですよ。

でも、それじゃあ長くは続かないんですよね。

利益志向では、自分のノルマを達成する為に、お客さんの事を考えなくなってしまうんですよ。“自分のノルマを達成する為にはどんなカットをすれば良いか?”“自分のノルマを達成する為にはどんな接客をすれば良いか?”と考えてしまうんですよ。それでは、長くは続かないですよ。“お客さんが満足する為には~”という考え方でないと。

しかも、そういうやり方では、『教育』という意味でもダメですよ。オーナーやリーダーは利益優先になってしまうので、結局ノルマを達成する為にガチガチに管理をしてしまって、全く教育にならない。答えを与えてしまうんですよ。

僕は『教育』はそうではないと思うんですよ。考えさせなければならない<んですよね。だから、僕が教えるのは『考え方』『スタンス』という部分だけ。あとは盗んでもらうか、一緒に考えるか、そんな環境を作ってあげるかだけですよ。

この子達(従業員)がどれだけこの店にいるかは分からないですよ。独立する子もいるやろうし、他の店に行く子もいると思いますよ。どちらにしても、この『スタンス』だけは崩さないでほしい。その方が長い目で見たら利益になるし、仕事をしていて気持ちいい。

でも、○○さん(僕)。もちろん利益はほしいですよ(笑)
僕にも夢があって、7年後までにそれを達成させなければならないですからね。

まだまだですよ。
現にこの店の中で、僕が一番給料少ないですからね。」



「えっ!?そうなんですか?」


オーナー
「そうですよ(笑)全体の利益から、人件費や維持費もろもろを引いた残りが僕の給料ですからね。だから、全体の利益は上げたいですね。そうしたら、僕の給料も上がりますから(笑)その為に、この子達にもっと育ってもらわないといけない。それぞれ主体性をもってこの店をどうやったら良くできるかを考えてもらいたい。その為にも今の運営スタンスを崩したくないんですよ。

まだまだ、7年後の夢までは遠いですよ。けど、絶対あきらめませんよ。

この子達にも、まだまだ要望したい事はあります。
でも、確実に良くなってます。

まぁ、見てて下さいよ○○さん!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とまぁこんな感じだ。
現にこの店を見渡たすと、お客さんの世代、性別は様々だ。リピートに関しても、オープン時はあまり良くなかったそうだが、従業員の技術、接客が上がってきた今はリピート率は80%を越えるそうだ。

僕はこのオーナーの考え方を聞いて感動した。
組織において、従業員のモチベーションの上げ方、主体性の持たせ方。非常に難しいと思う。しかし、このオーナーのスタンスでこそ、それが実現するのではないだろうか?

僕の今いる会社のトップに是非聞いてもらいたい内容だ。

【今日の一言】

ジェフ・ケラー   「心の姿勢を変えれば、人生が変わる。」

本当にそうですよね。最近僕は心の姿勢を変えたので、人生が変わりました。

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング

教育に関して

こんばんは!

今日はアポイントでほとんど外出してたから、かなり気楽やった。
やっぱ外に出てる方がいいね。でも、でも、社内をもっと明るくしたいな~。
まぁ、がんばりましょ!


さて、今日は『教育』について。


突然だが、僕は今の日本の教育方法は間違っていると思っている。なぜか?基本的に学校側は『教育の目的』を教えないからだ。僕が一番教育において、やるべき事は目的を明確にするだと思う。

まずは、「なぜ小学校に行くのか?」「なぜ中学校に行くのか?」「なぜ数学をしないといけないのか?」「なぜ大学に行くのか?」まずは、各々の科目の目的と、学校の存在意義を学校側は教えるべきだと思う。そいういった目的を頭に入れて勉強するかしないかで、理解のスピードや楽しみ方が違う。僕は将来の道を明確にするのは、早ければ早いほどいいと思っている。そういった意味で、村上龍さんの「13歳のハローワーク」に僕は大賛成だ。中には、早すぎるって声もあるかもしれない。でも、僕は早くてなんぼだと思う。途中で興味が他の物に移ってもいいじゃない。それまでの、勉強は絶対無駄にはならないもの。


そうやって、試行錯誤して人間は成長していくものだと思っている。
それは23歳になった今も。


なので、まず今の仕事の目的を明確にしよう!とある会社の理念で「人間成長」という理念があるが、まずは何の為の成長かを明確にしよう。でないと、道に迷ってしまう。。。


教育に関しての意見は言い出すとキリがないので、今日はここまでに。
もっと言いたいことはあるけど、又の機会にします。

今日はここまで、ではでは

【今日の一言】

 高杉晋作 「面白き こともなき世を 面白く

 なんとなく出来そうな気がせんでもない。。。
 よっしゃ、いっちょやってみっか!

********************

自社の理念・ビジョンに共感した熱い人材の
採用にご興味のあられる方はコチラまで。

********************

おもしろいとおもった人はクリックしてね♪
やる気の源です!!
↓↓↓
人気blogランキング