昨日の自分にドンマイケル! -17ページ目

ラス練(そして尚早ながら反省)

今日は名大アイスホッケー部

七帝戦前の最後の練習。


七帝戦が終わり次第、新チームが発足するので

つまりは、4年生は事実上最後の練習ということになりました。


現在、4年生は一人しかおらず、彼が主将として何かと苦労してきたチームです。

一年間、いろいろと、楽しいことやつらいことがあったでしょう。

でも、この週末からの1週間が最後の最後です。

悔いの残らないように、一生懸命やってホスィーです。


今年度の練習を終えた、僕の感想としては


今年はこれでやるしかない!出来るはず!!


と、いう感じです。


去年から、試合中やることをそんなに変えていないという点から、最後あたりの練習で手詰まり感が出てしまいました。

と、言っても、それまでの練習で、ちょっと内容をころころと変え過ぎてしまっていたかもしれません。


とにかく、終盤になるにつれて、チームとしてのレベルアップが見づらくなってきました

そして、本番の試合をいくつかして、持ち上がってきた「メンタルの弱さ」「個人技の弱さ」「選手間のコミュニケーション不足」が特に気になりました。


これは僕の反省点ですが、「去年のこの時期はこういうことをやってたから…」という点を重視しすぎていたのかもしれません。

そのために、十分な個人技術のないままに、去年と同じことをしようとしてしまったのかもしれません。

いわば、レベル上げが不十分なままダンジョンに飛び込むようなものです。

しっかりとレベルを上げてから、戦術練習をしてあげたらよかったのかもしれません。

もっと簡単な戦術を考えてあげられれば良かったのでしょうが、僕の経験と頭では考えが足りませんでした。m(_ _)m


個人技術(スケーティング、筋トレ etc...)を学生さんに任せてしまったのもよくなかったのかもしれません。

選手の個人レベルをしっかりと把握して、それにあった練習をしなくてはいけなかったのかもしれないですね。


これを踏まえたうえで、もし、来年も指揮を取ることが出来たなら…


まずは修行だね。


バリバリ、修行。

もりもり、修行。

ガツガツ、修行。

これでもか!というほど、修行!!


でしょうね。まずは。


まぁ、まずは七帝戦を終えてからの話なので。


とにかく、がんばるぞ!!


オォーーッ!

忘年会その1

今日は研究室の飲み会(忘年会でした)


ちょっと早いですが、なんか14日から、スタッフ全員が学会で


ワイハー


にいくらしいので、かえってからだと、時間がないってことじゃろ。

そのおかげで、別にスタッフに報告しなくても七帝を見に行くことが可能なわけですが。


さて、我が研究室の飲み会はなんかちょっとへんちくりんなんよ。


教授の周りはM1やB4が固め、そのほかは好きなようにする。

もちろん、席替えもあるんですが、大体教授の話の付き合いはM1がするんです。

逆に、その他の人はまったくカラまないのさ。


変なの。


なんか、ガキだなー

確かに、教授の話はたいして面白くないし、ほかの人と話しているほうがいいといえばいいんだけど、

やることが露骨すぎなんだよなー


そんなするほど変な人ちゃうしねぇ。


そんな嫌なら代わってやるよ、とよく思います。

しかし、かく言う私、今日はまったく席を動いてません。

ってか無理。あの位置はまったく動けん。スペースがなさすぎで。トイレにも行けんかった。


ある意味、つらかったぁ…

ラス2!!

どうもです。

さいとぅ~です。


さぁ~、ついに12月ですよ(5日目ですが…)

師走ですよ(5日目ですが…)

今年も後、一ヶ月だけですよ(一ヶ月-5日間ですが…)


と・に・か・く!


もう七帝まであと少しなんですよ!!


今日の練習がラスト2なんです。


大丈夫か~?

心の準備はできているんかぁ~?


げーんきだしていこーぜ!(イェイ イェ イェイ イェ イェイ!)

こーえだしていこーぜ!(イェイ イェ イェイ イェ イェイ!)

俺たちゃうわさの体育会系!(ハイ!)

のーんでのーんでのんで×3

飲んだら筋トレ


さて、僕ばっかりテンション上がっちゃってるんですが、周囲はどんなもんなんですかね?


現役生たちを見ていると、どーも、いまいちのりに欠けるような気がしますんよ。

本当のところどーなんだろ??

でも、最近はみんな体のキレがいいから、気合入ってるんだろうけどね。

学生さんの性格を読んで、今までの傾向を踏まえると


かなりノってる状態ではあるのかなと。


まぁ、心配要らないでしょう。


人事を尽くして天命を待つさ。

寝まくりました。

こんにちはです。さいとぅ~です。


本日は、寝まくりました


と、いうのも、昨日までの3日間で8時間程度しかねてなく、最後にはホッケーもしたので

さすがに帰り道はふらふらでした。


そんなわけで、昨日ベッドに横になって目をつむってから

起きるまで、やく10時間、寝続けました。

てか、起きれませんでした。

というより、起きる気もありませんでした。


うん。


で、起きたときには午後2時。

結局その後も何をしていたのかは覚えていません(´д`;)

なんか昼寝もした。


晩御飯食って、夜も普通に寝た。


ヲイ…


なんかしろよ…

女子ホッケー

こんにちは、さいとぅ~です。


今日はまたもや、女子ホッケーの試合を見に行きました。
今回は、全国大会です。


目的は、まぁ、なんというか、何にもしないとやっぱり休みらしくないしね。
かといって、世論調査のバイトをするような気分にもならない。
で、観戦です勉強しれ!って声は無視します)


スポーツにおいて、男女で明らかに種の異なる競技(ラクロスとか)でないものは
大体、男子が女子よりも時代の先行を取っている感じで、女子は男子が成功した例を徐々に真似していく形で、その後からだんだんとついてきます。それが世の中の流れとしてあるようなきがします。特に、アマチュアレベルだとね。
もちろんそうあるべき、とか、そうじゃないとおかしいなんて微塵も思いませんが、今までとしてという感じで。


さて、話がそれましたが、結局のところ、試合を見た感想は


うむー。数年前によくやっていた光景だなぁ…


という感じ。
なんつーか、やっぱり個人技なんですよね。
数名の上手な人がいて、その人任せでプレーをする。
得点はほとんどノーアシスト。
個人の差がそのまま試合展開に出て、いわゆるワンサイドゲームになりやすい。


何試合か見ましたが、そんな感じでした。


でも、その中で、前にも話した愛教が新しい風を吹き込んでいるようでした。
しっかりとした戦術と、あまり上手下手の違いのない平均的な個人技で、一端は2点差をつけられて負けていましたがその後4点を取り、がっちりと逆転勝ちを収めました。
こういうことのできるチームは強いですね。きっと自分たちの信念をもって、一生懸命に、あきらめずに試合をした結果でしょう。すばらしいと思います。
こういう試合はやっぱり見てて面白いです。数人うまい人がいるくらいのチーム、ちょっと個人技として格上に対してもかつ試合をできる。


いいね。
名大アイスホッケー部も、そういう試合展開ができるポテンシャルはあるはずです
そのための練習をしてきたし、そのための1年間だったわけですから。


もうすぐその集大成を見せる試合です。


がんばるぞーーい!!

実験失敗!?

さいとぅ~ですよ!


いやはや、今日はつかれました。


昨日からバイトで、今日は朝からひとつの実験をずっとしていたんですが


どうも装置の調子がよくないのです。


まぁ、でもこれくらいの話はよくある話です。


仕方ないのでメンテナンスをしていました。


すると、


「ばちいっっ!!」


あらららら…装置がイッちゃいましたね。


残念ながら、部品交換です。

これも、まぁ、たまーにある話です。

しょうがないです。


で…部品、部品…っと…?


おやぁ?部品がありませんねぇ。

どういうことですか?困りましたねぇ

さすがにこれはあまりない話です。

結局、知ってそうな人を総洗いしたら、持ってる人いましたよ~


勘弁してください。ただでさえ早く帰りたいのに。


結局、10時過ぎかな。まぁイノウエやマサほど遅かったりはしないんだけどね。

でもつかれたよ(´・ω・`)

帰りに鏡を見たらたれ目になってました。

疲れが顔に出ちゃいました。

*さいとぅ~はつかれているとたれ目になるという特徴があるのであ~る


そんなわけで、今日は装置と向かい合っていたのでネタがないですね。

やっぱり人と触れ合わないと、ネタは出ませんな。


では、写真でごまかそう。


やっほー


右:おーい、さいとぅ~はネタないってよ~!!

左:わかっとっても言ったらあかんて~

siwasu

どもです。さいとぅ~なのだ。


12月になっちゃいましたね。
先生も走り回るくらい忙しいといわれる月です。
かくいう私も意外と忙しい月で、箇条書きにすると


①七帝があります。


②七帝終わり次第、新チーム発足、ミーティング三昧??


③修士論文を書き始める時期です。


④卒業旅行の準備を考え出しています。


⑤引き続き、実験をせねばならんです。


⑥数々の忘年会をはじめ、イベントいっぱい


などなど。
ホッケー大好きな僕にとっては、特に①が重要ですが、そのほかのものもやっぱり重要です。
やっぱり12月は忙しいね。

うむ。がむばりまする。
よし、気合を入れて乗り切るぞ!


行くぞー!!

1・2・3・

da-!

だーーーーー!

何が弱いって…

んちゃ!さいとぅ~だよ。


今日は名大とキックスの練習試合だったのだ。


だから、バイト明けで眠いけど、頑張っちゃうのだ。


でも、頑張りすぎちゃったかな?

よく覚えてないけど、0-12くらいのスコアでした。

僕は1得点、1アシストでしたし、貢献度も+10くらいです。


学生さんももう試合前なので、かなり気合が入っていい試合になると思っていました。


実際いい試合だったよ。

1ピリの間はね。

とてもいい試合だった。


2ピリ以降の戦い方はやはり物足りないね。

自分たちの戦い方ができていない。そして体力を失って、頭も回らなくなって、声も出なくなって…

すべてが悪循環だ。


3ピリは負けた当事者もショックだったと思うが、僕もショックだ。

泣きたいくらいの気持ちだ。

練習のマッチでは、時々勝てるようになったのに。

今日のこの大敗はなんなんだ…


何に違いがある?

君たちは何が弱いんだ?


簡単

心が弱いんです。

ジーコもこう言ってます。

「いい戦術を持っていても、最後は精神的な強さが問われる。それを選手に伝えるために、自分が強くなければならない」

僕を含め、みんなの心が弱いんです。

自分たちの試合のイメージ、どういう試合展開をしたいのか、どんな相手でも自分たちのスタイルを貫くイメージ、辛いときを打開するイメージ、最後の歓喜のイメージ…


セルフイメージを強く持たねばなりません。今の倍、三倍も強く思わなくてはなりません。

セルフイメージがしっかりしていれば、試合中のどの場面においても自分を失うことなく、必要なプレーを導くことができるはずです。疲れたときも、辛い試合展開のときも。


そしてセルフイメージを具現化するために頑張らなくてはいけません。

少しでもいいパスを、少しでもドライブを、1ミリでも前へ…


今回はそれができたのが1ピリだけだったということでしょう。

残念ながら試合は3ピリまであるんですよ。


そんなに体力ないのかなぁ…んーーーーーーーー

なぜだろうか?

バイトしながらよく思う。


この社員と一緒のときのバイトはどういうわけか夜遅くまでお客さんが帰ってこないなどで大変になる。

他の人が一緒のときはどういうわけかお客さんのチェックインが早くて楽になる。


この人が一緒のときはどういうわけか、僕は重大なミスをする。


なぜだろうか?


社員さんとは全く関係のない事象である程度固定した変化が起こる。


そういう星の下に生まれたのだろうか?


僕を理解している人がどれくらいいるか分からないが、僕はできるだけ人とは中性的に接するようにしている。特に、好き嫌いもないし、今のバイト先でもみんないいひとばかりだ。


科学の発展したこの世の中、そんなことあるものか!

と、何度否定したことか。

でも、こと今のバイトに関してはそういった一種の「理解できない法則性」ってのがある。


ハテナ…?


よく分からん。僕はこれからも否定し続けるんだろうな。

誰かこのブログ見てるひとで、そんなことあるひといるのかな?


と、反応のなさそうな問いかけをしてみる。

就職博

こんちは。さいとぅ~でごじゃります。


今日は特に何もないなぁー


なんて、ぼんやり実験などしてすごしていたのですが、夕方前くらいに思い出しました。


あ、そういえば、来年から行く会社が、名大セミナーとやらに来てるんやった。

そういえば、お時間ありましたらお手伝いにお越しくださいと書いてありましたな。


フム…


行くか。


と、人事の人に連絡をしてみました。


さいとぅ~(以下、S):「どうも。さいとぅ~です。お久しぶりです。きょ…」

人事のKさん(以下、K)「死にそうだから、来て!」

S:「は、はい…」

ってな感じで呼ばれてしまったら行くっきゃないっす。


行ってきましたよ。

そしたら人事のひとがどえらい頑張ってました。


ブースに20人くらい集めての説明を約20分間

その後のフリートークで20分くらい

ずっと喋ってました。


しかも、

K:「これを今朝から20セットくらいやってる」

S:「確かに、声かれてますね。」

K:「うん、喋ってるだけならならいいんだけどね」

S:「??」

K:「とりあえず、作戦会議」


ってことで、スモーキングエリアに行きました。

作戦会議をしながら、タバコをすいながら、その辺の学生さんと話をしながら、客引きをしながら…

と、こういうことか。

タバコ+声を張って喋る=のどに悪い

簡単なことです。タバコすわなきゃいいのに…

そんな感じのことを言ってみると、


K:「ブースの前を通るのは、出会うべくして出会うのだ」

S:「では喫煙スペースは…?」

K:「ここの出会いは、それを超越するんだ!あ、そこのキミ!」

S:「そう、そこのキミ!!」


なるほど。

タバコは確かに「病気」ですが、タバコが生む絆があるんだよね。

そんなこと、前日記で書いた気がします。


そんなこんなで、うまい具合に乗せられて僕も頑張って客引きをしました。

Kさんはものすごくパワフルな方で、何人もの人が説明中にも集まってきます。

説明中は人事の人は埋まっているので僕が対応します。


S:「ん?どしたん?」

学生さん:「いや、さっき話し聞いたんですけど、おもしろかったのでもう一回来ました。」

そんな…遊園地のアトラクションじゃないんだから

おや?アトラクション・・・?


attract …(動)引き付ける、魅了する


うを!!

Kさん、さすがです。人心を掌握してます。

人事ってのはスゲーんだなぁ…と感動しました。


3時間ほど、お手伝いし、実験の残りがあったので学校に戻りました。

そのときに


K:「研究室や、部活で配るんだぞ」


と、会社のパンフレットと、アリアンツ・アレナ(まぁ、分かる人が分かればいいや)の外壁に使われている素材をいただきました。ほしい人は教えてください。パンフレット同伴であげます。


今日のKさん語録

K:「中部の企業に就職する人は中部頭、日本全体の企業に就職する人は日本頭、世界規模の会社に入ると世界頭に、否が応でもなります。皆さんは世界頭になりたいですか?」

S:「なりたいーーー!!」