さいとり -5ページ目

失敗の記録付け

作業ミスを減らすために失敗の記録をつけてようと思う。

ヒューマンエラーはあってはならないものだけど、精神論では同じミスをすぐに繰り返すことになるだろうから、システムとして対応策を用意するべき。そのために、失敗の経緯、原因を記録していきたい。


記録をつける行為そのものを怠らないようにしたい。飛行機のボイスレコーダみたいにキーロガーを仕込んでおくのもありかも。まずはターミナルのログを残すようにしてみよう。


不思議なコンテンツ

『Oracle少女 リリカルなのは』という不思議なページがあります。

「Oracle」、「一時表領域」というワードでググるとけっこう上位にでてきます。

内容は、萌え+Oracle。。。

残念ながら、「萌え」のほうの元ねたはわからなかったけれど、Oracleについては非常に勉強になりました。

萌えるOracleみたいな本がでるのも近いかも。

PostgreSQL8.0インストール

お仕事で(ってそれ以外にないんだけど)PostgreSQL8.0をインストールしました。

OSはMiracle Linux 2.1(古い...)で、パッケージで入れようとすると依存地獄に落ちたので、

ソースからのインストールに変更しました。


configureを実行すると、

error: readline library not found

と、エラーが出ました。config.logを見ると、

/usr/local/lib/libreadline.so: undefined reference to `tgetnum'

と、なっています。

readlineしかはいっていなかったので、readline-develをrpmからインストールして再チャレンジ。

しかし、それでも同じエラーに。。。


ぐぐってみると、ncursesというライブラリが必要なことがわかったので、これと*-develを一緒に入れてあげると、無事、インストール完了しました!

RedHatスキルチェック

http://www.jp.redhat.com/training/camp_assess.html

RedHatのLinuxスキルチェックテスト。


標準入出力とviの使い方をもうちょっと勉強しないとな~

黙祷

今日は原爆の日です。11時2分にお祈りしましょう。

HP ProLiant DL360 G4p

久しぶりにサーバ選定をやっていたら、HPでオドロキの製品を発見。

http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl360g4p_sh.html


DL360で、Serial Attached SCSI使うとディスクドライブが4つですか。

1UサーバでRAID5+スペア1本とか、RAID0+1(1+0?)構成が組めるわけですね。

うーん、ステキ。

社長という職業について

社長という職業の人たちは、花火大会を見るため(だけではないと思うけど)に、高級ホテルの部屋をとるらしい。

来客日和

今日はいろんな会社の担当営業さんたちが連続して訪問してきました。

大きな話はなくて、雑談のみでしたが。

PostgreSQL8.0

久しぶりにPostgreSQLをさわることになりそう。

最新版の8.0をチェックすると、Windwosネイティブ版とかアーカイブログ(!)とかが実装されているらしい。


Webアプリ屋として、Linux/Apache/PHP/Perl/Java/MySQL/PostgreSQL/Oracleあたりは、頻繁に情報収集しないとダメですな。


ドレスデン

国立西洋美術館(上野)で開催中のドレスデン国立美術館展を見てきました。

主な展示物は、ルネサンス期の科学もの、オスマントルコ、マイセン、オランダ絵画、ドイツロマン派です。


ジャンルも広く、品数も多いのでかなりお腹いっぱいになれます。

科学史や美術史に興味がある人にはかなりオススメです。