この間、珍しいお花を見つけました。

写真の左側にあるお花です。

お花やさんで、みつけました。

緑色の

ぷっくりとした

まるみのある

柔らかい物体。。。。


「これは、見たことないんですが。なんていう物ですか?お花ですか?」


「今年、初めて入ってきたのですよ。

ふうせんとうわた。。風船唐綿といいます。

おはなですよ。ぽんって開いて、中から白い綿がでてきます。」


へえ。。。


どんなものかわからなかったのですが。

珍しい物を飾っておくと、患者さんにも、興味を持ってもらえるかな、、と、

購入しました。


受付に飾ってあると、スタッフが、ちょっと騒いできゃーきゃー言っています。


いわく、ひとつ、中身が見える物があり、種のような、ぼそぼそしたものが見え


なんだか気持ちが悪いと。。


ううーん。。。。。


気持ち悪いかしら・・???


皆さん、滅多にお目にかかれないものらしいので、


ぜひ、見に来てください。


そうそう。。

この間、ご夫婦でいらした患者さん。

お二人で、とても興味深そうに風船唐綿を

みていらっしゃいます。

とくに、ご主人の方が。。

簡単に、ご説明すると、

めずらしい物に、興味をひかれる

という風に、聞いてくださいました。


知的好奇心。。ですね

ちょっと嬉しくなりました。