2018年9月19日(水) 晴れ

9月18日は足の疲労と怪我の痛みを癒すために休養としました。
ネットで探すと今新という店の能登丼が美味しいという記事を見て能登半島の輪島まで行きました。
能登海鮮丼 1600円くらいだった、普通に美味しいが博多で慣れている。
イメージ 1
あなご丼食べればよかったかも

その足で薬師岳の登山口まで行こうとしたが、有峰の有料道路が19時過ぎまでしか入れないということで、
有料道路入口近くで車中泊、翌朝6時の開門に並びます。
スタートが遅れてしまいました。
↓有峰有料道路 1900円
イメージ 2
 
↓野生のサル
イメージ 3
 
↓ここが折立の駐車場
イメージ 4

 
予定としては折立登山口から薬師岳まで一気に登り、太郎平小屋まで下りそこに宿泊します。
翌日は黒部五郎岳に登り、下山は折立登山口までと考えていました。

しかし翌日の足の具合と天気も崩れてきたので黒部五郎岳はあきらめて下山しました。
 
6:58 折立登山口
イメージ 5
 
7:18 かなり険しい登山道
イメージ 6
 
8:05 最初のベンチで休憩
イメージ 7
 
8:36 整備されていたが崩壊気味で歩きにくい
イメージ 8
 
8:56 五光岩ベンチから 剣岳らしい
イメージ 9
 
9:22 木道のところは歩き易い
イメージ 10
 
9:45 太郎平小屋に到着、少し休憩します。
イメージ 11
 
10:07 ザックをデポして太郎平小屋から薬師岳を目指します。
イメージ 12
 
10:15 すぐに槍が見えてきました
イメージ 13
  
10:15 景色も素晴らしい
イメージ 14
 
11:18 前回とは違う角度からの槍もよいです。 鷲羽、水晶、黒部
イメージ 15
 
11:25 薬師岳山荘着
イメージ 16
 
↓ラーメン 1100円
イメージ 17
 
11:49 薬師岳を目指しますがどれかわからない。
イメージ 18
 
11:53 よい景色です
イメージ 19
 
12:16 避難小屋らしい
イメージ 20
 
12:28 薬師岳山頂 2926m
イメージ 21
 
↓薬師岳山頂からの景色1 右周りで
イメージ 22
 
↓薬師岳山頂からの景色2 右周りで
イメージ 23
 
↓薬師岳山頂からの景色3 右周りで
イメージ 24
 
↓薬師岳山頂からの景色4 右周りで
イメージ 25
 
↓薬師岳山頂からの景色5 右周りで
イメージ 26
 
↓薬師岳山頂からの景色6 右周りで
イメージ 27
 
↓薬師岳山頂からの景色   たぶん左が剣岳
イメージ 28
 
↓カール1  たぶん
イメージ 29
 
↓カール2  たぶん
イメージ 30
 
13:00 薬師岳山荘
イメージ 31
 
14:00 太郎平小屋
イメージ 32
今日はここに宿泊します。
宿泊者は20人くらい、薬師岳の途中で会った方、岐阜・名古屋から来た方と食事で一緒になり、山の話で盛り上がりました。
21時には消灯、寒くて眠れませんでした。
 
翌朝は天気も悪そうで足の調子も芳しくなかったので、下山することにしました。
靴が固く足首に痛みがありとても長距離を歩けなかった。
 
↓6:52 登山口に戻ってきました、この日登って来られたのは3人でした。
イメージ 33
 
イメージ 34

 

=======================================
登り:5時間30分(徒歩4時間48分)YAMAP:6時間50分 
 折立登山口  (06:58)→1時間7分
 最初のベンチ (08:05)→51分
 五光岩ベンチ (08:56)→49分
 太郎平小屋着 (09:45)着替休憩
 太郎平小屋発 (10:07)→1時間18分
 薬師岳山荘着 (11:25)食事休憩
 薬師岳山荘発 (11:49)→39分
 薬師岳山頂  (12:28)
=======================================
下り:3時間11分(徒歩3時間11分)YAMAP:5時間15分
 薬師岳山頂  (12:34)→26分
 薬師岳山荘  (13:00)→60分
 太郎平小屋着 (14:00)宿泊
 太郎平小屋発 (04:47)→32分
 五光岩ベンチ (05:19)→1時間33分
 伊吹登山口  (06:52)
=======================================
同行者: 単独
[総 時 間]  8時間47分(宿泊除く)
[総歩行時間]  7時間59分 
[総歩行距離]  23.2km (YAMAP 沿面距離)
[累積 標高]  1700mくらい

【感想】
1.最初から1時間以上の樹林帯歩きだが急登も多く10kg近く担ぐとかなりきつい。
2.それからは荒れたガレ場が多く、さらに太郎小屋まではやや整備されているがやはり荒れ気味で歩きにくい。
3.この日は天気がとてもよく道中も著名な山を見ることができる。
4.太郎小屋からがまた険しい登山道で岩場とガレ場、薬師岳山荘からはザレ場とバラエティに富んだ道である。
5.薬師岳からの眺めは壮大で槍ヶ岳、剣岳、カールなど絶景を満喫できた。
6.天候不安もあるが体力不足のため足が持たないと判断し黒部五郎岳を断念したのが残念だった。


帰りの道のりは約1000km  高速道路のPAで車中泊して翌日無事に帰宅できました。
睡眠不足ですが運転による疲れはあまりなかったので、また車でアルプスに行ってみたい。