2017年3月4日(土)晴れ
 
今週もニューピークハント「ふくおか無名山」からピックアップ、No.50 立石山です。
先日行った山口地区の高石山の近くにピークがあると知り、またとても楽しい登山道だったので再訪します。
ネットで調べているとCJNさんがこの付近を歩かれています。
内野宿付近のあかね園からの周回ルート、さらに未踏の茶臼山にも行けるとのことで参考にさせて頂きました。
ルートは結果CJNさんとは反対廻りになりましたが下山ルートの目印もなかったので正解だったかも知れません。
あかね園先の牛舎跡→茶臼山→高石山→立石山→あかね園先の牛舎跡 です。
 
↓飯塚市のあかね園を通り過ぎます。
イメージ 1
 
↓そのすぐ先の左にUターンするような道に入りこみます。(反対側から進入)
イメージ 2
ここからガードレール沿いに枯れ木で荒れた舗装道を登って行きます。
途中分岐がありますが、そこはさらに細い右側(山側)に入ります。
 
↓舗装路の終点に車を止めます。
イメージ 3
↓上の写真の右側は牛舎跡です。 9:30 ここからスタートします。
イメージ 4
 
↓9:32 林道っぽいところです、何か寂しい感じがする。
イメージ 5
左に取付きがないかを探しながら歩きます。
  
↓9:34 テープがあるので大丈夫と思ってしまう。
イメージ 6
 
↓9:40 堰堤のところで行き止まった。
イメージ 7
 
↓9:43 少し戻って赤テープのここから登ります。
イメージ 8
かなり難路が続き、わかりにくいです。
 
↓9:57 ここまで来てどうも外しているみたい。
イメージ 9
GPSを見るとかなり左側に来ていたので正常ルートへトラバースします。
  
↓10:03 縦走路に出てきたみたい。
イメージ 10
 
↓GPSで位置と方向を確認します。
イメージ 11
ルート外してました、 見え辛いですが上の357.2三角点を目指します。
等高線を見るととても歩き易そうに見えますが、最後が急登のようです。
 
↓10:05 こんな道でなかなかよいです。
イメージ 12
 
↓10:10 最後が急登でした。
イメージ 13
 
↓10:12 山頂です。 茶臼山 357.2m
イメージ 14
 
↓三角点あり
イメージ 15
 
↓山口ため池上↑ 茶臼山 飯塚六四会 と記載されている?
イメージ 16
次は高石山に向かいます。 

↓10:22 先に見えたのは高石山だと思う。 結構遠い。
イメージ 17
 
↓10:27 縦走路がとてもよい。
イメージ 18
 
↓10:32 急登もあります。
イメージ 19
 
↓10:48 高石山 3回目
イメージ 20
少し休憩します。
 
↓立石山へはこの方向へ下ります。
イメージ 21
 
↓10:56 少し開けたところから眺望あり。何かスッキリする。
イメージ 22
 
↓11:02 祠があるここが立石山 400m
イメージ 23
 
↓立石山と記載されています。
イメージ 24
 
↓11:04 こちらへ下ります。 よさそうな道です。
イメージ 25
 
↓11:04 すぐにこの標識あり。 あかね園に行きます。
イメージ 26
 
↓11:32 ここから出てきました。 最初の林道です。
イメージ 27
 
↓後で確認したら車を置いていた近くに取付きがあります。 橋を渡って。
イメージ 28
 
イメージ 29

 
=============================================== 
ルート:2時間6分(徒歩2時間6分) 
 牛舎跡駐車地  (09:30)→13分
 支尾根取付き  (09:43)→20分
 縦走路出合い  (10:03)→10分
 茶臼山     (10:13)→35分
 高石山     (10:48)→14分
 立石山     (11:02)→34分
 牛舎跡駐車地  (11:36) 
=============================================== 
同行者:単独 
[総 時 間]  2時間6分 
[総歩行時間]  2時間 
[総歩行距離]  5.2km YAMAP
[累積 標高]  636m  YAMAP
  
【感想】
1.あかね園から登る人はいるのだろうかというくらいわかりにくい。
2.山口縦走路に出るとても歩き易い。
3.茶臼山は展望もなく山口地区らしい山だった。
4.高石山から少し不安になりそうな下りをスタートするがその後はとても歩き易かった。
5.立石山からの尾根下りも歩き易いが最後に外してしまった。
 
【評価】
■歩き易さ★★★★☆4点 最初の取付き以外はとても歩き易い。
■虫蛇蚊蜂★★★★★5点 まだ少し寒いので問題ない。
■眺 望 ★☆☆☆☆1点 ほぼ楽しめない。
■爽快さ ★★★☆☆3点 縦走路に出ると自然林が気落ちよい。
■総 合 ★★★★☆4点 本にはない山、そして地図にも記載されていない無名山歩きは面白い。
 
※靴:Columbia SaberⅡ MID
  ◎トレッキングシューズ
  ○トレランシューズ
  ×ジョギングシューズ
※ストック --  1本
  登り:急登ではあった方がよい。
  下り:特に必要ではないと思う。


◆ 次は扇山に行きます。