2014年3月29日(土)くもり

九州地方、週末の天気予報は雨でした。
降水確率の低い土曜日の朝を狙って宗像の城山に行きました。
まずは正面からてちさんから聞いた17分or15分を目標に登って、雨が降らなければ金山北岳まで縦走後ピストンで戻る予定でした。
しかし金山北岳で見たもう一つの道が気になってそこから下ることにしました。

福岡教育大学の裏にある登山口に到着、数人が水を汲まれています。
    ↓桜も咲いていました。
イメージ 1
 
 
↓6:56 城山登山口を出発です。 山頂まで1010mです。
イメージ 2

↓6:58 近道の遊歩道と遠回りの自然歩道の分岐(左の遊歩道に行きます)
イメージ 3
[注意] 右の自然歩道に行ってすぐに道を間違えそうところがあります。
    間違えると恐ろしく危険な急登になります(初めての時間違えました)。
 
三郎丸(西登山口)分岐まで9:10かかりあと400m、階段が険しく15分は厳しいかなぁ・・
山頂の入口までは14:51、山頂標識までのところまで頑張って、
 
↓7:10 城山山頂着 (15分3秒経過) 369m
イメージ 4
 
タイムはまぁまぁでしょうか、てちさん?  次は14分で登りたい!
 
↓もうすぐ雨になりそうです。 玄界灘が霞んでます、沖ノ島も見えません。
イメージ 5
 
↓山頂にお一人
イメージ 6
 
↓城山というくらいですから、城があったのですね。
イメージ 7
 
↓小屋の外には、たくさんの案内が掲示されてます。 登山者はとても多いのです。
イメージ 8
 
↓小屋の中には、ウスキキヌガサタケの写真、現物にはなかなかお目にかかれないのです。
イメージ 9
 
↓最近は月に2000人前後の登山者(記帳数のみ?)、だんだん減ってます。
イメージ 10
 
イメージ 11
 
↑今年はぜひお目にかかりたいものです。
 
暑くなったのでレインウェアを脱いで、縦走に備えます。
 
↓7:17 城山山頂発  2.3km先の金山北岳まで行ってみましょう。
イメージ 12
 
↓最高の縦走路
イメージ 13
 
 
↓7:27 石峠 (10分で1.2km 下り基調だがよいペース) 
イメージ 14
 石峠からの登りは上るほどに急峻になって行きます。
 
    ↓7:37 金山南岳
イメージ 15
 
↓金山南岳からの景色は少しだけ
イメージ 16
 
↓7:43 金山北岳 317m  (城山から26分)
イメージ 17
 
 ↓金山北岳からこちらは孔大寺山? 
イメージ 18
 
 ↓金山北岳ですがこちらにも道があります、行ってみたくなりました。
イメージ 19
 ↓下り出してすぐ  歩きやすい道でテープもあり、大丈夫かな?
イメージ 20
↓ロープ場がとても多く、坂の傾斜がとんでもないです。 
イメージ 21
 
ロープ伝いに下ってもかなり滑ります、ここの下りは手袋が必須です。
 
↓8:04 県道に出てきましたが、柵にカギがかかっていて出られません。
イメージ 22
 
↓8:05 右から回り込んできました。 (地蔵峠に行く道でした) 
イメージ 23
 
ここからは舗装路をジョギングして城山西登山口に向かいます。
 
↓途中のホタルの里 桜が綺麗でした。
イメージ 24
 
↓8:36 城山西登山口 イメージ 25
 
    ↓油山や叶岳にも似た登山道から始まります。
イメージ 26
↓8:52 正面登山道に合流します。 あと400m
イメージ 27
↓8:59 城山山頂(今日2回目)  
イメージ 28
↓9:01 最後は自然歩道で下山します。  上畑への方向へ
イメージ 29
 
↓この登山道は歩きやすいです。 100mごとに標識があります。
イメージ 30
 
↓700m下ったところに分岐あり、右に回り込みます。
イメージ 31
 
 
↓ここが間違えやすいところです。 
イメージ 32
 
↑城山登山口から自然歩道で登るとき、この地点から左に行くと急登になります。
自然歩道は真っ直ぐ行きます。
案内があるとよいのですが、かなりの方が間違えるのではないかと思います。
 
↓9:21 城山登山口に戻ってきました。
イメージ 33
イメージ 34
 
 

===============================================
登り:    15分 (徒歩 15分3秒)
 城山登山口    (06:55)→15分3秒
 城山山頂着    (07:10)
===============================================
縦走:    26分 (徒歩 26分)
 城山山頂発    (07:17)→20分
 金山南岳     (07:37)→ 6分
 金山北岳     (07:43)
===============================================
下り:    53分 (徒歩&JOG 53分)
 金山北岳     (07:43)→22分
 県道291号線出合い (08:05)→31分 JOG
 城山西登山口   (08:36)
===============================================
登り:    23分 (徒歩 22分43秒)
 城山西登山口   (08:36)→22分43秒
 城山山頂着    (08:59)
===============================================
下り:    20分 (徒歩 20分)
 城山山頂発    (09:01)→20分
 城山登山口    (09:21)
===============================================
同行者: 単独
[総  時  間]  2時間26分
[総歩行時間]  2時間17分
[総歩行距離]   約12キロくらい(ガーミンは10.5km)
  ログ間隔を30秒ごとにしていたから? 次回から5秒毎にしてみる。
 
【感想】
1.城山登山口からは遊歩道でほぼすべてが階段、回り道の自然歩道がアップダウンが多く
  こちらの方が山歩きっぽくて楽しめます。
2.城山トライは予想以上の急階段で急ぎ足を最後まで続けるのはとても辛いだろう。
3.城山から金山への縦走路が素晴らしい、石峠からの登りはとても険しい。
4.金山北岳から下山した道は、とても危険で出口もないので利用しない方がよい。
5.これだけの低山で登山道の多さ、素晴らしい縦走路、険しさを求めるなら四ツ塚縦走と
  これだけ楽しめる山は少ないだろう。
6.あと1週間にせまった大会のためによい練習になった、調整も順調なので次こそは
  頑張る。

【評価】
■歩き易さ ★★★★★ 5点  城山登山道はとても歩きやすい、通常ルートは安全です。
■虫蛇蚊蜂 ★★★★★ 5点  まだ春先でまったく問題なし。
■眺  望 ★★★☆☆ 3点  曇り空で霞んであまり遠景を楽しめなかった。
■爽快さ  ★★★★★ 5点  登山道、最高の縦走路、やや急坂も爽快感全開です。
■総  合 ★★★★★ 5点  今日はたくさんの登山道を歩けて最高に気持ちよかった。
 
※靴:VASQUE ベロシティ2.0GTX
  ◎トレッキングシューズ
  ◎トレランシューズ
  △ジョギングシューズ
※ストック(なし)
  登り:急な登りもあるのであった方がよいでしょう。
  下り:ロープも多いので必要ないでしょう。