2013年8月13日(火) くもり
 
今日からの休み、山に行かないわけにはいきません。

九州百名山の旅に出たいと思い、13日に開聞岳(№95)と近辺にある2座、14日には霧島連山を計画しました(といっても何も調べていません、いつもその時の思い付きです)。
しかし思いもよらぬ出来事で途中断念、開聞岳1座のみという結果になりました(情けない)。
 開聞岳は九州百名山ですが、日本百名山でもあります。
 
13日の火曜日は3時起き、鹿児島県薩摩半島最南部の指宿市へ向かいます。
今日は休日ではないので、朝4時までに高速道路に入らないと半額割引が適用されません。
宰府インターから鹿児島インターまで高速(2900円くらい)を使います。
SAでは仮眠をとりながら、鹿児島からは有料道路(310円)と指宿スカイライン(640円)を通って、「かいもん山麓ふれあい公園」に10時40分くらいに到着です。
仮眠や買い物もしていますが、7時間(300km以上)もかかりました。
 
車を降りるともの凄い暑さ、すぐに汗が出てきます。
↓10:45 かいもん山麓ふれあい公園の事務所です。
イメージ 1
ここには、トイレはもちろんシャワー(200円)も利用できます。
 
登山者の名簿に名前を記載して登り始めます。
今日はすでに20人くらいの記帳がありました。
 
↓10:47 かいもん山麓ふれあい公園から出発とします。
イメージ 2
左の既存入山ルートの方が200m近いのでそちらから行きます。
 
 
↓すぐに開聞岳を見ることができます。 (山頂のガスが心配です)
イメージ 3
 
 
↓10:54 2合目  ここからが登山道になります。
イメージ 4
ここから2時間30分が標準時間のようですがその半分くらいで登りたい。
しかしこの蒸し暑さ、すぐに大量の汗、なかなかの坂で苦しくなります。
 
↓10:56 2合目からすぐの道   ずっとこんな感じの道でとてもいです。
イメージ 5
砂利道のところはかなり滑ります。 下りはもっと滑ります、要注意です。
3合目くらいからはかなり苦しくなり、ペースダウンします。
 
 
↓11:21 5合目ですが、ここで半分ではありません。       
イメージ 6
 
↓11:21 5合目のところで眺望が開けました、ガスがなければ・・・残念です。 
イメージ 7
 
 
             ↓11:27  5合目から6分経過のガレ道
イメージ 8
 
↓11:46 7.1合目の展望所   天気がよければ屋久島や種子島が見えると。
イメージ 9
 
 
 ↓11:48 7.1合目先にある仙人洞  涼しい風が吹いています。 
イメージ 10
 
この辺りでは、もうバテバテになります。
ここからが坂の傾斜も増して、登山道にも大きな石が目立ってきます。
 
↓11:52 8合目先の岩場
イメージ 11
 
 
↓12:18  開聞岳山頂に到着です。 924m 
イメージ 13
完全にバテバテです。 足はまだ大丈夫なのですが、呼吸の乱れが止まりません。
太陽を遮るものがないので、じっとしていることができないくらい暑いです。
 
山頂には10人くらい、食事をされている方も多いです。
 
↓霞んでよく見えません。
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
↓山頂の様子
イメージ 17
 
 
 ↓山頂から少し降りたところに木陰で休憩できるところがあったので、ここで昼食タイム 
イメージ 18
 シャツとタオルを替えて、呼吸が落ち着くまで、20分くらいかかりました。
今日はかなり苦しかったです。
 
下りも登って来た道と同じルートになります。(他にコースはないようです)
 
12:43 下山開始
 
道は細いのですが、先行する方々をパスさせていただいて、次の山もあるので急いで降りて行きます。
6合目くらいだったでしょうか、調子に乗って走っていると、足を滑らせて勢い止められずに大転倒。
左足外側から地面に叩きつけられ、しばらく起き上がることができませんでした。
太ももの外側に激しい痛みはあるものの何とか起き上がり、ストックを使って引きずりながらも何とか歩くことができました。 
 
14:15 ふれあい公園に到着
 
 
下山後、かいもん山麓ふれあい公園でシャワーを浴びて、あまりにも痛いので、
指宿市の整形外科へ行くことにしました。
幸い骨折はなかったものの、太ももの打撲以外に、膝など3箇所の打撲とすり傷数か所で手当をしてもらいました。(看護婦さんが天使に見えました、ありがとうございます。)
 
残念ながらお盆の登山はこれで終了になってしまいました。
傷が癒えるまでしばらくかかりそうなので、みなさんのブログを読んで山に行った気分になるしかないですね。
 
 
↓指宿市の病院に向かうところで撮影した開聞岳が美しい
イメージ 19
 
イメージ 12

===============================================
登り: 1時間31分  (徒歩1時間31分)(地図帳2時間30分)
 ふれあい公園  (10:47)→ 7分
 2合目     (10:54)→10分
 3合目     (11:04)→ 9分
 4合目     (11:13)→ 8分
 5合目     (11:21)→11分
 6合目     (11:32)→11分
 7合目     (11:43)→ 8分
 8合目     (11:51)→14分
 9合目     (12:05)→13分
 開聞岳山頂    (12:18)
===============================================
下り: 1時間32分   (徒歩1時間25分)
 開聞岳山頂    (12:43)→1時22分
 2合目     (14:05)→10分
 ふれあい公園   (14:15)
===============================================
同行者: 単独
[総  時  間]  3時間28分
[総歩行時間]  2時間56分
[総歩行距離]   約8キロ
 
【感想】
1.2合目登山口から山頂まではらせん状の森の中の道で、木々が直射日光を遮ってれるが、
夏はそれでも暑くて体力を発揮できない。
2.登山道は砂利道やガレ小石、岩場、歩きやすい土質の道で、砂利道など滑りやすいところも
たくさんあるので注意が必要です。
3. 924mの山だが標高差800mあり、夏の暑さのせいかかなり険しく感じた。
4.山頂からの景色はガスがかかってあまり絶景を楽しむことができなかったのが残念だった。
5.下りで調子に乗って走ると危険ということを肝に銘ずる。
6.しばらく山に行けそうにないのが悲しい。
 
【評価】
■歩き易さ ★★★★☆ 4点  登山道は整備されているが滑る砂礫、
                                                  岩場もあり歩きやすいとは言えない。
■虫蛇蚊蜂 ★★★★★ 5点  山頂に蜂、トンボがたくさんいたが、
                                                  道中はほとんどいなかった。
■眺  望 ★★★☆☆ 3点  今日はガスであまり楽しめなかった。
■爽快さ  ★★★★☆ 4点  この季節でなければ最高の森歩きを楽します。
■総  合 ★★★★☆ 4点  今日は本当のよさを味わえなかったが、
                                                  また来たくなる山です。
 
※靴:バスク ベロシティ2.0GTX
  ◎トレッキングシューズ
  ◎トレランシューズ
  △ジョギングシューズ
 
※ストック
  登り:かなり長い登りがあり、あった方がよいです。邪魔になる岩場もあります。
  下り:岩場では使用できませんが、6合目より下ではあった方がよい。