2012年9月29日(土) 曇り
 
週末の天気予報は雨だったのですが、今週も山には行く予定でした。
ウィークディが少し忙しかったこともあり朝が起きれません。
8時に起きて、外を見てどこに行くかを決めます。
三郡山地、脊振山地は完全にガスがかかってます。
ガスがかかっていないのは、立花山や四王寺山でしたが、遅くなったので最も近い四王寺山にします。
雨がいつ降ってくるかわからないので、今日は私の好きな四王寺山の中でも大城山だけにします。
大城山からは、まだ歩いたことのない、西側の大城林道に通じる道2本を歩いてみます。
 
↓四王寺県民センターに置いてある案内図です。
イメージ 12
センター、南側からはほとんど歩きましたが、西側は利用したことがありません。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
↓朝10時に四王寺県民センターから出発
イメージ 1
センターから入口方向を写してみました。
 
とてもよいところですが、お客さん少ないです。
 
車2~3台くらいです。
 
まだ雨は降ってません。
 
 
 
 
 
イメージ 2
センターから入口近くに登り口があります。
ここから29番札所のある展望所に行くことができます。
 
森の中を歩いて行きます。
 
 
 
 
 
 

 
 
↓10:14 29番札所・展望所    天拝山方面 雲ってます。
イメージ 20
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓10:24 歩き易い道
イメージ 22
四王寺山を周囲を形成している土塁に
沿って歩いていきます。
 
とても傾斜も緩やかで歩き易い道です。
ハイキング気分で歩けます。
 
しかし、人が少ないです。
私のほかに1人です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
↓10:29 毘沙門天       大城山山頂 (二等三角点あり)    
イメージ 23
イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ここから、大城林道(舗装路)に下る道に行きます。 ここもとてもよい道です。
イメージ 25
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
この近くには、スズメバチに注意の案内があります。
最近取り付けられたようなので、誰か刺されたのかも
知れません。
 
 
 
 
 
 
↓とても歩き易く整備された道です。
イメージ 5
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓10:45 大城林道に出てきました  (大城山から16分)
イメージ 6
舗装路に出てきました。
 
ここから左に曲がって
すぐ山道が現れます。
 
そちらへ行くと、大野城市総合体育館の方へ行きます。
 
昔、大野城の石垣はこの方向へ続いていたのでは?
 
 
 
 
イメージ 8
林道途中の展望所
 
ここに到着するとカップルが休憩されていて、私に気がついてすぐに林道へ移動されました。
お邪魔してすみませんでした。
 
 
 
 
↓10:58 東屋
イメージ 7
舗装された大城林道を
10分ほど下ると、
休憩場所があります。
 
5分くらい休憩です。
 
この先から四王寺山に
登る道があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
一旦坂道を下って、すぐに急坂が
始まります。
 
急坂の始まりです。
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓11:11 ロープのある急坂がたくさんあります。
イメージ 11
今日一番の坂でした。
 
センターからの道はハイキングですがこちらからの道は、超低山ながら険しいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓11:26 四王寺山 土塁出合い (25分くらいの登り)
イメージ 13
土塁ルートに出てきました。
 
 
ここから焼米ヶ原に向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中の創造の森 展望所      大原山越しに宝満山が霞んで見えます。
イメージ 14
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 

↓11:55 焼米ヶ原からの景色
イメージ 16
左側に宝満山が見えます。
中央には大根地山も
見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
焼米ヶ原には、このような休憩場所がかなりあります。
 
ここで食事と思いましたがしとしとと雨が降ってきました。
 
雨がひどくなるといけないので食事は中止して、駐車地に戻りました。
 
 
 
 
  
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 

=============================================
ルート: 2時間20分(徒歩2時間)
 四王寺県民センター (10:00)→14分
 29番札所・展望所 (10:14)→15分
 大城山山頂     (10:29)→16分
 大城林道・登山口西1 (10:45)→13分
 大城林道・登山口西2 (10:58)→28分
 尾根出合い         (11:26)→14分
 創造の森展望台       (11:40)→15分
 焼米ヶ原              (11:55)→25分
 四王寺県民センター   (12:20)
============================================= 
コースタイム: 2時間20分(徒歩2時間)
同行者:なし単独
歩行距離:8km? (YUPITERU 6.9Km)
 
【感想】
1.週末の台風接近の予報の中、近場だったが山行を今週も継続できてよかった。
2.四王寺県民の森センターから、大城山や大原山に登るのは、
  とても楽に歩けますが、
  四王寺山の西側登山道は決して楽ではありませんのでかなり楽しめました。
3.大原山でも「スズメバチに注意」の案内がありましたが、大城山付近でも
  スズメバチに注意しなければならないようです。
 
【評価】
■歩き易さ ★★★★☆ 4点
  今回初めて歩いた道も整備されていてとても歩き易いです。
■虫蛇蚊蜂 ★★★☆☆ 3点
  最初くもの巣が多かった。 スズメバチがいそうなので用心を。
■眺  望 ★★★★☆ 4点
  三郡系、福岡市南部、脊振系などかなり多くの展望所があります。
■爽快さ  ★★★★☆ 4点
  今回初めて歩いた尾根道、土塁まわり、森の中でとてもよいです。
■総  合 ★★★★☆ 4点
  四王寺山内にもたくさんの道がありますが、今回は新しく2つの道を歩いた
      がとてもよい道だった。
      あとは、水城からの道と、国分寺からの道を次回歩いてみたい。
      人は20人くらいと少なめでしたが、とてもよいところなので、
      歴史ある大野城、楽しめると思います。
 
 
日曜日は、いつものメンバでの山行は台風接近のため中止、
しかし日曜日になると、雨はそれほどでもなく、近くの天拝山に行って来ました。
 
今日はネコが主役です。
 
2012年9月30日(日) くもり
イメージ 27
先週末に鳥栖プレミアムアウトレットで買った
ティンバーランドのミドルカット(1年3ヶ月で6足目)
ティンバーランドのローカットより少しつま先が固い。
今日はためし履きです。 
 
 
 
イメージ 35
天拝公園の入口でみかけた
ネコちゃんです。 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 36
天拝公園のトイレ付近で見かけた
ネコちゃんです。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 37
正面登山道から登ります。
 
今日は台風が近づいているので人は少ないです。
 
 
 
 
 
 
イメージ 38
ここも蜂の被害が出ているようです。
スズメバチでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 39
登り始めて10分くらい
道の左側の山肌にいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
荒穂神社でのネコちゃんです。 6匹(子供2匹)
イメージ 40イメージ 41
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓14:02 山頂に到着             宝満山方面です。
イメージ 28イメージ 29
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山頂のネコちゃんたちです。    子猫です。
イメージ 30
イメージ 31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 33
5合目のところで網の中に入り込んだ
ネコちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 34
3合目?付近のところで見かけた
オスとメスのネコちゃんたち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コースタイム: 1時間20分(徒歩1時間)
歩行距離:4km
 
【感想】
1.ティンバーランドのミドルカット、かなり履き心地よいです。
2.今日はネコちゃんをたくさん見ることができてよかった。
3.最近、1日寝ても体の疲れが取れなくなった。 
  あまり調子がよくないので、長距離は無理かなぁ~。
 
※※ 今日は、イモトがマッターホルンに挑戦しています。 凄い女性です。