10月2日(日) 曇り
 
今日は同級生のハリーくんと2人で糸島の可也山へ行ってきました。
先週までの暑さがなく、とても涼しい朝です。
可也山は365mの低山ですが、その概観が富士山に似ていることから
糸島富士とも言われているようです。
 
同行者:同級生のハリーくん
登り:糸島志摩町役場(08:15)→15分
   師吉公民館  (08:30)→ 7分
   山道入り口  (08:37)→25分
   石切場跡   (09:02)→11分
   第1展望所  (09:13)→19分
   可也山山頂  (09:32)→ 4分
   山頂展望所  (09:36)→休憩・撮影12分
下り:山頂展望所  (09:48)→38分
   山道入り口  (10:26)→19分
   糸島志摩町役場(10:45)
 
6時50分 自宅を出て、同級生のハリーくんの家の近くまで行きます。
7時30分 ハリーくんの車で糸島へ向かいます。
8時15分 糸島志摩町役場からスタートです。
イメージ 1
駐車スペースは広大です。
 
師吉公民館に置きたかったのですが、今日は町を上げて草むしりなどの清掃をされており、公民館はその拠点に使用されていました。
 ガイド本には、公民館に置いてはいけないと記されてます。
 登山口近辺には駐車できる場所がなさそうです。
 
 
  
イメージ 2
今日は第1回糸島市民まつりです。
糸島市が誕生したのが、最近なのでそのお祝いなのでしょう。
 
帰りに寄って豆腐ドーナツを買いました。
結構おいしかったです。
 
 
 
 
 
  
イメージ 5
師吉公民館付近から見た可也山です。
 
こちらからはみると富士山とは言えないようです。
 
 
 
 
 
 
 

 
師吉公民館から右の細い道に入って行きます。
 
 
08:37 山道入り口に来ました。
イメージ 6
駐車場から22分です。
ここまでは舗装路でしたが
 
この先から山道になります。
 
叶岳に似た道が続きます。
 
よく整備されており、とても
歩きやすい道です。
 
坂はややきつめです。
ゆっくり登ります。
 
 
  
09:02 石切場跡に着きました。
イメージ 7
ここにベンチがあります。
坂も連続していて、少し休憩です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
09:13第 1展望所からの眺めです。
イメージ 8
 
あまり景観はよくありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
09:32 可也山山頂です。
イメージ 9
眺望はありません。
 
駐車場から1時間17分
山道入口から55分です。
 
  
山頂展望所へ向かいます。
ここから100mです。
 
この先で女性2人とすれ違いました。
 
 
  
イメージ 10
 
景観の地図です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
イメージ 3
景色はかなりよいです。
 
福岡市と糸島半島が見えます。
 
ここまで3人とすれ違いました。
 
 
 
 
 
 
 
  
イメージ 4
 
汗がひいて、寒くなりました。
 
 
少し休憩して下山です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
09:48 山頂展望所より下山します。
10:45 ゲート付近駐車地に到着  (57分)
 下山中は、10人以上の方が登ってこられました。
 
 
〔総時間〕 2時間30分  〔歩行時間〕 2時間10分くらい
 
【感想】
1.可也山は365mですが、ほぼ海抜0mからスタートするので、結構な登りです。
  長い階段もあり、少しきついですが道は整備されてます。
2.山頂展望所での眺望はとてもよいのでオススメです。

【評価】
■歩き易さ ★★★★☆ 4点  登りやすい道です。
■虫蛇蚊蜂 ★★★★★ 5点  いません。
■眺  望 ★★★★☆ 4点  なかなかよいです。
■爽快さ  ★★★★☆ 4点  尾根道もあり、爽快です。
■総  合 ★★★★☆ 4点  糸島半島の中では、最も登り甲斐のある山と思います。