翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

今年の

家庭菜園中間発表!!

(誰も気にしていない)

 

 

 

それがですね…

 

 

今年もピンチになっています。

 

 

 

昨年

強風にポキンと折られてしまった

ピーマン。

 

 

今年は

虫にやられて

 

 

葉っぱがなくなっている!!!

 

 

2本植えたのに

2本ともやられてしまっている。

 

 

 

ピーマンて

むずかしいのかしら。。

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

ちょっと

気になったことを一つ。

 

 

 

 

学生の皆さまは

絶賛、硬筆週間かと思います。

 

 

 

当教室でも

練習をしていますが、

 

 

 

ちょこちょこ

皆さんの鉛筆、下敷きをお借りして

 

 

 

添削させていただくことも

しばしば…

(いつも貸してくれてありがとう)

 

 

その時に

ソフト下敷きでもいろいろあるなと思って。

 

 

 

自分が学生の頃は

分厚い下敷き一択!

 

 

だった気がするのですが、

 

 

今は

うすめのソフト下敷きで

 

 

透明のやつ、みどりのやつなど

さまざまあるようですね。

 

 

 

 

ただ、

書き心地は…

 

 

 

分厚いのに比べると

黒光りする線が出にくいようです。

 

 

 

自分が書いても

サラサラした字になってしまう。

 

 

 

もし

 

 

練習しても何か違う…

これ以上うまくならないな…と

お悩みの方は、

 

 

下敷きも

チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

鉛筆も

硬筆専用の鉛筆もあります。

 

 

 

道具を見直すだけで

変化が出る場合もあると思いますよ!

 

 

お試しあれです!

 

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

もう着ないだろうと

長袖をしまうと

 

 

 

ちょっぴり冷えたりするので

また出して…

 

 

 

この繰り返し。

 

 

 

そんなこんなで

梅雨に入るんだろうな。

 

 

 

さてさて、

 

 

 

木金土日と

ご参加ありがとうございました!

 

 

 

学生さんは

学校の硬筆が本格的に始まったようで

 

 

練習をスタートした方も

多くいらっしゃいました。

 

 

 

日々の練習が

本番にいかされると思うので

 

 

 

しっかり

準備してほしいと思います!

 

 

 

 

おとなの部の皆さまは

個人の課題に取り組んでいただきました。

 

 

 

ご自身が思う美しい字を目指して

引き続き練習していきましょう!

 

 

 

おとなの方も段級取得が可能です。

 

 

モチベーションや

ご自身のレベルアップのためにも

 

 

出品してみるのもおすすめです~!

 

 

 

おとなの通信の皆さま

ご提出ありがとうございました。

 

 

 

皆さま

字の特徴をとらえて、

よく書けていたと思います。

 

 

 

添削と

来月の課題の準備中ですので、

 

 

もうしばらくお待ちください。

 

 

 

それでは皆さま

何かご質問などありましたら、

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

また!

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

おととい

 

 

木曜日・金曜日に担当いただいている先生の

プロフィールを掲載しました!

 

 

 

あたしの掲載がのんびりすぎて

今になったよね笑

 

 

 

ぜひ

皆さまご覧ください!

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

4月より新規開講いたしました

木曜日クラスですが、

 

 

 

満席になりましたので、

一旦募集をストップさせていただきます。

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

募集再開につきましては、

 

 

ブログにて

ご連絡させていただきますので、

 

 

 

しばらくお待ちください。

 

 

本当に

しばらくお待ちいただくことになるかも。。

 

 

金曜日の北川辺みのり

 

 

土日の市民プラザは

若干名の募集がありますので、

 

 

ご希望の方は

ご連絡お待ちしております!

 

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

庭の雑草がすごくて

草取りしていたら、

 

 

 

大変!

虫に刺されまくった…

 

 

 

半袖のまま

軽い気持ちでやるもんじゃないな。

 

 

 

かゆいっ!!!

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

通信の皆さま

今月の締切は22日(水)です。

 

 

 

今月、

段級取得されていない方の課題は

ペン字・毛筆ともに

 

 

お手本なしの課題です。

 

 

 

お手本がないってだけで

不安になりますよね(^^;)

 

 

 

でも、

 

たまにはお手本なしの課題で

ご自身の字を見つめ直すのも大事だと思います。

 

 

 

普段、字を書くときは

お手本なんて存在しないですからね。

 

 

 

普段の字が

美しく書けるようになれれば

最高じゃないですか!

 

 

 

そのためにも

 

 

今、自分がどこまで書けるのか

試しに書いてみてください。

 

 

 

おそらく

思っている字は書けません笑

 

 

 

自分も

納得できるような美しい字、なんて書けません。

 

 

 

うまい人の字見て

うひゃー、って思っています。

 

 

 

だからこそ

もっと書いて上手くなりたい、という

気持ちが出てくる。

 

 

 

そして、

また練習する。

 

 

 

 

このサイクルにて

成り立っていると思います。

 

 

 

無限ループでクタクタになりますが、

 

 

 

これさえも楽しめると

より向上していくのではないかと思います。

 

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

最近、

脂っこいものを食べると

胃もたれがひどい。。

 

 

 

けど、なぜだろう。

 

 

 

和幸には

わたしより大先輩方の大行列ができているではないか!

(和幸ってカツ屋さんです)

 

 

 

すごい…

胃袋、大丈夫なのだろうか。

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

先週もご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

硬筆のお手本が

配布された学校もあるようですね。

 

 

 

 

自分はまだGETできておらず。。

 

 

今週には購入できそうなので

お店に行ってこようと思います。

 

 

 

ご新規の皆さまも

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

体験の日に

ご入会を決めてくださる方も多く

 

 

本当にありがたいかぎりです。

これからよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

今年4月より

新規開講の木曜日クラスは

あと1名ほど募集しておりますので、

 

 

ご興味ある方は

体験にてお待ちしております(^^)

 

 

木曜日クラスの体験予約は

■こちら■

 

 

 

 

その他、

金曜日クラスは

北川辺のみのりにて行っておりますので

 

市民プラザが遠い方は

みのりにてお会いしましょう!

 

 

 

土日もお時間によっては

若干名募集しておりますので、

 

 

ご興味ありましたら

ご連絡お待ちしております。

 

 

学生の部の詳細は

■こちら■

 

 

 

では、

 

ご参加中の皆さまは

学校の硬筆練習、がんばっていきましょう。

 

 

また!

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

 

最近は

めっきり暑い日も増えて

半袖の日が多くなりました!

 

 

 

 

基本的に教室がある日は

墨で汚れる前提なので、

 

 

墨まみれになってもいいように

黒色の服を着ることが多いのですが、

 

 

 

夏に黒い服着ると

とっても暑い!!

(とはいえ、室内だから大丈夫)

 

 

 

さて、

 

 

 

夏のような日が続いていますが

体調はいかがでしょうか?

 

 

 

 

教室では

飲み物は飲んでOKです。

 

 

 

学生さんも大人の皆さんも

飲みながらで大丈夫です。

 

 

 

水分補給は大事!

 

 

 

必要な方は

各自でご準備をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

これからますます

暑くなっていくので

 

 

 

暑さに負けないように

 

 

夏に向けて

カラダも準備していきたいものです。

 

 

 

 

ムリはしないで、疲れたら休む。

 

 

 

最近は

ムリができなくなってきた、ってのもありますが笑

 

 

 

休息も大事。

 

 

そんな時は

ゆっくりまったり過ごしましょ。

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

翠花書道教室より


 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

 

GWは

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

どこに行っても

混雑していますが、

 

 

コロナの頃を思い出すと

この混雑さえ楽しむ余裕がでました。

 

 

 

…というのは、冗談で。

 

 

 

実際には

クタクタです笑

 

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

今週は教室の週です。

 

 

ご参加予定の皆さま

お待ちしております!

 

 

 

学校の硬筆も

はじまったのかな。

 

 

 

高学年ほど

時間内で書き終わるには

限界がありますが、

 

 

集中して取り組んでほしいと思います。

 

 

鉛筆の持ち方や姿勢も

気をつけて練習すると

 

 

 

手やカラダが

痛くなりにくいと思います。

 

 

 

ふだんから

意識して練習していきましょう!

 

 

 

あとあと、

 

 

マスや行の線に

かかってしまうと

 

 

チェックが入ってしまうそうです。

 

 

 

大きな字と

黒々した濃い字が書けて

 

 

 

なおかつ

マスや行にかからない…

 

 

 

たくさん条件がありますが、

練習していい字が書けるようにしたいですね!

 

 

 

それでは、

今週もお待ちしております!

 

 

 

翠花書道教室より


 

 

 

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

ご新規の皆さまへ

 

 

お問合せ

本当にありがとうございます!

 

 

 

繰り返しで

申し訳ないのですが…

 

 

 

 

お問い合わせいただいた

メールアドレスに返信できないことがあります。

 

 

 

当教室からは

お問い合わせいただいてから

3日以内に返信しております。

 

 

 

もし、返信がない場合は

当教室のメールがはじかれている可能性があります。

 

 

 

恐れ入りますが、

別のメールアドレスに

変更していただき

 

 

お問合せフォームより

再度ご連絡ください。

 

 

 

お手数おかけして

申し訳ございませんが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

【体験予約】

木曜日・金曜日クラス希望

■こちら■

土曜日・日曜日クラス希望

■こちら■

 

 

【学生の部】

詳細は■こちら■

 

 

翠花書道教室より


 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

 

 

==

 

 

 

 

先日、

大量の揚げ物を食べてしまった。

 

 

 

ヒレカツ2枚

エビフライ2本

チーズコロッケ1個

 

 

 

ええ、

もちろん

 

胃もたれしましたよ。

 

 

 

さて、

5月のスケジュールです!

 

 

 

▼▼

 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

▼▼

 

 

 

今月も通常通り

第2 第4 木金土日でお待ちしております!

 

 

 

ご新規さまも

募集しております。

 

 

ご興味ある方は

体験にてお待ちしております。

 

 

 

LINEにご登録いただいている方には

1日にスケジュール配信していますので、

 

 

合わせてご確認ください。

よろしくお願いいたします!

 

 

 

それでは、

 

 

皆さま次回の教室でも

元気でお会いしましょう!

 

 

翠花書道教室より


 

【5月スケジュール】

  9日(木)、10日(金)、11日()、12日()

23日(木)、24日(金)、25日()、26日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川 

翠花書道教室

体験予約・お問い合せは■こちら■

==

活動内容

学生の部  ■詳細■

おとなの部 ■詳細■

==

■翠花書道教室HP■

■プロフィール■

 

おはようございます!

 

埼玉県加須市の

 

市民総合会館

「市民プラザかぞ」

北川辺文化・学習センター

「みのり」にて

 

 

第2 第4

木曜日、金曜日、土曜日、日曜日に

 

 

書道硬筆ペン習字を

勉強している

 

 

翠花書道教室です

 

 

【4月スケジュール】

11日(木)、12日(金)、13日()、14日()

25日(木)、26日(金)、27日()、28日()

 

 

==

 

 

 

 

祝日!

 

 

ということで、

 

 

祝日恒例の

誰も求めていない最近の話を笑

 

 

 

 

 

ちょこちょこ

冷蔵庫に何もなくなることがあって。

 

 

 

皆さんは食料品、

どうやってお買い物していますか?

 

 

 

自分は割と

一週間分の食料を週末に買い込んで

 

 

 

一週間過ごす…という

サイクルでやりくりしているのですが、

 

 

 

 

たまに…いや、たまによりはあるな。

 

 

 

冷蔵庫の中身が

すっからかんになることがありまして。

 

 

 

 

そうなると

困ったもんで笑

 

 

 

買いに行けばいいのですが

面倒くさくて動きたくないし、

 

 

 

でも、食べ物ないし。

 

 

 

で、

 

 

最近は

パスタをストックするように。

 

 

 

今まで

パスタって常備していなかったんです。

 

 

 

特別な理由もないのですが、

冷凍うどんくらいしか置いていなかった。

 

 

 

だから

素うどん率が高め笑

 

 

 

 

でも、

パスタおいてから

味がいろいろ楽しめるし

 

 

 

これは

何もない時に最高。

 

 

 

 

あ、

もちろん

混ぜるだけの

パスタソースでいただきます。

 

 

 

翠花書道教室より


 

【4月スケジュール】

11日(木)、12日(金)、13日()、14日()

25日(木)、26日(金)、27日()、28日()

体験予約・お問い合せは■こちら■

加須市 加須 北川辺 大利根 騎西 習字教室 書道教室 ペン字教室 大人 子供 花崎 鷲宮  久喜 鴻巣 行田 羽生 書き初め 硬筆 書き方 毛筆 習い事 柳生 麦倉 古河 板倉 茨城 群馬 栃木 大越 樋遣川