2,3日前から始めた


スコップ作業、鍬作業も


今朝、終わったよぉチョキ


最初は、春に破けちゃったパイプハウスの張り替えに向け、


キュウリやさんのブログ


裾ビニールの土はずし

キュウリやさんのブログ


こんな感じで、スコップ使って、ひたすら掘る。

何年も前に張ったから、土がカッチカチあせる


いい汗かきました。


キュウリやさんのブログ


つづいて、今度はキュウリハウスの中へDASH!


ハウスの外周がいつもトラクターで耕耘できないので


土がだいぶ高くなっちゃってます。


今度は、そんなに深くは掘る必要が無いので


鍬の登場


ビニールを破かないように・・・・・


キュウリやさんのブログ



掘り終わると、たいしたこと無いけど・・・・


基礎コンの高さ見てねっ


ハウスの中、常に40℃越え(((( ;°Д°))))


意外と体に効いたっ



キュウリやさんのブログ


耕耘もずっとしてなかったから、ここもなかなかカッチカチ


ひとまず、これでハウスの外周も水が行きやすくなったかなぁ!?


でも、久しぶりの力仕事


体が筋肉痛叫び


ペタしてね