今から2,3年前に種苗会社に勤めている友人から、いろいろ野菜の苗をもらったことがあった。


その中で、強く印象に残ったミニトマトを作ってみることにした。


その名前は「ぷよ姫」


キュウリやさんのブログ


ぶっちゃけ、ぷよ姫って...なんか名前からすると、良い印象はなかったんで、路地畑に適当に植えと


いた。



でも、「雨ざらし+ほったらかし」だったから、収穫量はほとんどなかった。


でもね、食べてみたら今まで食べたことのあるミニトマトの概念が思いっきり崩れたメラメラ


ミニトマトって皮が固くって、イヤな人多いと思う。実際、俺もそうむっ


それが、この「ぷよ姫」



皮が、超やわらかいん合格


まるで、トマト味のサクランボって感じ...


キュウリやさんのブログ

とりあえず、10本だけど、5月下旬に植えてみた。


成長が楽しみ。


とりあえず、写真は5月下旬の写真なので、また、生育具合をアップしますね。。