最終便に間に合えば

emma<エマ>です。

30そこそこ 悩める女子の記録。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ありがとう!そして、ヨロシク!

久しぶりの更新です。
しばらくの間、またまた熱海で温泉に浸かってましたワカメ


えっと、このブログ、『最終便に間に合えば』ってタイトルなんですけど、
旅行好きってのもあって、そもそも「旅した話が基本」ってことではじめました。
でも、仕事辞めてからというもの、ぜーーーーんぜんっ旅に出なくなった!

てなことで、すっかり日記ブログと化していたので、
ここいらでブログタイトル変えるかなぁ...
とか
だったらスキンも変えたいなぁ...
とか
なんとかかんとかいろいろ考えてたら、
「ブログの引っ越しをしよう!」 て結論に至りました。

というわけで、
このたび、アメブロから引っ越します!


ちょこちょこ遊びにきてくださった皆さま、
今までどうもありがとうございましたすまいる


そして、今後は新たな場所、新たな気持ちで日記ブログはじめます。
気が向いたらまた覗きに来てください。

        ↓

     Tokyo301号室



私がちょくちょく伺っていたブロガーさんのところへは
今後も変わらずお邪魔しますね~♪



あ、あともうひとつ、
近い将来、熱海生活の楽しさを紹介するブログ『あたみんち(仮)』を
つくろうかなと企んどりますんで、その際もヨロシク~ショッカー

匂いは若干キンモクセイでした。

最終便に間に合えば-lemon

東京地方、今週は金曜までガッツリ雨の予報。

雨だと洗濯できないし、布団干せないし、買い物めんどーだし、、、

とにかく、やだね~~~!(って、完全に主婦目線の悩みだけどサザエさん

そんなレイニーデイの現在、我が家の庭ではレモンの花が満開。(写真 ピントあってないな..)

レモンの花ってこんなんなんだね~!初めて見た。

これから冬に向かうってのに、今開花ってのは正解なのか???

とりあえず、ほっといてみようと思いますワカメ

今日も波乱ありで目が離せない一日でした。(日付変わってるけど..)

最終便に間に合えば-F1

よく晴れた日曜日の今日はF1日本グランプリの決勝でした。

せっかくの行楽日和だったけど、家に引きこもりガッツリTV観戦。

雨じゃなくてよかったな~と思ってたけど、

時速300キロの世界は天気関係なしにいろいろ起こります。

昨日の予選ではトヨタのティモ・グロックが大クラッシュでドクターヘリで搬送されてったけど、(←昨日も観てた 笑)

今日はトロ・ロッソのハイメ・アルグエルスアリが300キロオーバーで壁に大激突!

でも大大大事故だったのにもかかわらず本人は無傷という幸運。

マシンがスゴイのか、コース設備がスゴイのか、はたまた本人がスゴイのか、、、

とにかく「スゲーッ!」の一言ですよ、ホント。ガレキの中から普通に歩いて出てきたし。

そしてこの事故によって、ラスト9周ってとこでのまさかのセーフティカー出動。

いやぁ~、とにかく終始、目が離せないっすよ。

何が起こるかわからないし、カッコイイしで、オモシロイ!

結局、初Vを期待されていたトヨタは2位で(残念!)、22歳ルノーのセバスチャン・ベッテルが初勝利。

来年は鈴鹿に行きたいなぁ~

あのスピード感と走行音とエンジン音をこの肌で感じたい!

そして、鈴鹿でホンダマシンが走る姿を見たい!(来年はムリだろうけど)

神様どうか、ホンダの売り上げが上がって再びF1参戦できる日がきますように…

(と、ホンダ社員じゃなくても願わずにはいられないっ!)


...なんだか、好みが完全に男子化してるかもな、わたし。( ̄ー ̄;

そういえば、9月23日も例のイベントでした。

秋だから?飽きもせず??

熱海海上花火5連発!

最終便に間に合えば-hanabi
最終便に間に合えば-hanabi
最終便に間に合えば-hanabi
最終便に間に合えば-hanabi
最終便に間に合えば-hanabi

この花火ネタ何回目?もういいか(笑)

画像2枚目はかわいいハート型のはずなのに、私が撮ると彼岸花みたいなことになってた。(秋だしいっか。)

他にもドラえもんだったり、ピカチューだったり、ニコちゃんマークだったり、

変わり種花火が満載なんだよ~


ま、それはさて置き、

そろそろ熱海市長から皆勤賞もらいたいね。毎回、確実に見てるから。

そういえば、『海のエジプト展』に行ってきた。このあいだ。

最終便に間に合えば-event

22日に行ってきました。

マンガ『王家の紋章』によって紀元前のエジプトに興味を持ち、

このイベントをかなり楽しみにしてたのに、結局行ったのは閉幕前日という...(苦笑)

でもそんな日でもとにかく人、人、人でまともにじっくり展示物を見ることもできず、満足のいかないイベントでした。

そもそも展示の仕方が悪すぎだと思う。

何百人もの人々が常に会場にいるのに、殆どの展示物や説明書きが低い位置に展示されていて

ひとつの展示物を2~3人が見ていたらもう他の人が見れなかったり、、、

チケット購入に1時間待ちだったり、、、(杖ついたおばあちゃんも並んでてかわいそうだった..)

公式パンフレットは完売だったり、、、 いろいろ。

お客の様子を見て会期中でも常に改善すべきなんじゃないかと思う。(特に展示方法!ま、予算が絡むんだろうけど)

会場だったパシフィコ横浜では、過去に開催されたイベントの中で最多の入場者数だったそうだけど、

どれだけの人が「来てよかった~満足~」と思ったんだろか。。。


と、愚痴はここまで~~ひー

閉幕前日に行ったからなのか、大量に在庫を抱えているからなのか、

入場と同時にコレ↓もらいました。タダで。
最終便に間に合えば-event

カプセルフィギュア。通常、会場内のガチャガチャで一個300円らしい。。

で、もらったの忘れてて、今朝開けて作ってみた。

最終便に間に合えば-event

左がプトレマイオス朝のファラオ像で、右がオシリス・カノポス壺。

知らない人にはなんのこっちゃだね。

このフィギュア全部で11種類あって、入場口で受け取るとき自分で中身を選べません。

でも私の中ではこのふたつはアタリです。


ちょっと不満の多いイベントだったけど、

この海洋堂製作のフィギュアをタダでくれたんでチャラでいいかなと(笑) ...結局、モノに弱いっつー

ちなみに、今開催中の『トリノ・エジプト展』には行きません。

いつかトリノを旅したときにゆっくりじっくり楽しみたいと思います。。。ワカメ

解決。

最終便に間に合えば-yon

アニョハセヨ~~~~

おばちゃんたちに交じってヨン様を追っかけてる者ではありません。

昨晩の悩みはとりあえず解決。

イチローを応援しにシアトルまで行くか~!とか、

クリスマスをミラノで過ごすか~!とか、

はたまた絶対自分でお金出して行かないであろうモスクワに行ってみるか~!などなど、、、

夢はふくらみ、散々悩んだ挙句、結局落ち着いたのは焼肉食べに韓国。(近っ!)

遠出しか頭になかったはずなのにどうしてこういう結果になってしまうのか。。。

とりあえず今日消失してしまう15000マイルを交換し、残りはプール。

次回期限は来年3月。そして別会社のマイルも来年5月が期限。

そのころまた特典航空券に換えるつもりだけど、

タダで飛行機乗れるのはいいけど小遣いがついていけないという悲しい現実。。kepo

悩み。

最終便に間に合えば-sky

明日でマイルの期限を迎えます。

今月末に切れてしまうことは時たま思い出したりして、

早く特典航空券に換えなきゃな~と思ってはいたんだけど

思っては忘れ、また思っては忘れの繰り返しで、結局ギリギリ(汗汗)

今やらねば8万マイルを失ってしまう”モッタイナイ精神”を奮い起こし、

とにかく現在、悩み続けております。行き先を。

一応、明日1日あるけれど、余裕かましてるとろくなことないんで

なんとしてでも今晩中に交換せねば!


久々、またモコモコの雲の海を見れるのがウレシイッスすまいる

熱海から25分の亜熱帯の島

熱海の沖にある離島『初島』。
この島は小さい頃から私にとっては謎の島で、
「あそこには一体何があるんだろう?」とずっとずっと思っていました。

そして先日、ついにその島へ足を踏み入れ、
全貌をこの目で確かめてきました!

まずは出航し、熱海の街を後にすると
カモメさんたちとまさかの並走。そのカワイさに誰もが心を奪われますkepo
最終便に間に合えば-hatsushima

そして島に降り立つと、真っ青な海と空が視界いっぱいに。
音譜う~み~は ひろい~な おおきいな~音譜と誰もが思わず鼻歌を歌ってしまう広大さ。
最終便に間に合えば-hatsushima

ちょっと歩くと、たくさんの亜熱帯植物たち。
↓このサボテンみたいなアロエみたいなやつは、メキシコではこの葉からテキーラを作ってるんだって。(ヘェ~)
最終便に間に合えば-hatsushima

ハイビスカスも鮮やか満開!
最終便に間に合えば-hatsushima

空を見上げればハワイ?だし(笑)
最終便に間に合えば-hatsushima

緑に囲まれハンモックに揺られながら飲むビール!(こんなのってある~?)
最終便に間に合えば-hatsushima

サンセットもきれいだったなぁ~(しみじみ~)
最終便に間に合えば-hatsushima


私がずっとずっと行ってみたかった謎の島は、楽園と呼ぶに相応しい場所でした。(って大袈裟)

一緒に行った完全東京っコの愛する夫・ザゴはこの楽園がすっかり気に入ってしまい、
テンションMAXで「ここで結婚式をしよう!!」と言い出す始末。(あ、我が家は入籍しかしてないんでね)

いやいや、さすがにここじゃ挙げないから。。。もうちょっと選ばせてくれ!
と本人に言ったか言わなかったかは忘れたけど、

そんな謎の島探検でした。
熱海市内にこんな素敵な島があるなんてねハート
東京から一番近いリゾートアイランドであることは間違いなし。
またいつかリピりたいと思いますワカメ

だまされた!

最終便に間に合えば-090927_161439.jpg

迷いに迷った末、結局、品川から寄り道もせずまっすぐに帰宅。

で、途中セブンイレブンにぷらりと立ち寄ってみたら

朝トーストを食べて以来、何も口にしてないことに気づいてしまい、

気づいてしまったが最後。何か食べたいモード全開!なわけです。

そして、夕飯までのつなぎでとりあえず100円おにぎりを買ってみたんだけど、、、

食べ終わったら何か違う。。想像していたものと違う。。味がイマイチすぎる!

疑問を抱いたのでよぉーーーくパッケージを見てみると、

そこに書かれていたのはなんと

まいたけ!!!!(写真)

ちょっと待てと。普通、『秋の味わい』って書いてあったら

その後に続くワードは間違いなく『まつたけ』でしょ!

完全に『まつたけ』モードで食べていたので、やられた!感でいっぱいです。


ま、いい大人が100円おにぎりでガタガタ騒いでるのもどうかって感じではあるんだけどさ(苦笑)

プチトラブル有り。

最終便に間に合えば-090927_142936.jpg

かなり久々に品川駅に降り立ちました。

仕事してたころは頻繁に使ってたただの駅だったけど、久々に来るとものすごく新鮮に感じる!

山手線もこれまた久々。

熱海から小田原まで行き、お得意のロマンスカーで新宿を目指す予定が、

小田原着いたら突然の人身事故でロマンスカーは運休。

そんなことなら熱海から新幹線乗ったのによぉ~

とぶつぶつ言いながら、かなり遅れて都内に入りました。

真っすぐ帰宅するか、銀座ブラつくか、悩み中。。。

どうしよ。。。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>