スノーボード楽しんでる! | あっきぃブログ “FREEDOM!!”

あっきぃブログ “FREEDOM!!”

とにかく、気ままに自由に!!!

みたもの、きいたもの、あった人、いった場所、そんでもってsnow lifeも…

記憶って忘れちゃうもの、記録してこう!

本当に最近思うキラキラ笑


今年の自分はスノーボード、楽しんでる!ビックリマークビックリマーク





自分は14才の時、腰を痛め365日腰痛と闘う『椎間板ヘルニア(予備軍)』となった。手術とまではいかないが、ヘルニアちゃんがお出まししてる状態だ。






中高、部活でハンドボールやっても、サッカーやっても、常に腰痛がつきまとっていた。





スノーボードを初めてからも腰痛はもちろんそうだけど、ノリと勢いと突っ込みで、成長していったと思う。




自分が、今くらいのレベルで右往左往してるなんて想像しなかった。








そんな自分の腰にトドメをさしたのは4年前



ハーフパイプキャンプでB540を打ち、ボトムに腰と背中から落下。
(この日を境に、練習していたB540がお蔵入りに)



まともに歩けない日々が続いた。




でも、一歩づつでも成長は感じていたのでその時は何とも思わなかった。




だけど、この4年間全くスノーボード上達しなかった。




正直、楽しくなかった。



大好きで大好きでしょうがなかったハーフパイプも。




そのシーズンの大会が終わると、ハーフパイプに近づかなかった。




今思うと、心の奥底では『成長できない自分』に気づいていたのかもしれない。




今シーズン、



多分スノーボード初めてから一番滑らなかった年、



オフシーズンは、リハビリと筋トレ



たまに行った室内やキングスでも、2~3本で違和感感じて終了したり(笑)( ̄▽ ̄;)




シーズンインも、1月半ばだった。


1週間に一回は、リハビリで千葉に帰る。




ほとんど、練習らしい練習をせずに迎えたシーズン最初の大会、



『からだがうごいた』



不器用で不安定だけど、勢いで滑る自分本来の滑り





結果は4位とビミョーだったけど、何年かぶりに思うように滑れた










そして、最後の大会全日本。




決勝まであと一歩足りずの9位




そして、予選2本目の腰強打。




『また、やっちまった』感笑笑笑





案の定のおばあちゃん歩きになったんだけど、


次の日、自分はゲレンデにいた。
ハーフパイプにいた。




決して滑っちゃいけない状態なのはわかってる。例年、ハーフパイプに近づかなかい自分のことも知っている。




でも、滑りたかった!!!!





次の日から、ルーティーンもやったりしていた。もちろん腰を庇ってのスピンで勢いはなかったけど。




とにかく、リハビリや筋トレありがとうアップ



応援してくれた、サポートしてくれた皆様ありがとうアップ




全日本の腰強打の後遺症はまだあるけど、




今度は、自分がスノーボードの楽しさ伝えたいと思った。



来週から、毎年お世話になっている石打丸山スキー場で、インストラクターやらせていただきますキラキラ




もしかしたら、腰痛悪化して迷惑かけてしまうかもしれないけど、


それでも、スノーボードスクールのスタッフ、大好きな生徒さん達に会いたいから、



よろしくお願いします!!!!







Android携帯からの投稿