3月11日 | あっきぃブログ “FREEDOM!!”

あっきぃブログ “FREEDOM!!”

とにかく、気ままに自由に!!!

みたもの、きいたもの、あった人、いった場所、そんでもってsnow lifeも…

記憶って忘れちゃうもの、記録してこう!

深夜12時に仕事先から帰宅


テレビつけて、3月11日の震災のドキュメントを見た



テレビや新聞で語られる物語


語られない知られていない物語がある





あっきぃブログ “FREEDOM!!”


ガレキに埋もれながらも綺麗に咲いた桜や





あっきぃブログ “FREEDOM!!”

(4月10日撮影)


避難所になっていた小学校に送られたこいのぼりや





あっきぃブログ “FREEDOM!!”

(4月22日撮影)



いろんな、大きな苦しみの中のちいさな喜びがあっただろう





その中で、4月20日に志津川小学校に避難していた子ども達と行った

岩手サファリパークのバスツアー


無償で、招待してくれた岩手サファリパークのみなさん ありがとう


自分を引率でさそってくれたむかいさん ありがとう


お昼ご飯を提供してくれた 小田原市の市長さん ありがとう




同伴した、毎日新聞の記者の方は

『取材させてもらったが、新聞に載るかどうかはわからない』って言ってた


新聞に載らなくても、子ども達は楽しい思い出をつくることができた


帰ってすぐ、サファリパークと市長さんにお礼の手紙を子ども達とみんなで書いた






次の日、







あっきぃブログ “FREEDOM!!”


毎日新聞の1面にはサファリの記事が載った


自分達の子ども達の思い出が日本全国に発信された










これは、語られた物語