今日は通院日でした。
フェスゴ5回目です。
太もも🦵に注射です。
3週間に一回の太ももへの注射は、副反応が同じ場所に繰り返されるのを防ぐため、4か所を順番に注射していくそうです。
①左太もも上
②左太もも下
③右太もも上
④右太もも下
今日は①番の日でした。
既に4回打って今日は5回目なので、打つ場所が一巡して最初に戻ってきた‼️
注射をしてくれた看護師さんが、毎回、お薬手帳に貼った薬剤シールの上に、①とか番号を書いてくれるので、看護師さんも私も、前回は④番だったから、今回は①番ね、と確認しやすい。
痛さは、注射を打った直後より、針を抜く瞬間の方が痛いですが、そんなに痛くはない。
どれくらいかというと、うーん、
ぢくっ
って感じ(ちくっ、より気持ち痛め)
打った後はこんな感じ。
ちょっとだけ内出血っぽい。
打った後の痛みは5分も続かないかな。

今まで4回注射して、特に大きな副反応が無かったから、今回からは、注射後の観察はなくなりました。
でも何かあったら対応できるように、15分は院内にいてくださいね、支払いとかしながらでいいですよ、と看護師さんに言われました。
特に大きな副反応はなく、
問題なく治療終了~
あと何回注射するのかな~って
改めて考えた。
主治医は、ハーセプチン&パージェタは、最長5年までと言っていて、もう1年半は治療してるから、残り3年半。
3.5年×365日÷7日/週間÷3週間≒62回
太もも1か所あたり13回ってことか?
うーむ
治って早くやめたいなあ