前回、本能寺の変で信長が死んでいないかもしれない。

 

そんな奇想天外なことをお伝えしました。

 

そして、謀反をした明智光秀。

 

実は、光秀も死んでない説がある人物です。

 

豊臣秀吉との山崎の戦いで敗れた光秀。

 

実は、光秀は秀吉に討たれたのではなく、

一揆集である土民に殺されたと言われています。

 

当時は首検知を言われ、首を切られ、その首を見て、

どいつが死んだかを確認していたようなのです。

 

死んだ顔を見て、誰だか本当にわかるのは不明です。

光秀の身代わりの人の可能性だってあります。

 

真実はわからないですけど、

 

光秀が生きている説が2つありますので、紹介します。

 

1つは、

 

信長と一緒にローマに行った。

 

信長と光秀はグルで、日本海の港で待ち合わせをして、

2人にローマへ渡ったと言う説です。

 

ローマで、信長に似た人の肖像画がある話しをしましたが、

光秀に似た人はの話しは知らないです。

 

2人仲いいじゃんって話しですね。

 

2つ目は、天海と名乗り、徳川家康に江戸の町づくりを助言していた。

 

天海が明智光秀かは一旦置いといても

天海と言う人が風水などに詳しく、

江戸の町づくりに大きな影響を果たしたことは知られています。

 

徳川家康と明智光秀もつながりが深いんですね。

 

光秀は信長より年上なので、家康とも結構年齢が離れています。

 

なので、光秀が天海であれば、

100歳くらいまで生きたことになります。

 

家康の70代でもかなり長いのに、

当時で100歳なので、現実味はないですね。

 

実は、当時でも100歳まで

生きていた人もいた話しも聞いたこともあるので、

100%ないとも言えないです。

 

1つ目と2つ目両方の可能性だってあります。

 

本能寺の変から江戸幕府まで20年ほどあるので、

当時の技術でも余裕で行き来できますね。

 

このように、信長同様、光秀も生きてる説があります。

 

本能寺変は妄想を膨らますと、

めっちゃおもしろい展開が見えてきます。

 

次回あたりは、秀吉についても紹介しようかと思います。

秀吉は本能寺の変を知っていたような感じあるからです。