2021年 ありがとうございました! | 卵巣癌と診断されて

卵巣癌と診断されて

2021年6月に卵巣癌と診断。ステージ1C3期。2人の子供(6歳、4歳)を持つ40歳ママです。同じ悩みを持つ方の参考になればと思い、発覚から治療までを記録します。

 

2021年は私にとって怒涛の1年でした。

 

 

前半は育児・家事・キャンプに追われ

壊れたジェットコースターに乗っているような

止まりたいのに止まれない

そんな日々を過ごしておりました

 

 

何気なく受診した婦人科健診で

腫瘍の腫れが見つかり

 

 

どうせたいしたことないと思っていたら

3ヵ月後には20cmの腫瘍となっていましたえーん

 

 

そこからはブログに書いた通り

 

 

死ぬかもしれないと不安になり

子供達を思うと悲しいのと申し訳ない気持ちになり

命だけ助かればそれだけでいいと

泣きながら願う日々でした

 

 

これからどうなるのかをネットで検索していたら

一番知りたいリアルな情報が書いてあるのはブログでした

 

 

そこから、がんと闘っている方のブログを

読み漁りました

 

 

ブログを読むことでどん底の気持ちから

少しずつ前を向いて進めるようになりました

 

 

そこから、自分の経験が

誰かの役に少しでも立てればと思い、

ブログを始めました。

 

 

私が書いたブログに

応援メッセージやアドバイスをいただき、

誰かのために始めたブログが

自分が進んでいくために必要なものとなっていました。

 

 

家族や友達の言葉も大変有難いのですが、

やはり、同じ経験をして闘っている方からの

コメント・アドバイスは

心に突き刺さるものが多く

 

 

孤独を感じることなく

無事に治療を終えることが出来たのは

本当に皆さんのおかげです

 

 

心から感謝しております。

 

 

2022年は、私にとって再生の年となります。

 

 

遺伝子検査の結果がどうなるか、

陽性なら乳房を切除するのか、

まだ答えはでていませんが、

これらも全てブログに書いていくつもりです。

 

 

これからも経過観察の過程を

見守っていただけますと幸いです。

 

 

2021年、泣いてばかりの私を支えていただき、

本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。