卵巣癌と診断されて

卵巣癌と診断されて

2021年6月に卵巣癌と診断。ステージ1C3期。2人の子供(6歳、4歳)を持つ40歳ママです。同じ悩みを持つ方の参考になればと思い、発覚から治療までを記録します。

Amebaでブログを始めよう!

 

12月に抗がん剤治療が完了し

経過観察に入りました

 

 

初めての診察で、

・遺伝子検査の結果 BRCA1が陽性

・肝臓に影がある

ことが判明、、、

 

 

遺伝子検査の結果は、

覚悟していたとはいえ、

事実を突きつけられると

落ち込みますねショボーン

 

 

今後どうするかは、

次回診察時に、

乳腺外科の先生と話することになりました

 

 

BRCA1が陽性となると、

乳がんを発症する確立が46%~87%です

 

 

降水確率が46%~87%の日、

傘を持ってでかけるように

私も何かしらの予防策が必要です

 

 

それが、乳房切除になるのか、

半年に一回の定期健診になるのか

 

 

決断するのは私ですが、

まだ心は揺れたまま悲しい

 

 

それと、娘のこと。

 

 

私が陽性だったので、

私の娘が陽性の確立は50%。

 

 

もし陽性だった場合、

子供の将来を考えると

申し訳なさと悲しさで胸がつぶれそうです

 

 

こんなに落ち込むとは、

覚悟していたつもりで、

覚悟できてなかったんですね

 

 

わずかの可能性に期待しちゃってたんだと思います

 

 

これからちゃんと向き合わなきゃ、、、