こんにちは

朝のお弁当記事に続き
もう一つお弁当ネタを。
中学生の娘は、
ゆで卵の黄身が苦手です。
でも、
毎日卵焼きを作るのは面倒で

週に何度かゆで卵を入れるのですが、
ひと手間加えて、食べてくれるように
工夫しています

↑これです。
普通のゆで卵じゃないのわかりますか?
まず、ゆで卵を一個作り、
半分に切ります。
一方の白身だけを残して
あとは全部ボールに入れて
マヨネーズ、コショウ少々を入れ
マッシュします。
↓
マッシュした卵を
残してある白身の中へ戻します。
↓
完成です^ ^
↓
上にパセリなんか散らせば
彩がもっと良くなると思います
ゆで卵をこれにすると、
娘は美味しいと言って
食べてくれます
マッシュした卵は少し残ってしまうのですが、
残りはパンに挟んだりして
朝食に出します。
ちょっと手間ですが、
お弁当を残されるのは
あまり気分の良いものではないので
なるべく食べてくれるよう
これからも工夫して
毎日乗り切りたいと思います
